AGA・薄毛治療3位
AGAスキンクリニックの口コミ・評判
更新日:
全国に50院以上展開しており、みん評でもダントツの口コミ数を誇るAGAスキンクリニック。ここでは、実際にAGAスキンクリニックを利用した人の声を集め、
- ・思ったよりも費用がかかる!
- ・カウンセリングで勧誘された!
といった気になる口コミを検証。
“米国皮膚科医専門紙でも発表された発毛薬など自信のプランを持つ大手。医師の判断で高額な治療法をすすめられる場合があるが、発毛効果も高い。全国に50院以上展開し、遠隔診療や夜間診療にも対応OKで通いやすいのがメリット。ただし、相応に費用は高くなる場合も。”
という結論を導き出しました。詳しくは、1分でわかる口コミQ&Aコーナーをみてください。
また、利用後には「こんなところがよかった!」「気になった!」といった口コミ投稿もお待ちしています。
もくじ
AGAスキンクリニックに関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
222件中 1〜10件目表示
- 背水さん
- 投稿日:2019.10.04
効果はこれから。期待値は高いけど値段も高い
他の病院に行ったことがないので貧乏人の率直な感想として参考になればと思います。
最初の相談?カウンセリングにほぼ無知のまま行きましたが、説明も丁寧でしたし対応も他の方が言うよりは全然良かったかな、と思いました。途中説明に来た先生の方がよほど対応が無愛想でしたね。対してカウンセリングは若い女の方がとても愛想よくが担当してくださいました。
先に言ってしまうとネガティブな印象が部分が3つあります。
まず価格です。
説明を聞く中で広告でみた金額よりかなり高額だったので正直かなり面食らいました。ある部分をピックアップするとその額になるらしいですが案内されるものを聞いてほとんど最低ラインであろう物を選んでも月額にして倍以上じゃねえか…貧乏人には厳しいなぁ
敷居を低くしてまず呼び込む狙いはわかりますがあまりに差がありすぎるのでは…というところが1つ。
2つめはカウンセリングを担当してくれた方のなかなか言語化しにくいのですが、契約してくれ感を強く感じてしまったところ。
決して強引ではないですし、丁寧なのは間違いないにしても、学割適用後の値段が20万円前後かかるものなのでなんと言いますか…少し引いてしまいました。
断るにしても契約するにしてももやもやしました。それが大人のやり方か…
3点目は薬のパッケージです。
結局契約してるじゃねえか!というツッコミはひとまず胸の奥にしまってください(笑)
外国での処方を意識してか、はたまた人の目に配慮してのことなのかもしれませんが外箱の表記が日本語ではありません。
めちゃくちゃ不便です。用法容量含め、英語力の乏しい自分には解読不能です。成分他に何が含まれてるのかさっぱりわかりません。さらに説明用のプリントが配られるのですが、一度箱から出してしまうと薬を包装している銀紙部分が無地なのでどれがどの薬か全くわからん。飲む錠数違うので形で覚えるまで困ります。最悪箱直さんでもいいからAとかBとか銀紙の方にプリントしてくれ。使い物にならんかさばる箱を持ち歩くのはうーん…
といった感じでした。
院内もとても綺麗でしたし、対応も当たり外れがあるのかもですが、決して悪いなんてことはありませんでした。
学生が車とか贅沢我慢して組んだ20万弱のローン…これで納得行く効能を感じれなければ祟ってしまいそうですが、今のところ期待しています。
駄文失礼しました。等身大感が伝わりましたでしょうか?参考になれば幸いです。
39
- さとさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2020.02.11
有名な薄毛専用クリニック女性専用
あのCMでおなじみのクリニックの系列に女性専用があると聞き、通院3ヶ月目。
カウンセリングのお姉ちゃん、女医さんは対応もよく、自由診療で高額なのはこんなものかと治療開始。スタッフで黒髪ネイル派手な小柄な人、その人だけ対応最悪。予約取り直したら無愛想、血圧の外すときも、思いっきり力任せにする。その他のスタッフさんが低姿勢で知識も豊富、初期脱毛の時期も乗り越えられた。
女性にはナイーブな問題かつ有名なクリニックなので、スタッフ対応だけしっかりしてほしい。女性の患者は見てますよ。
14
- 匿名さん
- 投稿日:2019.01.26
個人的にはあまりオススメは出来ない
ここを検討してる人のために参考までにコメントします。(あくまで個人的な体験談ですので多少主観が入ってしまう面もあるかと思いますがご了承願います。ちなみに私は新宿院に行きました。)
結論としては、皆さんのコメントで書かれているほどには酷くないがあえて積極的に選ぶ必要はないと感じたので星2つとしました。(以下、他の人のマイナスコメントについて私の実体験を記載します。)
いきなり年収を聞かれる→特に聞かれませんでした。
初回で印鑑を持ってくるように言われる→言われました。実際に当日契約しましたがその際に印鑑は使わなかったです。
無理矢理契約するように勧められる→多少はそういった雰囲気もあったが無理矢理ということはなかった。
カウンセリングが雑→私は比較的丁寧にカウンセリングして頂いたと思います。
スタッフの対応が悪い→途中で部屋を移動させられるなどの不十分な面もありましたが、そこまで悪いとは感じませんでした。ただし、カウンセラーの人が薄毛の人を若干馬鹿にしていると捉えられる発言があったのでその点は改善した方が良いかなと思いました。
医療ローンを組ませようとしてくる→案内はされました。事実上12ヶ月契約しか出来ないシステム(月額契約も出来るが月ごとの単価が倍以上に跳ね上がる)のため。
高い治療を勧められる→年間50万弱のプランを勧められた。次点で年間28万円のプラン。(28万円のプランは冷静に考えれば妥当な金額なのだろうが、ホームページで月額数千円〜と記載されているのでかなりの違和感を覚えた→解約した一番の理由はこれ。)
私は契約して1週間程度ですぐに解約しましたが、支払った12ヶ月分のうち、11ヶ月分については問題なく返金されるとのことでした。(特に違約金等も発生せず、この点は良心的だと思いました。)
最後に個人的にこのクリニックに合うと思う人、合わないと思う人について記載します。
・多少費用が掛かっても良いのでAGA治療をしたい
・近場のクリニックに通いたい
・大手の実績、安心感が欲しい
・有名で全国展開してる大手クリニックで治療したい
合わない人
・自分の悩みに親身に相談にのって欲しい
・信頼、信用出来るクリニックで治療を受けたい
・まずは、低予算で治療を始めてみたい
・あまり営業セールスはされたくない
以上です。参考にして頂ければ幸いです。
- RTWさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2019.09.14
発毛実感あり。
天王寺院と堺東院を利用しています。
院名を記載するのを忘れたので再投稿。
最初の1年はDr.メソと内服(ミノキジル、プロペシア、ビタミン)、リキッドを併用しました。少し高いですが、メソは効果あるような気がします。
2年目は内服とリキッドのみ続けていますが、髪の状態は比較的満足しています。
院が開いている日が少なく、自分の予定と合わせるのがやや難しいです。
毎回カウンセリングを行いますが、あまり意味のない内容と思います。
まあ、どこでも同じような治療になると思うので、価格と立地、認知度で決めればいいと思います。
総合的に、始めてよかったと思っています。
- まかろんさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2020.11.09
今年で6年間で後頭部が増えたのかな~
6年前と5年前と現在の後頭部の書写真です。
ここまで気にならなくなったらもういいかな~
やはり、もうチョット増えて欲しい感じはしますが経済的な問題もあるので、
何とかキープできる範囲のお薬で対応します。
写真を比べると効果があったと思います。
あと、初めの1年が効果がゆっくりと思っていますが、後頭部以外はかなり手の指とかも毛が生えてきた。
これは困る。
後頭部が気にならなくなったのはやはり5年目以降かな~
おわり
4
- Kさん
- 投稿日:2020.03.06
医師のレベルが低い
最初の無料カウンセリングで、質問しても「いや、でも」とすぐに否定してくる人でした。高いプランから勧められたが、年収の話になり明らかにがっかりした様子。
自分は最初から2つのプランで迷ってるということを伝えても全く話を聞かずに違うプラン(高額)を勧めてくる。
医師に関しては問診票等についてほぼ触れずに数分で終わるくそみたいな時間を過ごすだけでなく、まともな採血もできないレベル。素人目でもそこに血管がないとわかるところに注射をさし、あれ、あれとぐりぐり腕のなかを針をさされました。それに対しすみませんの一言もなくとても不快。血液検査の結果についても、数値が高いものについて、全く触れずに「もう一度やりましょう」という始末。かかりつけ医に検査結果を持っていったところ「体にあってないね」と言われる。それを伝えても次の薬を渡してから再び採血。薬を渡して、途中解約での返金金額を減らそうという魂胆が丸見え。今後はかかりつけ医と相談して薬の服用を続けるか検討します。
※薬の効果はありました。一ヶ月で初期脱毛があり、2ヶ月を越えた辺りから産毛が増えたことを実感しています。
8
- まかろんさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2020.04.09
5年は続けて
5年目を超えた頃からてっぺんの辺り薄い部分も気にならなくなりました。
3年目で一度塗り薬をやめたんですが飲み薬だけでも効果があったと思います。
6年目はさらに薬を減らすか?経済的な理由からザガーロだけにするかで悩んでいるところです。
16
- 匿名さん
- 投稿日:2020.08.01
船橋医院はおすすめしません。
治療は船橋医院でしかしてないので他の医院と比較はできませんがおすすめできません、やめた方がいいです。
まず、半年後に写真で頭皮の状態を治療前のと比較してくれますがこちら側が希望しない限りこの半年後の一回きりです。また満足度調査の様なものも半年後のみです。(半年後に行うのは返金制度がある為ですかね…)
一年後継続するかどうかの時に、頭皮の状態の評価もせず薬を勧めてきます。こちら側が写真、スコープをお願いして行なってくれましたが、事前に希望しておかないとできないような事を言われました。
一年後の評価について
写真での比較評価は、生えている部分のみ評価して効果の出てない部分には一切触れませんでした。
スコープでの評価は、頭皮はキレイですねとか同じ部分から何本の生えてますよ…(ニュアンス的にこんな感じに言われました)など。
こちらの言い分としては、
頭皮はキレイですね、に対しては治療しているのでキレイににしているのは当然なので一年後に評価してもしょうがないような気がします。頭皮をキレイできているかなんて治療開始1、2ヶ月辺りで確認とらないといけないんじゃないんでしょうか。
何本生えてきてますよ、に対してはこちら側の記憶(一年前の治療していない状態)で確認をとってきますので比較もなにもできないです。(スコープ画像は保存できないんですかね…)担当になった方も一年前に確認してくれた方と別の方だったので比較することもできなかったはずです。
そんな評価で薬勧められても納得できないですし、内服を中止したら抜け毛が増えます、と発毛サイクル云々の根拠の説明してきて脅しのような言い方もされました。悩み悩んで治療してきたのに、しっかりした比較評価できないのにこの勧め方はあり得ない対応だと思いました。
上記の対応をコールセンターの方に伝えて治療先を変えてくれ予約もできましたが、コールセンターと医院間の連絡が上手くできてなかったです。
船橋医院でズサンな対応されたんで話したくもないとコールセンターに方に伝えたら、別の医院から連絡くれるような手筈をとってくれました。(こちら側が連絡とれる日、時間帯の確認もとりました)しかし、連絡が来たのは船橋医院からで日にちもこちらが連絡とれる日ではない時に。もちろん、電話はとれずましてや船橋医院だったのでこちらから電話返すこともしませんでした。その後一回も連絡なく終了しました。
他気になった点、
コロナが騒がれてから写真撮影するかの確認をしてきましたが、途中から写真撮影するかの確認もとらなくなりました。
(撮らない方針になったのか分からないですが説明は無かったです。)
12
- とくめいさん
- 投稿日:2020.03.07
しつこい
ネットで調べたら、毛生え薬のザガーロが安かったので横浜院に行きました。診察室に入って、頭のてっぺんの部分をブラシで真ん中わけにされて、そこの部分を携帯で写メを撮り、携帯をパソコンに繋ぎここの部分が薄いですよ、などと言わたので、ブラシでわざわざわけて撮れば余計に薄く見えるんじゃないのと私は、言ってやりました。薄毛の相談で他の病院に行った時が有りますが、ちゃんとスコープみたいので頭の毛穴などを撮して丁寧な説明が有りました。私は、ザガーロを買いたくて行っただけなのに、一緒にこれを飲めばもっと生えますよなどと高額な物をあれこれしつこく勧誘されました。私は、他の物は、断り、ザガーロだけを買って来ましたが、あれだけしつこくされると普通の人は、断り切れないで買ってしまうと思います。AGAクリニックは、ザガーロを少し安く売って、それを宣伝して、来た客には、余分な物を売りつけて金儲けをしているクリニックだと思います。本当に不快な気持ちでしたので投稿致しました。
横浜院
神奈川
16
- はげたかさん
- 投稿日:2019.10.06
思いの外、高額な契約を勧められます。
軽い気持ちでカウンセリングを受けると、大分高額な契約を最初から勧められます。ですので、料金形態を詳しく聞くか、金額表みたいなものがあればそれを貰って、一旦自宅に帰り考える時間を作ってから契約するかどうか決定した方が良いと思います。
私は、財政的に余裕があったのでその場で契約してしまったのですが、家に帰ってからあのまま流されて契約してしまってよかったのかと考え込んでしまいました。
結局契約解除することなく、治療を続けていますが結果的にはある程度髪の毛が生えてきたので、効果はありそうです。(効果は個人差があるらしいので、自分が納得できる髪の毛の量になるかは分かりませんが)
とりあえず、行って即契約という流れにはならないよう気を付けた方が良いと進言しときます。
もし、流れるまま契約してしまってもクーリングオフは効くので慌てないで下さい。(説明されるとは思いますが)
22
人気タグ
高評価・低評価まとめ
高評価
-
- 効果を感じる
-
実際に薄毛治療を受けて、1カ月後にはコシがつくぐらいの効果がでて、気分が楽になりました。ただ、料金が少し高いのかなと思うところがありましたので、リーズナブルな料金であればほとんど満足です。 引用:https://minhyo.jp/agaskin
-
- スタッフの対応が親身
-
医師自らが過去に薄毛に悩んだ経験があるため、私たち薄毛に悩む者にとっては、とても安心して臨むことができるのです。診察とはいえ、こちらが傷つきそうなことをしっかりと理解されているのでしょう、配慮の行き届いた診察、治療が実践され、無事に薄毛を克服することができました。 引用:https://minhyo.jp/agaskin
-
- 全国展開で、地方でも同じ治療が受けられる
-
私は割に転勤とかがある職種です。それですと、やはり全国にあるのは安心感が大きいですね。引っ越すたびにいちいちクリニック選びを始めるとか、大変ですよ。引っ越したら髪がまた薄くなってきたなんてのじゃ困りますしね(笑) 引用:https://minhyo.jp/agaskin
低評価
-
- 効果を感じられない
-
効果ありませんでした。カウンセラーは最初絶対効果あると言ったので信じて契約したが、1年以上やっても効果なしです。 引用:https://minhyo.jp/agaskin
-
- 思ったよりも費用がかかる
-
実感としてはそれなりにあるんですけど、オリジナル発毛薬でのコースがちょっと高く感じます。やっぱりAGAスキンクリニックのメリットは、薄毛経験を持つ医師によるオリジナル発毛薬だと思います。それだけに惜しい。 引用:https://minhyo.jp/agaskin
-
- カウンセリングで勧誘された
-
無料カウンセリングを受けましたが、スタッフの対応が、ノルマしか考えていないような冷たい印象でした。無料カウンセリングといいながら、女性スタッフが執拗に、その場で数ヶ月や年間のコースを契約させようと誘導してきました。 引用:https://minhyo.jp/agaskin
1分でわかる!AGAスキンクリニックを利用する前に知っておきたいQ&A
「効果を感じる」「効果を感じられない」どちらの口コミもあるけど、実際どうなの?
早い人で1カ月後から変化を感じるが、実際の見た目に変化があらわれるのは4~6カ月後が目安。ただし個人差があり、6カ月治療を継続しても変化を感じなければ全額返金制度も。
AGAは早めの治療が大切です。AGAは何もしなければ、症状は少しずつ進行すると言われています。
AGAスキンクリニックのオリジナル発毛薬Rebirth(リバース)とDr'sメソを組み合わせた治療が、アジア人の薄毛治療に有効だとする論文が米国皮膚科医専門紙にも発表されています。
参照元:Combination Therapy to Treat Asian Female Pattern Hair Loss
Rebirthは、フィナステリド・ミノキシジル・サプリメントなどが配合されたタブレット内服薬と、ミノキシジル配合スプレーの外用薬のセットです。そこにDr'sメソという頭皮注射を併用します。

▲オリジナル治療薬Rebirth。人によってむくみ・かぶれなどを感じる場合も。気になる人はドクターに相談もOK!(AGAスキンクリニック梅田院で撮影)
みん評に投稿された口コミを読むと、AGAスキンクリニックで治療を受けた人は早い人で1カ月後から変化を感じています。期間の目安は下記の通りです。
- 開始1カ月~3カ月目 抜け毛が減る、産毛が確認できる
- 開始4カ月~6カ月目 見た目に変化が現れる
- 開始6カ月~12カ月目 毛が太くなる、薄毛が目立たなくなり薬の量を減らせる
もちろん、結果が出る出ないには個人差がありますし、使用する薬や治療法によっても期間は異なります。開始後6カ月~12カ月経過しても全く変化が現れない場合は、自分に合った他の方法も検討しましょう。
Point!
広告に掲載の「99.4%の人が効果を実感」って疑わしい…
いくら何でも99.4%というのは確率が高すぎではという数字の真偽を確かめるため、クリニックに疑問を直接ぶつけてみました。
―良い回答だけ反映しているのでは?
この検証データは、2011年5月~2013年1月の期間に治療を6カ月間継続した400人の患者さんを対象にクリニックアンケートで調査したものです。もちろん良いデータだけを選んでいるということはありません。
―うぶ毛が生えただけの人もいる?
写真にある4カ月~6カ月のような効果を感じた人の数を計測した結果が99.4%です。

―効果が出にくい人は事前に教えてもらえる?
AGAがかなり進行し毛穴が閉じてしまっている人に対しては、事前にカウンセリングで「効果が出にくい」ということを伝え、治療するかどうかを患者さん自身に選んでもらえますよ。
こちらは公式回答いただいたものですので、クリニックでも「みん評で見たけど本当?」と聞いていただいてOKです。
AGAスキンクリニックでは、満足いく結果がでないときのために全額返金制度があります。
全額返金制度適用条件の抜粋
引用:https://www.agaskin.net/price/
- 2019年6月4日以降に全額返金制度の契約を結ばれている方
- 初回来院時にオリジナル発毛薬(内服薬ABCorADC+外用薬)12ヶ月以上ご契約の方
- 治療費総額の支払いが、現金orデビットカードの方
- 初回処方より6ヵ月間継続して治療薬を服用した方
- クリニックでの写真撮影、経過観察を行っていただける方(最低月1回)
- 返金制度ご利用後、治療継続されない方
※2019年6月4日以降に全額返金制度の契約をした場合のみ。AGAスキンクリニック宮崎院は対象外。
※交通費は返金対象には含まれません。そのほか患者都合で治療を中止した場合、他の割引サービスを適用している場合は対象外。
AGAスキンクリニックの治療に興味はあるが、効果が出るかどうか不安を感じる…という人は、カウンセリング時に「全額返金制度」が適用になるかどうかの条件を細かくチェックしておくことをおすすめします。
全額返金制度が適用されるのであれば、「高いお金を支払ったのに、何も効果を感じられなかった」という事態を避けることができ、安心です。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
「金額が高い」という口コミがあるけど、本当?
一般内服薬による治療は安価。オリジナル治療薬と頭皮注射を組み合わせた併用治療は高価。医師はあくまでも症状に合わせて提案するので予算はあらかじめ伝えておくべし
まず前提として全てのAGA治療は保険適用外なので、どのクリニックも相応に費用はかかります。
AGAスキンクリニックでは、患者の症状に合わせて下記の4つの治療薬を用意しています。それぞれのプラン料金表にまとめたので、そちらも参考にしてください。
月額料金 | 治療内容 | |
---|---|---|
予防 | 初回3400円/ 2回目以降 4800円 |
一般内服薬 (フィナステ リド錠1mg) |
進行を 遅らせたい |
1万4000円 | Rebirth (内服薬) |
発毛を希望 | 3万5000円 | Rebirth (内服薬+ 外用薬) |
より 効果的な 発毛を希望 |
8万5000円 | Rebirth (内服薬+ 外用薬)+ Dr'sメソ2cc |
※税抜価格
最も安い予防の治療と、オリジナル治療薬・頭皮注射を併用した治療法とでは、費用に大きな差があります。
治療法は医師による視診や触診などでの判断はもちろんですが、予算が決まっている場合にはその予算をカウンセリングで事前に伝えたうえでプランを相談するのがおすすめです。仮に高額なプランを選んで順調に治療が進んだとしても途中で辞めることになれば本末転倒です。 口コミにもありますが、医師はあくまでもAGA治療に関する専門家であり、私たちの経済力や予算感については無知です。自分で意向を伝えないと予算の都合は考慮されずに嫌な思いをしてしまうため私たち自身から伝えるようにしましょう。
Point!
とにかく安く治療を受けたい
―とりあえず安い料金で治療を受けてみたいけど、「安く治療したい」って相談しても嫌がられないですか?
安価なプランから試したい人も全く問題ありません。最初に予算を伝えていただければ、その中でプランを組み立てることも可能です。
予防 (フィナステリド 配合) |
発毛促進 (フィナステリド・ ミノキシジル配合内服薬 +ミノキシジル外用薬) |
メソセラピー注入 | |
---|---|---|---|
AGAスキン クリニック |
3400円~ | 3万5000円 | 5万円 |
AGAヘア クリニック |
5000円 | 2万8182円 *1 | - |
TOM クリニック |
6000円~3万円 ※使用治療薬について記載なし |
4万9000円~ ※ノーニードル法 |
|
銀座総合美容 クリニック |
6500円~1万7500円 ※使用治療薬について記載なし |
1万8000円~ ※ノーニードル法 |
|
湘南美容 クリニック |
1636円~ | 1万8327円 | 1万8327円~ |
※税抜価格 *1 内服薬はデュタステリド+ミノキシジル
予防治療の場合は、他院と比べても安価ですが、オリジナル治療薬を使用した発毛促進の治療、メソセラピーの治療は高価です。
AGAスキンクリニックでは、カウンセリング代はもちろん、初診料や血液検査も無料です。
カウンセリング | 初診 | 血液検査 | |
---|---|---|---|
AGAスキン クリニック |
無料 | 無料 | 無料 |
AGAヘア クリニック |
無料 | 無料 | 3000円~ |
TOM クリニック |
無料 | 3000円 ※治療をする 場合は無料 |
5000円 |
銀座 総合美容 クリニック |
無料 | 3000円 | 5000円 |
湘南美容 クリニック |
無料 | 無料 | 3519円 |
※税抜価格
どのクリニックもカウンセリングは無料で行ってもらえますが、初診料(再診料)や血液検査まで、全て無料なのはAGAスキンクリニックだけです。
診察にかかる費用は薬代のみなので、知らない間に追加料金が加わって高額になっていたということもなく安心です。
※AGAスキンクリニック名古屋院と、長野県にある提携院のクリニカタナカは、初診料5000円、血液検査が1回につき1万円かかります。
ただし、上記はあくまでも参考のために料金を単純比較したものであり、当然ですが全てのクリニックで診療内容が全て同じわけではありません。いずれにせよ決して安い買い物ではありませんので、単純比較ではなく2~3つのクリニックで初回カウンセリングを受け、自分の目で確かめて判断することをおすすめします。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
「カウンセリングで勧誘された」という口コミがあるけど本当?
頭髪の状態によって高価なプランを提案されることも。予算を伝えたうえで現実的なプランを一緒に考えてもらうべし。
AGAスキンクリニックでは、必ず事前に無料カウンセリングを受ける必要があります。カウンセリング当日は、
- 受付で問診表に記入
- 医師の診察・問診
- カウンセラーによるカウンセリング
- 頭部の撮影
- 血液検査
- 薬の処方
という流れで進みます。
カウンセリングでは頭皮の状態や健康状態をチェックし、今後の治療方法や薬の種類、費用に関する説明を受けます。
まずは医師が問診表に基づき、あなたの頭皮や健康状態を見て、今後のAGA治療について説明をします。
次にカウンセラーがマイクロスコープを使って、毛根や頭皮の状態をさらに詳しく見ていきます。それらの診断の結果、今後の治療方法や薬の提案、費用に関する説明へと続きます。

▲マイクロスコープを頭皮にあててチェック。症状の進行具合や髪の毛の密度、髪が細い・太いなどを自分の目で確認することができます。※AGAスキンクリニック梅田院で撮影
実際にみん評に寄せられた口コミを「良い」「悪い」に分けて、スタッフからの勧誘があったのかを調べました。
良い口コミ
カウンセリングしていただきましたが、料金や治療について丁寧で明確な説明をしてもらえました。実際に薄毛治療を受けて、1カ月後にはコシがつくぐらいの効果がでて、気分が楽になりました。引用:https://minhyo.jp/agaskin
上野院の女性のスタッフさんに、カウンセリング時しっかりと対応していただきました。強引な押し売りなどは、ありませんでした。その点は良かったのかなと感じます。引用:https://minhyo.jp/agaskin
悪い口コミ
安いプランにしたいと言っても、「このプランだとあまり効果は期待できませんよ」などと言って、意地でも高いプランを契約させようとしてきた。引用:https://minhyo.jp/agaskin
「他も検討したいので今日は買いません」というと、「急がないと取り戻せなくなる」「もっと治療費がかかるようになるがそれでも良いのか?」「どこで買っても薬は同じだから早くここで買った方が良い」と購買を執拗に急かされた。引用:https://minhyo.jp/agaskin
みん評に寄せられた悪い口コミの多くは、カウンセリングで高価なプランを提案されたというものでした。AGAスキンクリニックの治療は、進行を止めることを目的とした「予防を希望」から「発毛を希望」、そして「頭皮注射」とランクが上がっていきます。
勧誘についてはスタッフによって差が出ること、また仮に同じスタッフが担当したとしても私たち患者によって受け取り方も異なります。
ただし、間違いないのは「毎月捻出できる予算は決まっている」ということです。率直に現状で捻出できる予算を伝えて、その範囲内でのプランを作っていただきましょう。
口コミに寄せられていたスタッフの対応や勧誘の有無について、実際はどうなのか?調査するため、薄毛に悩むみん評スタッフの1人が身分は明かさず、利用者の一人として無料カウンセリングへ行ってきました。

▲写真は実際に行った新宿駅前院の入口
みん評の口コミには賛否両論あった「スタッフの対応」。実際に私がカウンセリングに行った際には、カウンセラーの言葉遣いは丁寧で、強引に契約させようとしたり、不安をあおるような発言もありませんでした。
すべての説明を受けた後で「すみませんが、一旦考えさせていただきます」とこの場では契約しない旨を伝えると、「かしこまりました。本日は誠にありがとうございました」という挨拶で終了。特に引き止められることもなくスマートに退店となりました。
ただ気になったのが、カウンセリングよりもプラン説明が長かったという点です。
頭皮の写真撮影をした際、「AGAですね」「頭頂部と左右の額の毛が細くなっていますね」と診断は受けましたが、メインとなったのは毛周期などの説明、商品説明、料金案内、医療ローンの話で、カウンセリングとしては若干の物足りなさは感じました。
医師の診察でも、髪の悩みについて相談したり具体的なアドバイスを受けたりする時間は短く感じました。
事前に記入した問診票を一読した後、「頭皮を診させてください」と数秒の確認で終了となったため、こちらもカウンセリング同様に物足りなさを感じます。人気で混み合っているためすでに治療を受けている患者が優先されるのは仕方ないことですが、もう少し長く診てほしかったのは正直なところでした。これからカウンセリングを受けに行くのであれば土日など混み合う曜日は避けることをおすすめします。
みん評の口コミで「スタッフ対応」とともに多かったのが「思ったよりも費用がかかる」という声です。
私が実際に案内されたのは、以下の治療薬でした。
- オリジナル発毛薬「Rebirth」(内服薬+外用薬):3万5000円/月
- Dr'sメソ治療(AGA メソセラピー)4cc:7万円/1回×12回以上
- 1年合計:126万円(税抜)
メソセラピー4㏄は、オプションの治療で、特に高価なメニューとなっています。
みん評の口コミを読み込むと、費用に不満を感じる多くの人がこのオプションメニューを提案されたのでは、と推測できます。
もちろん、そのプランにするかを決めるのは自分自身です。見積もりを案内してもらった際に「オプションのメソセラピーはやらずに、内服薬+外用薬の治療だけでお願いします」と希望を伝えたところ、予算に合った見積もりを出していただけました。
注:私の頭皮はかなり進行した状態ですので、上位プランの提案自体は妥当な判断だと考えています。
上記、みん評調査員の経験と投稿された口コミを踏まえ、後日、みん評編集部という身元を明かした上で、突撃インタビューしてみました。
Point!
「対応が悪い」「強めの勧誘がある」これってどうなの?

―「スタッフの対応が悪い」という口コミが多いことについて
みん評の口コミのおかげで〝患者さんの生の声〟に気づくことができた。確かに一部のクリニックでスタッフの対応が良くなかったのは事実だと捉えています。
―「強めの勧誘がある」ということに対して
当日の契約でも、後日の契約でも料金は変わらないので、強めの勧誘はしていないです。ただし、頭皮のことを考えて「できるだけ早く治療を開始した方が良い」ということはおすすめしています。
―悪い口コミをどのように受け止めますか?
このたびスタッフの教育センターを開設しました。今後は全国50院以上あるクリニックで、同じレベルのサービスを提供できるよう、カウンセラー教育にも力を入れていくことをお約束します。
スタッフの対応など良くなかったことを包み隠さず、今後の対策についても具体的に考えているとのこと。かなり率直な質問をぶつけても、嫌な顔をせず答えてくれた点も好印象でした。
ただ一点だけ私たち患者も念頭に置いておきたいのは、勧誘ではなく、医師が私たちの症状に合わせて最適なプランを提示しているだけという可能性もあるということです。
料金だけで判断せず、各プランのメリット・デメリットを聞き、納得のいく選択をしてください。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
「全国展開で、地方でも同じ治療が受けられる!」という口コミがあるけど、予約は取りやすい?仕事帰りでも通える?
全国に50院以上展開し、夜22時まで診療しているので、予約は比較的取りやすく仕事帰りでも通いやすい!テレビ電話を使って遠隔診療も受診OK。
AGAスキンクリニックは、北海道から沖縄まで、21の都道府県に50院以上展開しています(提携院を含む)。
最寄りの駅からのアクセスが良好な上、一部の院では、22時までの深夜診療も行っているので、仕事が忙しい男性でも通いやすい点が魅力です。また郊外のエリアでは、提携駐車場も完備しています。
AGAスキンクリニックでは、電話・Web・LINEからスムーズに予約を取ることができます。初回は電話かWebのみの対応ですが、2回目からはLINEのお友達登録を済ませればLINE予約も可能です(24時間予約OK・LINEショップカードのポイントも付与)。
全国50院以上で同じAGA治療が受けられるので、転勤や引っ越しが多い人でも治療を継続して受けることが可能です。AGAは、半年~1年くらいの治療期間が目安となるので、途中で転勤が決まってしまった…という場合でも安心です。
パソコンやスマホを通して、テレビ電話で遠隔診療を受けられるのもAGAスキンクリニックの魅力の一つです。診察は、Skype、Googleハングアウト、FaceTime、curon(クロン・診察専門ソフト)などのアプリを使用してテレビ電話で行われます(初診時には医師の対面診察が必要)。
診療が終了したら、医師から薬が処方され、指定の住所に発送されます。支払いはクレジットカード(VISA・MASTER 他)に対応しています。
遠隔治療を利用すれば、クリニックに通う手間や時間、交通費などを抑えることが可能です。最寄のクリニックまで遠い人や多忙な人、身体が不自由で通院しにくい人などにとっては、とてもありがたいシステムと言えるでしょう。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
で、AGAスキンクリニックって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!
米国皮膚科医専門紙でも発表された発毛薬など自信のプランを持つ大手。全国に50院以上展開し、遠隔診療や夜間診療にも対応OKで通いやすいのがメリット。ただし、相応に費用は高くなる場合も。
メリット
- オリジナル治療薬「Rebirth」「Dr'sメソ」の論文は米国専門誌でも評価
- 全国に50院以上展開で、引っ越しや転勤があっても同じ治療が受けられる
- 遠隔診療や夜間診療など忙しい人でも通いやすい
デメリット
- 思っていたよりも費用がかかる場合も
そのほかAGAスキンクリニックのよくある疑問についても調べてみました!
現金・クレジットカード・医療ローンと3種類の支払い方法があります。使用できるクレジットカードは、JCB・VISA・MASTER・ダイナースクラブ・アメリカンエキスプレス・ユニオンペイ・Jデビットの7種類です。
医療ローンは、3万円以上の契約をした場合に利用できる分割払いです。利用の際には信販会社による審査があるので、身分証明書や通帳などが必要になります。途中で解約する場合も、治療しなかった分は返金されるので安心です。
Point!

みん評編集部のスタッフが、AGAスキンクリニック梅田院に突撃取材しました。
みん評の口コミをかなり辛辣なものも含め、全て見てもらったところ、驚きつつも真剣に受け止め、「あらためてスタッフ教育に力を入れたい」と話してくれました。
今回話を聞いたカウンセラーさんは、優しい雰囲気が好印象の女性。質問内容に対してもじっくり考えながら丁寧に答えてくれました。
「対応が悪い」「強めの勧誘がある」といった悪評が目立つのがAGA業界全体としての傾向ですが、その中でもそれを真摯に受け止めて改善しているAGAスキンクリニックは期待大。今後の口コミの変化にも注目したいと思います。
遠方に住んでいる人のために、交通費を補助する制度があり、電車の往復費用が2000円を超えている場合、交通費を一部負担してくれます(初回のみ・3万円以上の契約が必要)。遠方から通う人にとっては、うれしい制度です。
AGAスキンクリニックの公式ページには、発毛効果を実感した人の症例写真やおこなった治療方法、ドクターのコメントなども公開されています。
Webからの予約は24時間対応OKなので、気になる人はぜひ公式ページをチェックしてみてください。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
スポンサーリンク