319,620件の口コミ

イースト駅前クリニックの口コミ・評判

イースト駅前クリニック

[引用]公式

2.78

料金
-
効果
-
スタッフ
2.68
予約
-

25

東京・大阪・名古屋など全国の主要都市に医院を構える、AGA・薄毛治療の「イースト駅前クリニック」。どの医院も最寄り駅から徒歩1〜5分程度とアクセスの良い立地にあります。

医師が頭髪の状態を診察し、健康状態や生活習慣などを考慮したうえで内服薬や発毛剤を処方します。土・日・祝日も診察を行っており予約不要で受診が可能、スタッフは全員男性のみと、通いやすさへの配慮がなされています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

25件中 1〜10件目表示

1.00

ストレスしかたまらない

三宮院で診察を受けました、
とても不快な気持ちになりました。
私自身は20代前半で最近は抜け毛が気になっており、AGA治療が必要かどうかを見てもらいたかったのですがいざ診断室に入るとまずリモート診断で頭皮のチェックや問診もなく、いきなり薬の話からされて、薬を買わせようと必死でした。
私が質問をしてもそれは生活習慣だの食生活がどうだのと自論を展開してきて見当違いな答えを返されるばかりでした、
ホームページには初診や再診は無料、代金はお薬代だけ!と大きく書いていて、ホームページの下の方に薬を買わない場合は3300円と小さく小さく書いていました。これでは勘違いしてしまう人が多いのではと思いました。
受付の人もハゲていてまったく説得力がありませんでしたし、とにかくストレスが溜まって逆に髪の毛が抜けそうです。2度と来ません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 効果 -
  • スタッフ 2.00
  • 予約 4.00

医者の愛想が悪い

若い医師だったが相談できる雰囲気は無かった。
問診表に書いてることだけ確認し診察終わり!
それ以外の質問相談は聞く耳持ってない!
診療所の雰囲気は良かったので、医者の態度が良けりゃ高評価してもいいけど・・・

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 効果 -
  • スタッフ 1.00
  • 予約 -

医療機関でこんな不快な経験ははじめてでした(横浜店)

受付が非常に不快でした。

私含め症状がデリケートな方も多く来院すると思います。

他人には極力聞かれたくない内容でしたが、
受付の男性スタッフはパーテーション越しに
大声で症状について話をされました。

私自身、症状を小声もしくは(他の方に聞こえないよう)
症状が記載された問診票を指しながら話をしていましたが
こちらのスタッフの方は何も気にされていないようでした。

他の患者さんに聞こえている恥ずかしさと
スタッフへの不信感からこの病院を選んだことを後悔で一杯でした。

問診いただいた医師の方の対応は良く好感を持てたからこそ
非常に残念です。

同じく不快な思いをする患者さんが出ないように
是非とも改善をしていただきたいです。

参考になりましたか?

4.00

恥ずかしい気持ちでしたが行って良かった!

ラジオを何気なく聴いていると、イーストクリニックが駅前にあることを知りました。
ネットなどで市販の薬を使っていましたが、全く効果がなく、半分諦めかけていましたが、勇気を出して行ってよかったです。クリニック内はとても清潔で、今までの経緯もちゃんと聞いてくださり、私に合うお薬を処方してもらうことができました。駅前なので、通えやすく、もっと早くに相談に行くべきだったと思い、今は、効果も現れてきて、是非皆さまにお勧めしたい気持ちでいっぱいです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 効果 -
  • スタッフ 3.00
  • 予約 3.00

薬価は安いが、クリニックへの不信感強い

横浜店のAGA治療の話です。

結論から言うと、しばらくリピートしようかなと思っています。


・良いところ
決まった薬を定期的に購入したい人におすすめ。価格が安いため。
(個人輸入よりは安全だろう、という仮定を前提に)

・悪いところ
診察はあるようでないと思った方が良い。
医師は常駐していないようで、オンライン診療だったが内容があまりに適当過ぎる。
医師免許のない人が白衣を羽織っているだけかと疑うレベルの受け答え。
進捗状況の相談は不可能。事前に情報収集してからいかないと、搾取されると感じた。


・来院後の流れ
医師?のオンライン診療の前に、事務員の人から
「今日は何の薬を購入したいですか?」
という、事前確認があった。

まず日本皮膚科学会のAGAガイドラインで推奨度Aとされている
フィナステリド内服
ミノキシジル外用
を、第一選択として提示してこなかったことに不信感を覚えた。

私が、上記2種を希望したところ

「ミノキシジルの内服はいかがでしょうか?」
と、推奨度Dを提示され、さらに不信感。

「推奨度Dですよね?いきなりすすめるのですか?」
と、問い返すと、推奨度Dのことは理解しておらず
「いえいえ、強制ではありませんので、ご希望通りの薬をご用意します!」
と、ただただ焦って弁解していた。

まぁ、希望通りを処方するという時点で、もはや診療ではないような・・・。

参考になりましたか?

1.00

対応が雑。素人に診察されている感じ

髪の状態を一回も確認しないまま、薬の紹介をされ、診察を受ける前にどの薬を買うか迫られた。とりあえず医師の診断を受けたいと伝えると、薬買わないと3000円の診察料がかかり、薬を買うと診察料がゼロになるという詐欺のような料金形態。そもそも医師ではなく素人っぽい受付が処方相談すること自体違和感を感じる。受付メインで医師は飾りですか?その上、受付が薄毛で説得力ゼロ。一つも星を付けたくないほど、何もかもが期待外れ。他のクリニックを探す方がベターです。

参考になりましたか?

3.00

言われるままでは…

自分は事前にネットで調べ、どの薬を頼もうか決めていたから良かったが知らなかったら高い買い物になったと思う。
受付の人は、アンケート見ていきなりED薬全部(3種類)の購入を進めてきた。
金額は1万円以上。
深刻な状態ではないのに何で全種類とおもったので丁重にお断りし、自分の状態ならどれがベストか再度確認すると、自分が頼もうと思っていた薬が良いと言われた。
3種類の効能も聞いてみたが、ネットで調べた事と同程度…。
何も知らないとぼったくられます。
1錠1,500円位を想定した方が良い。
あとは駄目な時も考えて全部で3錠位で様子をみては如何と思う。

参考になりましたか?

1.00

高い薬を買わせようと必死です

ホームページにはいろんな薬と価格が掲載されていますが、なんだかんだ理由を付けて、高い薬を買わせようとしてくるので、気の弱い人は注意が必要です。
他にも同じような病院に行ったことがありますが、ここまで話を聞いてくれないとこはめずらしいと思います。
患者を馬鹿にしているのでしょうね。

参考になりましたか?

1.00

京都 四条烏丸店の受付

同じ月に2度行くと、待合に他の患者が居ても、今月二回目ですねーと大声で叫び、問診票で
薬を自分の決めた個数で書いても、混むから多く買え、また来るのめんどくさいですよ的なニュアンスで
グイグイ来るけど、こっちは自分の決めた個数で買いたいねん、何のために紙に個数書いて提出してんねん

参考になりましたか?

1.00

対応が、、

広島院です。治療などの詳細は伏せますが、まず受付の女性の方、挨拶なし、愛想なし、対応が不愉快。機嫌が悪かったのでしょうか。看護師さん?も先生もやる気がないのか疲れているのか、説明も端的。初めて行きましたが、なんでこんな対応をされないといけなかったのか。残念。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 効果
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 予約
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら