
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
186件中 91〜100件目表示
契約しないで
相当酷い会社です。訪問営業で要領を得ない説明ばかりで非常にわかりづらい。その上理解できないのをこちらのせいにしてきます。解約金の話をせずに契約に進もうとします。気をつけてください。怪しさがすごかったのですぐに断りました。アース電気と聞いたら無視することをお勧めします。
参考になりましたか?
怪しすぎる
インターホンで「電気の点検で・・・」みたいな感じで来て、出てみればあらびっくり、点検よりお話が続く。早く点検して帰ればいいのにと思いましたが、よく聞いてみると「電気会社変えませんか?」「安くなりますよ。」と勧誘のお話になり、わけがわからない。自分も営業マンとしてしてやられる訳にはと思い、痛いとこ付いてやると心構えでクチコミ見せてみる。すると「使う量によっては少し高くなる部分がある。どこの電力会社でもそうですよ。」と言われたのでキタキタキターーー!私の家庭の使用電力把握してるんですか?絶対に安くなるわけではないじゃないですか。と反抗。すると諦めた雰囲気で「説明不足ですいません。ネットでも申請出来ますので、失礼しました、汗」と退散。自分はこんな感じで危険性を感じました。このクチコミを見に来た人も同じ感じだと思います。契約して良かった人もいるかもしれませんが、分からない人は一旦調べるなり相談しましょう。
参考になりましたか?
嘘も方便
今日19時すぎ明日の朝が早いので少しうとうとしていたら、インターホンがなった。昼間出かけるときにすれ違った人だったので、電気点検とか言うし共用玄関を開け部屋に来た。そしたら、若くて爽やかでトーク上手なお兄さんの自然な流れで契約の話になっていた。途中でおかしいな、と思ったけど書類とかしっかりしてるし、騙された…。ウォーターサーバーは置く場所ないのでいりません、と断ったが電気は契約してしまった。クーリングオフの話も丁寧にしてくれたし、大丈夫かなぁ、と思った。契約をして帰ってもらったあと、連れに話をしたら「口コミめっちゃ悪いよ」と言われ確認。すごい評価の悪さ。それからクーリングオフについて色々調べて、クーリングオフ相談窓口にまで連絡を一度したが、ここで転機が!!契約最終確認で本社がどっかから電話が来るので、そこで連れと色々考え相手が文句を言えない理由を作りキャンセルの話をしました。念のため「違約金は発生しますか?」と確認したら「最終契約がこちらの電話になっているので、違約金は発生いたしません」とお話しいただき、無事に解決しました。大っぴらな嘘は良くないけど、時には大切なことなんじゃないかな、と思います。
参考になりましたか?
結局は使用量
以前説明に来てくれた方が良い人だったので物は試しで乗り換えました。
料金はほとんど変わらなく使えてます。
若い方で料金説明ももちろんですが、どうすれば使用量を下げられるかの相談を親身にしてくれました。
今はどこの電力会社も料金が上がってる。
節約もせずに高くなったと騒いでいても何も解決しない、、
無駄な電気を切ったり家電を買い換えるだけで使用量は減らすことができる。
電気が不足してるんだからまずは皆んなで節約しましょう!
参考になりましたか?
説明なしで勝手に契約変更しようとする
ガス会社の検針の件で直接話をしたいというので、玄関先で応対。
いきなりガスの検診票を見せてほしいと言われたので「捨てて手元にない」と答えると、支払い方法と月々の料金を聞かれ答えました。
すると、電気料金の話へとかわり、ガスと電気を同じ会社にすると安くなるみたいな話をされました。
契約している電気会社と料金を聞かれ答えると、「電気会社を変えるのに拘りはありますか?」と聞かれ、特に拘りはないので「ないですけど…」と答えれば、「じゃあ切り替えますね」といきなり言うため、「どういうことですか?」と聞けば「電気会社を変更するということです」と何の電気会社なのかも、どういった料金プランなのかといった説明を一切なく、しかもこちらの了承もなく変えようとしているのに吃驚。
「電気会社の説明もなしで?書類とかないんですか?普通口頭だけで変更しないでしょ」と言えば、ようやく電気会社の名前を教えてもらえ、そもそも我が家で契約しているガス会社でもなければ関係会社でもない。
さも契約しているガス会社からの委託を受けて訪問してますみたいな話をしていたのに全く関係ない。
結局、書類持参はなく、インターネット上から確認する形に。
あまりにも強引で詐欺紛いな手法を使うので、信用ならないため、今回はお引き取り願いました。
気を付けた方が良いかと思います。
参考になりましたか?
安くはないです
電力自由化になった頃に契約しました。
自宅に勧誘の電話がかかってきました。「関西電力の関連会社です。今より電気料金が安くなり、関西電力さんより安くなった分で、くらしの安心サポートを月額〇〇円で付けられてお得です。お客様の関西電力の契約番号と住所がわかれば、アース電力(アースインフィニティになる前の社名)に切り替えられるので、何もしていただかなくて大丈夫です。そちらのマンションの方もアース電力にされてます。」という感じの内容でした。
よくわからないから結構ですと断ろうとしたのですが、関西電力と関係があることをアピールして、契約するまでしつこかったです。
解約は、アッサリしていましたが…
特に安くもなく、メリットはなかったので2年程でやめました。
参考になりましたか?
大手電気会社ではありません
今まで住んでいた2ヶ所に来ましたが、文言はいつも同じです
・電気が切り替えに伴って確認事項が一点だけあります
・玄関先での対応をお願いします
・マンション全体で切り替わってます
など
電気の営業だとは一言も言いません、非常に回りくどく、契約する前提で話を進め安くなることだけをゴリ押ししてくるので気付きにくいですが、「電気の営業ってことですか?」と聞くとそうは答えません。実態は電気の営業で間違いないので、契約と気付かず安易に個人情報を渡さないでください!
営業にくる若い人は感じがよく爽やかだったりしますが、見た目だけなので騙されないでください。
玄関先に出なきゃいけない意味がわからないし、出られないと伝えたら何かボソボソ言いながら去っていきました。怖…
いろんな他の大手の名前を出したりしますが、突然の訪問販売しつこい押し売りで大変非常識で迷惑な会社です。輩かな?
参考になりましたか?
思ったより安いかも?!
不動産から案内されたとこを使ってて最近高くなってると思ってたのでちょうどいいかなーと思い契約しました。
料金の説明もしっかりしてくれてて、感じも良かったたです。
口コミ見た知り合いからはやめた方がいいと言われましたが、前使ってたとこよりは安くなってます。
このご時世電気代は上がってしまうのはしょうがないので、少しでも下がるならいいと思いました。
参考になりましたか?
期待外れ
8月頃引っ越して口座振替の紙を出したのに口座振替になってるとばかり思い込んでいたら急に電気止める紙が来た。電話したら料金発生。結局期限切れでコンビニ払いを言われ、いつ口座振替か聞いたら銀行が悪いとばかり言い11月か12月頃になるって遅すぎない?こっちはコンビニ払いなんて説明受けてないし、口座振替の紙を出したから口座から引き落とされるんだとばかり思っていた。結局延滞料も取られるし損ばかり。安くなると聞いて契約したけど間違いだった。
9月も高かった。一体いつになったら口座振り替えしてくれるのか?仕事しているのかなぞ。電話の人も対応悪かった。謝罪なし。違う会社にすれば良かったと後悔。後、毎回何故か迷惑メールに請求額通知が入るし、サイトは安全ではないと警告される。本当に安全な会社なのか謎である。
大阪の方おの会社で何だか信用が置けない。他に切り替えるか悩み中です。最初に説明が欲しい取次会社も悪いんだけど。
参考になりましたか?
高すぎる
引越に伴い、関西電力に契約しようとGoogle検索し、トップに出た電話番号にかけました。
女性のオペレーターが出て、部屋の広さや家族の人数等の質問に答えると「アースインフィニティが一番安くなるので、そちらで契約しておきますね」と言われ、深く考えずにそのまま契約してしまいました。
ちなみに1人暮らしで毎日日中は仕事をしており、夜は寝に帰っているだけで電気はほぼ使っていません。
引越前は中部電力で、夏場でも月2000円程度だったのですが、アースインフィニティに切り替えてからは、月7000円近くになりました。
エアコンはもちろん、ほぼ電気を使っていないのに、法外な請求だと思いました。燃料調整費が異常に高くなっていました。
この状況が2か月続いたので、解約金11000円を払って解約し、関西電力に切り替えました。
関西電力にしてからは、毎月1600円程度です。(ほとんど電気を使いませんので)
安易に新電力を契約してはならないと勉強になりました。
また、嘘を言ってこんな電力会社を勧めるサイトには怒りを禁じ得ません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら