アースインフィニティの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

224件中 31〜40件目表示

1.00

夜遅くに家に来て強引に契約させられそうになった

夜8時すぎに家に来てこの辺りのエネルギーが
〜…から始まりこちらが契約確定かのような物言いで強引に進められる。
ウォーターサーバーも興味ないのに勝手に契約させられそうになった。契約の内容がいくら外に漏れてはいけないからと言って女性一人暮らしの部屋の玄関に入り込むのはやめて欲しい。
普通に怖いです。この口コミを見たのもあって即クーリングオフさせて頂きました。
念の為メールと電話のダブルでキャンセルの確認をしました。
人によるかと思いますがオペレーターさんはとても寄り添ってくださる方でしたのでそこはよかったです。あまり他の電力会社と金額変わらないのでこのまま今の所の電力会社さんを使おうと思います。

参考になりましたか?

1.00

騙されるところでした

私の地域に若い子たちがいることを事前に知っており、若いお兄さんが訪問に来ました。

インターホン2回なり、最初は生活音なので聞こえず気のせいかと思っていましたが、2回目もなり気のせいじゃないと確信つき、インターホンでモニターを見たところ、若いお兄さんがいました。その際に、夏の時期はエアコンをつけていたので、モーターが稼働しているのを見上げていて、出ざるを得ない状況だったので対応しました。

電力の担当が変わったことを知らせに来ましたと言っていました。「お手数ですが、携帯を持って来ていただいてもよろしいですか」と言われたので携帯をとり、玄関の扉越しで、「今の電気会社さんのマイページを拝見したいです」とのことでした。お客様情報などの番号を写真取られました。その際に住所も乗っているところを写真とっており、お手続き完了後写真は
消すので安心してくださいと画面をみせられました。

話を聞いているうちに、玄関先でお話しする流れになり、虫も入るのが嫌だったので、玄関にあげお話をしました。外でお話をしていた内容や名刺は最後にお渡ししますといわれ、まだ話す内容があるのかと思いながら、家の中に入り、玄関のところでお話ししていましたが、今使われている電気料金より1年で3ヶ月分くらいは絶対に安くなりますといわれ、お得な感じではありました。自動に移り変わるみたいだし、料金も安くなるならと思い、その場で書面のお手続きに入りました。
書類に入力している際、いろんなものを見られました。キッチン周りや洗い物など、いろんなことを褒めては会話をしていて、悪い気分にはならず、なにせ、25歳のお兄さんだったので会話は弾んでしまいました。そのうち、お水の話になり、次はウォーターサーバーのお話しになりました。

電力の切り替えと、ウォーターサーバーの営業をしに来たんだとその場で気づきました。いろんな内容や良い話をたくさんされ、その場での検討というよりかは、後日ご連絡したいと伝えたところ、後日のお返事とかはやっていなくて、今だけですと、言われ、加入を促されました。強制ではないですと言っていたものの、中々断れる状況ではなかったです。飲料水は購入していると伝えたら、私が住んでいる建物皆さんウォーターサーバー使っていました!と言っていて最初は自分だけ損をしている気分でしたが、会話をしてる中で違和感をいくつかありました。
3ヶ月前にウォーターサーバーが新しくなったんですよ!と言っていて、3ヶ月前にウォーターサーバーが出たのに私が住んでいる建物の人みんなが使っているって、え?と思いました。皆さん行動早すぎやろと。また、ウォーターサーバーのチラシは貰えないみたいです。契約した人にしか渡していないといわれ、お兄さんが持っているチラシを写真とっていいですかと書いたところ、それもダメですと言われました。
電力会社の変更の書類もなし、ウォーターサーバーの加入する書類やチラシもなし、不信感はありました。ですが、お兄ちゃんの笑顔ずっと素敵なんです。
結局家の中の生活感をみられ、同居している人が居るのか、居ないのか、また電力会社への乗り換えのお手続き、ウォーターサーバーの加入をすすめられ、ウォーターサーバーはなんとかお断りを出来ました。


電力会社については会社先がからにも関わらず支払い先の変更などの紙も届かないとのことで不安があり、会社を調べたところ、この口コミにたどりつきました。

クーリングオフがあり、お手続きを中断してもらいました。
調べたところ引っ越しをするなら解約の違約金は発生しないが、アースさんに加入後違う電力会社に移る際、違約金が発生するみたいです。また、スマートサポートのところにも別で電話をしないといけなく、そちらも解約をしました。
調べてよかったです。

参考になりましたか?

4.00

普通じゃね?

俺の過去の電気料金

今年の夏はあまりに長すぎて9月の電気代は4789円だったけど、
これが今までで1番高かったくらい。
けど、他の電気会社と変わらんくね?

一人暮らしで仕事柄家おる機会は少ないけど笑

ただ、問い合わせの電話はでろ。ええ加減にせえよ。

明細書届かんから電話したいだけなのに電話でてくれんから困ってはいる。。。

  • 都内済み一人暮らしさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

しょーへいさんがアップロードしたアバター画像

絶対契約しないで

東北電力から進んだら間違って契約してしまった。。
契約してから営業電話がすごい、ウォーターサーバーとか本を1冊プレゼントしますとかワイファイとか、あなたと面談したいとかホント最悪です。
契約したその日は1日中電話なってます。
もっと早くこの口コミを見るべきでした
早く気づけたのに即クーリングオフしました。。

参考になりましたか?

参考になりましたか?

駄目

絶対に契約したら駄目です。

以前契約してた会社が自身が病気に成り長期入院した際に料金未払いに成って電気を停められました。

その際に焦って契約したのがこの会社

駄目な内容

この御時世に解約手数料を取る。
コンビニ振込の場合1回の手数料が¥440
こんな金がいる会社他に聞いた事は無い
口座振替やカード決済でも支払い日は毎月20日
普通 月末とか月初めでしょ

料金振込が2〜3週間遅れただけで督促状と何時何時電気を停めるって書類を送りつける。
大ガスや関電の契約なら3カ月滞納で停めるって書類が送られて来ます。
その際も一括払いする必要は無くて古い順に払って行けば停められないです。
電気代も前より高く成ってます。

電話対応の時間も平日の10:00〜17:00って昼間普通に働いてる人を舐めてるとしか思えない。
他社はほぼ土日祝も対応してる。

電気会社を変えようと思っている方たちに言っておきたいです。

《アースインフィニティ》だけは絶対に契約したら駄目です。

ちなみに私は解約手数料¥11,000払って解約しました。

参考になりましたか?

2.00

営業ノルマと代理店の構造で訪問販売モラルが些か危うい

訪問された方のお話だと「窓口が変わるだけですから」との話でしたが、よくよく調べてみると電力自由化により売り手が変わり、選べるようになったことを、そのように表現するのは、なかなかグレーな手法なのでは、、という印象に。
お話ぶりは非常に上手く物腰も落ち着いており、途中に入る表現も、「我々が勧めた上でお客様が選択されることですけれど、窓口変わるだけで安くなるんですから申し込まないと損ですよね。」という調子。
こちらの選択を尊重する前置きで損得の二択。アウトにならない言い回しで誘導するように考えられていると勉強になりました。
「個人情報を扱うので中に一度入らせてください。」というのも、これはマニュアル的に推奨されている言い回しなのでしょう。

契約書類に記入し帰って頂いた後に他社プラン含めて調べて、そこまで割安でもないと判断してクーリングオフしました。おかげで調べる機会が出来て助かりました。
営業ノルマを設けて、代理店が訪問販売する構造がそもそも問題と思いますが、新聞勧誘もそのような構造ですし、なかなか無くならないのでしょうね。

参考になりましたか?

1.00

クーリングオフ

平日の夕方頃配送の人かと思いインターフォンに出ると「電気点検」との事で口コミにも多々あるように玄関口対応を行ってしまいました。いま契約している会社の情報を全て確認され不快な気持ちでしたが営業の方の口車でそのまま玄関先でアース電力の契約をしてしまった。
その後も口コミ通りウォーターサーバーの勧誘でしたが既に契約しているということもありそれはお断りしました。

私自身世間知らずなところがあり「今よりも安くなるから」との事で流れで契約をしてしまったが、家族に相談したところそれは怪しいとの事でこの口コミページを見ると、悪評ばかりでその日中にクーリングオフのメールを送信。(画像参照)

現在は電磁的記録「電子メール・FAX」でもクーリングオフができるのでクーリングオフ期間内であればすぐ行った方がいいかもしれません。

クーリングオフ無料実技講座だと思い、いい経験でした。
対応して頂いた営業の方はとても愛想もよく話し方も上手でしたので今後はしっかりと吟味をし気をつけていこうと思います。

  • くるくるパーマさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

すごい怪しい

17日夜の19時頃に突然訪問に来られました。
その際は旦那が玄関先で対応しましたが、
この真冬の寒い中長々と話をさせられ、
寒いし安くなるならというのもあり、また、この日は忙しかったので契約してしまったと。
後々口コミをみたら評価も悪く即キャンセルの電話をしましたが
担当から折り返しさせます。と言われたが未だ連絡なし。

金曜日の夜に訪問に来たのでクーリングオフのハガキを出すにも郵便の窓口は遅くにやっていないし、土日もやっていないので特定記録で出したいが出せず。
月曜日朝イチにクーリングオフのハガキを速達で出しにいきます。

前も訪問したがいらっしゃらなくてと言っていたが、
それなら何か資料の一つでもポストに投函でもしておいたら?
と思いました。金曜日の夜遅くにいらっしゃるのもハガキを出せないようにわざと来てるのでは?と不快です。

皆様もお気をつけて。

参考になりましたか?

1.00

工事日程確保したのに前日ドタキャン

1年~2年ほど契約しておりました。訪販で急に来られ、電気・ガス料金が安くなるということで契約。契約し使用している間は特に問題ありませんでした。ただ安かったのか?と聞かれるとそこは判断がつきません。今は東京ガス・東京電力に戻しました。
今回、対応が最悪だったのが引っ越し先での開栓を前日の夕方になりドタキャンの連絡があったことです。
事前に、こちらの希望工事日に合わせてくださるなら契約継続をすると話をしていて、工事日を調整していただき、日程確定の連絡まで頂いていてです。
ライフラインを前日にドタキャンとは、会社のレベルが知れます。本当に最悪でした。一生契約しないしおすすめしません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら