
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
144件中 111〜120件目表示
詐欺だと思う
アンケートは確かにポイントに反映される。
でも、キャンペーンやサービスの利用はほとんど反映されないか、却下される。騙された気分だ。
参考になりましたか?
労力に見合わない
他のアンケートサイトに比べて、1/10位のポイント。
10ポイントで1円なので、みんな騙されやすい。
一週間、毎日アンケートに答えて30円程度。
さすがにやる価値無いでしょ。
参考になりましたか?
暇な時間が収入になります
全体的にはアンケート方式が多いのでポイントが少ないのですがコツコツためるとアマゾンギフト券などに交換することができるため、ちょっとした暇なときにお小遣い稼ぎになります。ほかのサイトに比べてポイントが少ないのですがほぼワンクリックでできるので手軽です。大きな案件のアンケートに遭遇した場合はポイントが多くなるため満足しています。ゲームでも稼ぐことができるため楽しく利用しています。インターネットショッピングなど買い物をするときにはキャッシュバックがあるため、お得な気分になり気に入っています。
参考になりましたか?
ポイントが貯まりやすい
こちらを経由するとポイントが貯まるので、普段からネットショッピングをするときは必ず経由しています。カードを作る時にもポイントがもらえるので、利用するショップのカードを何枚か作りました。たまにあるポイントアップの時に作るとかなりポイントが稼げます。アンケートも豊富にあるので、毎日何が届いているのか欠かさずチェックしています。他のポイントサイトやアンケートサイトも利用していますが、こちらの方がポイントの高いものが多いので貯めやすいです。ただ、換金先が少ないのでもう少し増やしてもらえたら、もっと利用しやすくなると思います。
参考になりましたか?
最悪
アカウントか乗っ取られてコツコツ貯めたポイントが帳消し
対応も悪く、リンク先も切れている
参考になりましたか?
すぐに他のサイトに
初めてアンケートサイトかと思って登録しました。
これは違いますね。アンケートじゃありませんでした。
アンケートを書くとすぐに別のサイトに飛びます。
別サイトに登録させるのが目的ですか?
興味がないものに登録はしません。またこのアンケートに答えるとプレゼントが届くって「化粧品」そのあとセールスの電話で煩くなるんだろうなー?と想像します
アンケートだけでは駄目なんですか?
いろいろ試しましたが一番先に始めた「マクロミル」以外は信用しない方がいいと思います。
参考になりましたか?
コツコツ
お小遣い稼ぎをしたいと思って、5年ほど前から利用しています。
基本的にはショッピングなどを経由してポイントを貯める必要がありますが、ショッピング以外にもミニゲームなどのコンテンツを使って毎日地道にポイントを稼げるところがありがたかったです。またほかのポイントサイトと提携しているため、複数のポイントサイトと併用することで確実に稼ぐことができる点も良かったと思います。
ただあまりにも無料で貯めることができるコンテンツでのポイントが少なかったので、もう少しその点は改良してもらえるともっと稼ぎやすかったかなと感じました。
参考になりましたか?
ポイントが付与されない
ディズニーplus加入のポイント付与の条件を達成したが、
付与されませんてした。
ポイント付与されるように見せかけて、
運営会社がアフィリエイトによる収入を得るだけのサービスのようです。
お問い合わせで調査を依頼したところ、調査しますとの事でしたが、
そこからずっと返答がありません。
再度お問い合わせしても無視されています。
参考になりましたか?
詐欺
とにかく対応が遅い
付与予定の期日がすぎても込み合ってるしか言わない
くそサイトだよ
参考になりましたか?
手数料が高すぎ
初めて1ヶ月で退会しました。
理由は手数料の高さかな。換金するのにまずPeXとかいう交換所みたいなとこにポイント交換します。そこで500ポイントの手数料がかかる。
その後にPeXでTポイントとかに換金する際に500ポイントかかる。
トータルで1000ポイントの手数料。更に交換期限はたった3ヶ月。
これじゃ全く稼げないですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら