
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
183件中 81〜90件目表示
訪問がウザイ
日曜の15時すぎにやってきて「ここらへんを回っている」と言ってきた。
さっさと帰ってほしくて訝しんで対応してたら「怖いです」「外国の方ですか?」と言ってきて本当に不愉快。
ウォーターサーバーなんか要らないんだよ。なんでウォーターサーバーで一人暮らしが釣れると思ってんだ。
参考になりましたか?
変更したら少し安くなりました。
電力自由化になって様々な会社から色々なプランを見かけるようになったので、そろそろ電力会社の変更をしたいと思ってネットで検索して見つけた、アースインフィニティに変更しました。こちらでは普段の電気使用量によってお得なプランがあるのでその人に合わせたプランを選ぶ事が出来ます。私はそんなに電気使用量が多くなかったのでサファイアプランを選びました。変更してどのくらい影響があるのか心配していたのですが、実際に使ってみると普段の生活をするのには変更した事が全くわからないぐらい違和感がなく、料金だけが安くなったので変更してとても満足しています。
参考になりましたか?
飛び込み営業
飛び込み営業で男性二人がズカズカと室内に入ってこられて、コロナ禍なのになんと不躾な!と思いました。(マスクは口しか覆っていない、手の消毒をした様子はない事をモニターで確認済み)
事務仕事中に使う電気料金は許容範囲内(数千円程度)と思いますので、関電から変えるメリットが見出せないと言うと、官公庁や大手企業の名前をつらつらとだして、御社も倣え的な態度が何とも不愉快でした。
ここの口コミを見ると、自ら問い合わせてる方がいるので、コロナ禍のこの時期だけでも非接触だけで営業できませんか?
偏屈なので例え良い商品でも営業の態度で拒絶したくなります。
この時期の飛び込み営業は本当にやめてほしい。
参考になりましたか?
口コミが酷過ぎてびっくりしました笑
不動産の紹介でこちらを紹介されました。
料金は今までとあまり変わらない??
以前と変わらず4000~5000円くらいです。
値上げしている時期にこの料金なので下がってるのかな?
料金の悪い口コミが多いので見たときびっくりしました。
最近の口コミだと訪販に対しての口コミがとても多いので訪問販売もノルマとかあって大変だと思うけど改めて欲しいですね笑
皆さんが言っている料金に関してはアースインフィニティも反省したのかな笑
参考になりましたか?
気をつけてください
大手の○○電力会社に開通電話をしたところ、電話が混みあっているのでWebからの申込を勧められました。調べてみると1番上に「○○-電力」と書かれたものが1番上に出てきました。大手だから1番上だという先入観からこのサイトで申込すると電話がかかってきて、スラスラ説明されている途中に○○電力と同じようなプランなのでとサラッと言われ、少し違和感を抱きましたが○○電力と電話していると思い込んでいるので○○電力の子会社なのかなと思いそのまま契約してしまいました。不安になりネットで口コミを調べたところ、かなり悪く悪質であることがわかりました。電話とその後送られてきたメッセージにもクーリングオフできるとの事だったのですぐにクーリングオフしました。
(電気開通の契約の後ネットの勧誘もされたのですが、ネットに詳しくないと言いくるめられやすいと思いますし、お得感があり引っかかりそうでした)
参考になりましたか?
電気についてお知らせがある?
今お使いいただいている電気についてお知らせがありますって言ってきて、電気メーターが遠隔操作で確認できるようになったのでその分お安くなりますとかいって長い説明が入る、安くなるだけでこんなに長い説明ってか説明いる?とか思って淡々と説明を聞いて検針票とか電気会社の確認をしてきた、電気会社の人じゃないのか?どこの誰なんだ?と思いつつ話が進んで書類に必要事項を書くように促され、メーターが遠隔操作になって料金が安くなるだけで書類に記入する必要が出てくるものなんだ〜とか思いながら記入、そしてここで問題発生、最後の最後に(お客様ご案内事項)という書類と名刺がセットになったものを渡される、表紙にはこう書いてある↓
・地域電力とは関係ない
・メーターの交換ではない
・他社電力からのお切り替え
↑これ聞いてないんだがwww
・強制ではない
検針の人件費で料金が安くなった件で必要事項を記入していたのではなく、電気会社の切り替えの書類に記入していたのであーる!
というわけで気づいたら契約してしまっていたw
まあいいかと思い、そして数日後クーリングオフも過ぎて、ちょっと評判見てみるかっとココを見に来て絶望とあのやり方に徐々にイラついてきて元の電気会社に切り替え申請しましたw
お知らせがじゃなくてまず会社名を名乗ると同時に名刺を渡して安くなる料金などの説明をしてそれからうちの電気会社にお切り替えしませんか?ならわかる、だがあのやり方が気に食わなかったから違約金払ってでも元の電気会社に切り替えますw
まじで何の話ししてるかハッキリ分からないし表現や説明を濁しまくってオブラートに包んだような話し方やめたほうがいいと思う。
良いところは担当の人の会話や説明は非常にスムーズ、てとこかな。
参考になりましたか?
最低な業者です
60平米弱で16万の請求が来ました。
支払い漏れがあったこと、高すぎる電気料金について問い合わせようとしましたが、営業時間内に何度電話しても電話に出ません。
日を改めても出ません。
行政指導が必要かと思われます。
皆様もお気をつけください。
参考になりましたか?
疑問点が解消しました
月々の電気料金がかなりかかっていたので、見直しをしようと思いました。アースインフィニティのHPはシンプルで分かりやすく、現在の電気会社との料金比較も簡単にシミュレーションできました。基本的になんで会社を乗り換えると価格が安くなるのかわからなかったので、メールフォームで率直に尋ねてみました。午前中に入力したのですが、夕方頃に返信があり、対応の素早さがうれしかったです。文面もとても丁寧で、疑問点が解消しました。実際に乗り換えてからも、ほぼシミュレーションに近い金額での支払いだったので、乗り換えてよかったと思いました。
参考になりましたか?
怪しすぎる
インターホンで「電気の点検で・・・」みたいな感じで来て、出てみればあらびっくり、点検よりお話が続く。早く点検して帰ればいいのにと思いましたが、よく聞いてみると「電気会社変えませんか?」「安くなりますよ。」と勧誘のお話になり、わけがわからない。自分も営業マンとしてしてやられる訳にはと思い、痛いとこ付いてやると心構えでクチコミ見せてみる。すると「使う量によっては少し高くなる部分がある。どこの電力会社でもそうですよ。」と言われたのでキタキタキターーー!私の家庭の使用電力把握してるんですか?絶対に安くなるわけではないじゃないですか。と反抗。すると諦めた雰囲気で「説明不足ですいません。ネットでも申請出来ますので、失礼しました、汗」と退散。自分はこんな感じで危険性を感じました。このクチコミを見に来た人も同じ感じだと思います。契約して良かった人もいるかもしれませんが、分からない人は一旦調べるなり相談しましょう。
参考になりましたか?
嘘も方便
今日19時すぎ明日の朝が早いので少しうとうとしていたら、インターホンがなった。昼間出かけるときにすれ違った人だったので、電気点検とか言うし共用玄関を開け部屋に来た。そしたら、若くて爽やかでトーク上手なお兄さんの自然な流れで契約の話になっていた。途中でおかしいな、と思ったけど書類とかしっかりしてるし、騙された…。ウォーターサーバーは置く場所ないのでいりません、と断ったが電気は契約してしまった。クーリングオフの話も丁寧にしてくれたし、大丈夫かなぁ、と思った。契約をして帰ってもらったあと、連れに話をしたら「口コミめっちゃ悪いよ」と言われ確認。すごい評価の悪さ。それからクーリングオフについて色々調べて、クーリングオフ相談窓口にまで連絡を一度したが、ここで転機が!!契約最終確認で本社がどっかから電話が来るので、そこで連れと色々考え相手が文句を言えない理由を作りキャンセルの話をしました。念のため「違約金は発生しますか?」と確認したら「最終契約がこちらの電話になっているので、違約金は発生いたしません」とお話しいただき、無事に解決しました。大っぴらな嘘は良くないけど、時には大切なことなんじゃないかな、と思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら