
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
454件中 334〜343件目表示
ありえない!
事故をしない方のための保険です。
本当に形だけです
事故に遭ったとき、事故を起こしたとき、最悪の対応です。
いざというとき全く役に立たないし使えない人ばかり!
参考になりましたか?
加入する気もおきず
保険の満期で乗り換えの相談の電話をしたら、担当者が何度も入れ替わりたらい回し状態。たかだか見積もりに何時間もかけられて、最終的には頭にきて電話を切りました。
参考になりましたか?
ふざけすぎ
契約してからすぐ車を擦って保険使って修理するために連絡して受付完了まで連絡して来といて調査会社に協力しろと。正直に話してあげたら今度は違う話をしてきてなかなかすすまない。人を疑うだけしかしない。事務的に話しかしてこず、こっちも信用出来ないわって言ったら解約ですか?って馬鹿にするな。
参考になりましたか?
&eアプリ スマホのバッテリーを食い過ぎ
1日1時間ぐらいしか乗らないのに、スマホのバッテリーはどんどん減る。止む得ないので、アプリを削除してセンサーも取り外した。せめて車に乗るときだけアプリが有効になってくれればと思う。この状態ならば、次回は契約会社を変更する。
参考になりましたか?
補償は最低限
車体破損の事故対応に対して、修理費用は車体の原価より中古での市場価格でしか保証しない。あくまで自社基準の算定学でしか捻出しない。
被害者にも何の保証も見舞いも無い。
参考になりましたか?
最悪
ぶつけられて最初は9・1か8・2と言っていたのに、保険を使うなら何対何になってもかわらないから6・4でいいですよねって言ってきました。弁護士さんいわく、その比率で示談金も変わってくるとのことなのに、こちらが損する提案ばかりしてくる会社です。もう二度と入りません。
参考になりましたか?
本当に最悪
事故受付から修理の連絡等々担当者が本当に最悪だった。
今回は自損事故だったから、まだこちらのことだけでよかったが相手方がいる事故だったらと思うとゾッとする。
とにかく連絡が遅い。レスポンスが悪い。こちらが伝えたことが記録に残ってないのか本人がとぼけてるのかしらないが、何度も何度も同じことを聞く。
もー本当に最悪だった。
参考になりましたか?
一回物損事故を起したら理由も無しに次回更新出来ない❗
何年かイーデザイン損保に入っていましたが、一度物損事故起したら突然次の更新は出来ませんとの事。理由を何度も聞きましたが教えられないの回答で日本損保協会ADRに相談しましたが時間がかかりそうなので断念しました。何十回電話しましたが理由は言えません。理由もなしに保険継続出来ないなんて初めてでした。最低の保険会社です。
参考になりましたか?
おススメできません。
物損事故において、相手への対応はきちんとされた(たぶん)と思いますが、事故にともなう車両保険はとにかくケチりたいのか担当者の対応は最悪。事故後に故意にぶつけたというような言い方にはあきれました。
参考になりましたか?
対応最悪
担当にもよるのかもしれないが、私の担当は本当に最悪でした。こちらから連絡しないと何も動かない。動かない。動かない。そして、忘れられてる。報告も聞かないと教えてくれない。事故の相手が、自分が悪いと言ってるのに、何故か私の過失割合が多かった。。それも、他の担当者から気かされる。その担当者は、わからないけどそうなってます。みたいな報告。本当に最悪な保険会社。絶対やめた方がいい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら