
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
54件中 41〜50件目表示
料金等は良好
タイトル道理、料金等は安くて良好。
しかしながらスタッフの対応が最悪です。
車両不備の問題を利用者に責任転嫁されました。
私の友人も昨年一月にされました。
利用には注意が必要です。
参考になりましたか?
メリットは普段乗らない車、乗れない車に乗れる
大手では選べない車種があるので利用。足車でよいなら安い量産車でok,GTRやメルセデスオープンとかで一人気ままに深夜ドライブしてみ、
「爽快」。横浜から世田谷まで…30kmを通勤でマイカーだと飽きるんだよね~。たまたまクレームにあたってないだけかも知れないが、非日常をスマホで完結できて、本気でお勧めするよ。もっといろんな車種に乗りたいと思うのは独身だがらかな。ベンツオープンは首から温風がでーるー
参考になりましたか?
やめた方が良い
車ってちゃんとしたメンテされてないと危険だよ。
大手のレンタカー会社のように、組織もちゃんとしていないと
後でとんでもないことになる。
コスパも全然良くはない。
トラブルの種になるようなことは避けた方がいいね。
参考になりましたか?
すぐに使えて便利
車を使わないといけない急な用事があり、大手のカーシェア会社に問い合わせたものの、審査などがあるため、すぐには利用できないと断られたが、アースカーはアプリをダウンロードするだけだったし、入会の審査もコールセンターに電話するとすぐに対応してくれました。
車をも普通にきれいだったし、何よりすぐに使えることが良かったです。
参考になりましたか?
料金は悪くない
料金は悪くないが、事故対応系のスタッフの対応が最悪。
身に覚えのない傷の請求をしてきたケースがあった。
参考になりましたか?
立地さえ合えばかなりいい!!
一番のメリットは大手と違い月額などの会費かないこと
会員登録当日から借りられるのもいいところだと思います。
デメリットはまだ都心部でもあまり台数が設置されてないこと
なので家の近くや駅近くであればかなりいいと思います。
保障などの制度も大手とさほど変わらないと思います。
参考になりましたか?
お金とられる
車が古すぎて、それを直すために、なにか言い訳つけられて、お金取られます。絶対に借りない方がいいです。
カスタマーセンターの対応が悪すぎます。絶対に借りない方がいいです。
参考になりましたか?
低価格だし助かります♪
高校進学で子供も忙しくなり家族で出かける事が減り
車を手放しました。しかし週1回ほど用事で車が必要になったのでアースカーのカーシェアで借りてみました。ガソリン代も税金代も不要で、年会費などもいらず家計も助かりますし
低価格で手軽に借りれるので凄く助かってます!
口コミで評判が良くなかったようですが色々改善されたみたいで
コールセンターの方にも丁寧に説明して頂きましたし
車も小さなキズはありますが乗り心地の良い車両に変更されました。
参考になりましたか?
気をつけて!!
安いを売りにしているが、まず車がボロボロ。
無人で受け取るのでキズ等の確認や状態確認が曖昧で、コールセンターの対応が最悪。
完全に上から目線で、何に関しても利用規約に書いてありますの一点張り。
かつ免責は自損事故には適用されず、営業補償含め法外な金額を請求される。
コールセンターは無能役立たずの喧嘩腰。
安いだけあって嫌な思いをしたくなければ使用しない事をすすめる。
参考になりましたか?
予約していたのに車がない
重要な予定のため3週間ほど前から予約していたにも関わらず、当日ステーションに行くと車がない。問い合わせてもオペレーターの対応も悪くどうにもしてくれない状態。
結局、当日のキャンセル料は免除しますとのこと。
全く、信用できないので二度と使用しません。
普段使えている皆様も突如このようなことがありますのでお気をつけて
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら