325,632件の口コミ

ワイモバイル(モバイルWi-Fi/ポケットWi-Fi)の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

180件中 11〜20件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

店員の対応が悪い

先日内容変更の為、最寄りの店舗へ行きました。私が店に入る直前に男性が入って行き、私が入る頃には店員ふたりがその男性に付いていました。とても小さい店舗で窓口が2つ、店員も2人しかいないようでした。窓口が1つ空いていたのですぐ対応してもらえると思ったのですが、2人の店員が1人の男性客について離れません。店員の1人は接客、もう1人はただニコニコ突っ立っているだけでした。どうしたらいいのか分からず立って待っていたところ、男性客の対応が終わり男性は帰って行きました。手が空いた店員に私が、すみません。と声を掛けると「えっ!(男性客と)一緒じゃなかったんですか(笑)」と笑いながら言われ、私から声を掛けなかったのも悪いと思いましたが、普通であれば少しでも謝罪の言葉があるのではないかと驚きました。

その後の手続きはスムーズに終わり、帰宅しましたが翌日の朝電話がありました。
電話の内容は、「昨日の手続きの際に署名をもらうところを貰ってなかったからまた来て欲しい」というものでした。「1分で終わるので」と言われましたが、こちらはわざわざその店に行かなければならない手間を考えてほしかったです。たまたま自宅近くで歩いていける場所でしたが、電車を使わなければいけない場合はどうしていたのだろうかと思いました。

はやく終わらせたかった為、電話があったその日のうちに店舗へ出向きましたが、担当者は接客中で別の店員に対応してもらいました。接客中とはいえ、窓口ふたつですぐ隣にいるのに一言ぐらい謝罪のひとつもないのかと苛立ちました。

このサイトを見て全体的に店員の教育がなってないことを知り、契約解除しようか検討しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

店舗の対応が最悪

SIMカードの設定で3240円の手数料を現金払いした。
帰宅後担当者より電話があり、手数料は口座引落だったため現金を返金したいとのこと。
振込先を伝えようとすると店舗にこないと返金できないの一点張り。
店舗も近いところになく、せめて交通費は負担して欲しいと伝えると今上司がいないので翌日電話を折り返すと言われた。
翌日閉店時間間際まで待ってみたが一向に電話がないので、こちらからかけると担当が電話する時間がなかったみたいでと言われた。
始業から10時間以上経って客を軽視してる。

最初に対応された方もSIMカードの再発行後
セッティングもお手伝いさせていただきましょうか?と軽い口調で言われた。
手数料を取っておいて、なぜ上から目線でいえるのか?
セッティングさせていただきますの一言でいいでしょう。

そこからの上記の対応。

あわせてSoftbankAirも購入してしまったが、これも全く使い物にならず、カスタマーセンターもたらい回し。

Softbank系の会社の顧客対応は最悪。

退会したいが他のコメントよりすぐには出来なさそう。クソだなこの会社。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 3.00

デタラメな会社

5年以上、Y-Mobileのモバイルルーターを使用してました。
居住地は千葉県で当然圏内ですが、周辺の建物等の関係で室内にルーターを置くと
繋がらない為、玄関に置いて使用してました。但し特に不自由はなかったです。

ところが、帯域変更や新機種が出た等の理由で機種切替の勧誘がしつこくあり、
電話で詳細確認後に切替を承諾し、先日新ルーターが届きました。(603という機種)

その際、セットアップ後にY-Mobile連絡し、旧機種を接続不可として
新機種への切替となりました。
しかし、テストしてみると新機種は玄関でも圏外となる為、早々にクーリングオフと
旧機種への戻しをカスタマーセンターに連絡しました。

【その際に発生した出鱈目な事】
①オペレーターに繋がるまで、音声案内で時間がかかり、かつ通話料はこちら持ちでした。

②旧機種への戻しは、新機種を返送した後しか出来ないとの事で約10日間かかるとの事です。
 その為、その間は一切接続できない状態となりますが、旧機種の料金は発生します。

③頭にきたので、すぐに全て解約したいと申し入れましたが、旧機種に接続を戻した後で
 ないと解約できないとの事でした。

④ここが最も頭にきたのですが、当日その後に新ルーターを持って周辺200M範囲をテストしました。
 すると、テストしたほぼ全域で圏外でした。ほんの一瞬つながる箇所もありましたが、
 全て10秒程度電波マークがONになる程度でした。ちなみにテストした場所は住宅街で、
 国道も近くにあり某ターミナル駅から10分程度です。

【結論とその後】
④により、そもそも基地局等が不足している為、私が住む地域は使用出来ないのが明白でした。
にも関わらず、その辺の確認なしで契約変更を勧めるいい加減な会社という事が良くわかりました。

当日、その後家電量販店で速攻でWiMAXを申込み、こちらは繋がったので何とかなりましたが、
Y-Mobileとソフトバンクは今後一切使用しない事を決めました。

以上、ご覧になられた方のご参考になればと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

ymobaileはやめた方がいい!

自宅インターネットのymobaileとソフトバンクの合算請求を解除した際に大変な思いをしました。

合算請求解除後、ymobaileとソフトバンクからの合算請求書とソフトバンクからの請求書がきたため、ymobaileのカスタマーセンターに連絡をしてダブル請求になっていないか確認したところymobaileとソフトバンクの合算請求書の方は支払わないで大丈夫です。と言われました。

すると2か月たったあと自宅インターネットが繋がらなくなりソフトバンクへ連絡したところymobaileとソフトバンクの合算請求時の未払いが原因してるようなのでymobaileに問い合わせて下さいと言われました。

ymobaileに連絡すると担当部署が違うとのことで、違う部署に連絡をして下さいと言われ、その部署に連絡すると前に連絡した部署に連絡してくれと言われました。
この繰り返しが2回ありました。

カスタマーセンターの対応が、たらい回し状態です。
また間違えた情報を伝えていたにもかかわらず、なんの責任も謝罪もありません。ただ時間を取られ迷惑な状態でした。

確認をしたはずの請求書の未払い分を再発行することが、なんでこんなに大変なのか理解できません。
ymobaileの店舗でも対応した店員が適当で間違え情報だらけでした。
こうした不満を伝える窓口もymobaileでは見つかりませんでした。野放し状態です。
ymobaileを2年ほど使用した感想は、たいして安くなかろう悪かろうです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

機種変更が大変

機種変更時に連絡先の転送は「個人情報となりますので、お客様の方で行って下さい」と言われました。以前の機種変更時とは対応が変わってしまい残念です。更に「メールアドレスの登録はお客様の方で行って下さい」だそうです。機種変更時には、電話番号やメールアドレス、連絡先を引き継いで、すぐに使える状態で端末を渡されるものだと思っていましたが、契約者が操作しなくはいけません。ワイモバイルは現在(2017年3月20日現在)、機種変更時に店頭で電話番号の設定しか行わないようです。DDIポケットの頃から利用していましたが、社名が変わる毎に店頭対応が低下している気がします。
去年購入し使用していたガラケーは再使用できないそうです。端末はいつも一括支払いなので、支払いは残っていませんし、去年購入した時は、又使えるような説明を聞いた気もするのですが、どうやら気のせいだったようです。何だか色々と残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 2.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 2.00

とにかく接客が最悪

弟がスマホを盗まれた為、元のスマホを止めて別のスマホを買いについていきました。
私は少し離れたところから見ていたのですが、接客がとにかく上から目線で不快でした。
小馬鹿にしたような話し方に加え、プランの説明やどの機種にするか悩んでいるときの態度などが酷かったです。
さらに、説明は適当なくせに押し売りだけは立派ですね。何かと理由をつけてスマホアクセを買わせようとします。根拠のないそれっぽいことを並べては買わせようとしてきます。負けずに買わない方がいいと思います。買わないといっても引き下がらなかったり、あからさまに態度を変えてきますが負けてはいけません(笑)
せっかくCMも増えて人気が出てきているのに、店に行ったらこれか…という感じでした。他の方も同じように言ってるのをみると、ほとんどの店舗がそうなのかなと思ってしまいます。
結局利用人数が大幅に増えないことには理由があるんだなと感じました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 -
  • 通信速度 -

店舗での対応が悪い

先日、親の名義で契約していたものを私名義に変更する手続きをしました。
名義変更の手続きはスムーズに行えましたが、後に問題が多く発生し困りました。
通信量や支払い金額を確認するマイワイモバイルにログイン出来なくなり、契約内容が自分で確認できなくなりました。店舗に問い合わせると、名義変更後2〜3日でログインできるようになるとのことでしたが、2〜3日経ってもログインできませんでした。インターネットで調べてみると、名義変更後、新たにパスワードなどの再設定が必要と記載があり、再設定し、ログインできました。
2点目に連携していたyahooアカウントにログインできない状況が続いていました。こちらも時間が経てばログインできるものなのかと様子を見ていましたが、いつまで経ってもログインできません。5日ほど経って@yahoo.ne.jp宛に「このアドレスは解約されたため、使用できなくなった」という内容のメールが届いていたことに気づき、店舗に電話で確認をとりました。(iPhoneのデフォルトメールボックスにアドレスを登録していたため確認できましたが、登録していなければ気づかなかったと思います。)店舗に連絡すると、名義変更を行うと@yahoo.ne.jpのアドレスは引き継げなくなると回答されました。契約時、名義変更時にそのようなお話は一切伺っていません。普段から使用していたアドレスのため、店舗に直接行ってセンターに問い合わせてもらいました。そうすると、ワイモバイルの初期設定を行えば引き継げるという、別の回答をされました。
問い合わせた際に適当な回答をされているのかと思い大変腹立たしいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 3.00

代替え機がない 店員の対応が悪い

買ってそうそうの故障、当初は保障期間で無料で修理できますが、修理は有料になり2万円弱かかり
修理の間、およそ1か月間、代替え機を貸してもらえずその間の料金の割引などは?と聞くとできませんとの返答。
修理ができ取りに行った時も代替え機がなくご迷惑をおかけしましたの一言もなく修理代もなぜ有償なのか説明を聞いても、いまひとつ釈然としませんでした。
やたらと待たせるし店員の教育ができてないなと思いました。
安いからしかたないのでしょうか?
これまで大手の携帯会社を利用していましたがこのようなことは初めてでした。
通話も10分超えると1分50円近くかかるしSMも高い   思ったより安いとは感じません

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

二度と契約したくない 行きたくない Yモバイルのお店

先日店頭に行き店員の対応が解約とわかった途端に態度が急変 家族が交通事故で亡くなったので解約はどうすれば良いのか相談したところ30分から1時間くらいで受付できますと言われ待ちましたその後スマホ渡し書類を記入身分証明の免許証を渡し少し待たされましたその後死亡診断書亡くなった証明書が必要と言われなぜ最初に説明がされないのか、出直す事にし記入した書類を返してと言っても返してもらえず帰宅、再度解約に出向きまた30分くらい待たされました 前に記入した書類無いまた身分証明出してと言われ個人情報の扱いはどうなっているのか信用できない解約せずに帰りました。二度とこのお店には行かない、Yモバイルは店頭の教育もしていない販売のみ、他のお店を探し解約しました。個人情報の扱い教育お願いしたい!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

すべてにおいて最悪

先日、EMOBILE時代に契約したポケットWi-Fiを解約しました。
契約中から勧誘の電話がしつこかったり、速度制限がひどかったりと不満はありましたが、スマホ自体が速度制限かかったとき用の保険としては使えていました。
この度、別のポケットWi-Fiに変えることになり解約したのですが、その対応がまあひどかったです。
事前にネットで「EMOBILE時代に家電量販店などで契約したWi-Fiは店舗では解約出来ない」という情報を得ていたため、ダメ元で店舗へ。
その時は「特別な契約ではないため店舗で解約出来る」と言われましたが、名義が私のものではなかったため解約出来ませんでした。
後日、別の店舗へ契約者と共に行ったところ「店舗では解約出来ない」の一点張り。
出来ると言われた旨など伝えても、調べもしないしなんの説明もなし。
カスタマーセンターの電話番号(携帯電話からかける番号(151)と、固定電話からかける番号)を教えられ、通話料がかからないので151へかけました。
しかし、あとで調べて判明したことですが、151はワイモバイルの携帯電話からしか繋がらないようでした。そのような説明は一言もありませんでした。ソフトバンク携帯からかけたため157へ繋がってしまったようで、見事に話が噛み合いませんでした。
解約したい旨を伝えても「電話では解約出来ない」と言われ、店舗で出来なかったことと電話しろと言われたことを伝えると、「調べます」とのことで、Wi-Fiの電話番号と契約者の名前を伝えたところ「そちらの名義では確認が取れませんでした」と。
「どういうことですか?」と聞いても「わかりません」、「なんでですか?」と聞いても「わからないからです」の一点張り。
こちらもまさか157に繋がっていると思わないので、その対応に腹が立ちキレ気味に話しているとあちらもイライラしている様子で返してきてそれもまた不愉快でした。
ですが埒があかないので、仕方なく通話料のかかる方へかけたところ5分ほどで無事に解約出来ました。(ここまでに約1時間ほどを無駄にしてます)あの時間はなんだったのか…。
一言「151はワイモバイルの携帯からのみです」という説明や、最初の電話の人も「ワイモバイル以外の携帯からかけていませんか?」などの言葉があれば…。とても不親切だと思います。
なにはともあれ無事に解約出来たしいいか、と思っていたのですが、あの対応を思い返すとやはり腹が立ったのと、まだ利用中のユーザーのためにも対応を見直して欲しいと思い、ワイモバイルのお問い合わせフォームよりメールを送ろうとしたところ、My!Mobileにログインしていないと送れないようでした。
解約したユーザーの意見なんて、聞く気もないんだなと思いました。
すべてにおいて不親切で最悪です。
契約しない方がいいと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 通信品質
  • or
  • 通信速度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら