スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
307件中 1〜10件目表示
使い分けがおすすめ
1か月に一度不要な服(ノンブランド)を20着500円で買い取りしてくださってて、とても良心的と思っていたので、ある日ディノスで以前98000円程で購入した未着用のラムコートを持ち込みました。いくらで購入されましたか?凄くいいコートですねと言いながら、買い取り価格は600円。グレージュの未使用のバッグ300円
、LANCELのバッグ100円、などちょっと腑に落ちなかったのですが、以前セカンドストリートなど持って行った時のことを思うとその時は仕方ないと思って手放しました。
ただずっと腑に落ちなかった気持ちを抱えていたので、他店で未使用のGUCCIのペンダント(箱、保証書付き)未使用の未来天使のペンダントを査定していただいたところ、GUCCIは5000円、未来天使は6500円ということでしたので、一度持ち帰りエコリングに持っていき、査定をお願いしたら、GUCCIは3000円、未来天使においては1500円とのことでした。
エコリングは使い分けをした方がいいと思いました。
不要な服の引き取りはエコリング、その他は他店で査定して買い取りいただいた方がいいと私はお勉強させていただきました。
参考になりましたか?
コレは騙された?
雛人形の買取をお願いしたのですが、「これでは、買取出来ない、他に金目の物、ブランド物はないですか?」と言われました。雛人形自体の査定は期待しては無く無料で持って行って貰いたかったのですが、「雛人形はご自身で処分するとなるとお焚き代もろもろお金が掛かりますよ」と言いながら、「何でもいいんです、他にアクセサリーかブランド品はありますか」としつこく催促してくる始末。こちらも、雛人形を持って行って欲しかったので、金のリングと、ゲームのカセットを提示したら、「今回はサービスで引き取ります」と言いながら帰っていきました。何だか、騙された様な感じでした。口調も偉そうで感じの悪い女性のスタッフでした。
参考になりましたか?
愕然としました。
他店で持ち込み査定後、ちらっと良い評判を聞いていたので、試しにエコリング武蔵小山店に持ち込み査定額を聞いて、愕然としました。
なんと最初に査定の他店の30%に満たない査定額でした。
ちなみに査定員は、女性の方でした。
査定員に当たり外れが有るのかも?
査定額が他店の30%に満たないってシャレになりませんよ。
参考になりましたか?
ちゃんと査定しているの?疑問だらけ。
ブランド衣料新品、リーガルとL.L.Beanの靴1回使用品、他ブランド中心に20点宅配依頼。結果、まとめて1700円…。査定結果も、まとめ査定。唖然。二度と依頼しない。今までで一番最悪。理念は素晴らしいが、姿勢は?疑問符。
参考になりましたか?
信用無し
18金の指輪を査定してもらいました。
12500円とのこと、納得いかず持ち帰り他店で査定してもらうと、57000円
でした。
信じられませんね。
色々買取してもらいましたが、後悔しています。
全部安く査定されていたと思います。
案内がよく来ていますが、2度と行きません。
経験して賢くなりました。
その分はありがとうございます。
参考になりましたか?
イヤミな店員さん
キャンペーンでカバン1つ300円で買取というチラシをみて行きました。
ノーブランドでもなんでもよし、ボロボロでも買い取ります的な謳い文句をみて行ったのですが、少し古めのもの(状態としては良好)をみて、「なんでもいいって言っても状態がなんでも良いわけじゃない、よく勘違いされる方多いんですよね。買い取れません」とつっかえされました。言い方にとても腹が立ちました。
あと、お客さんが多くて待っていたら「他の店舗で予約されたほうが待ち時間ないですよ」と遠い店舗名をわざわざ出してまるでそっちへ行けと言わんばかりの態度でありえないなと思いました。
店員さん一人で大変だったのかとは思いましたが、キャンペーンやってるならお客さんが集まるのはわかると思うので人を増やすべきなのでは?(カウンターは2つありますし)
対応しきれず適当なやり方になるならキャンペーンなんてやらないてください。不快です。
参考になりましたか?
自分が行った店舗は対応良かったです。
若い時に買った不要なバッグを断捨離したく初めて利用。
・コーチ ミニバッグ
・コーチ ミニウォレット
・サマンサタバサ ショルダーバッグ
・テッドベーカー ウォレット
今回査定したのは上記4点で、合計2700円でした。
1点1点、手袋をつけ丁寧に扱いパソコンを使いきちんと査定していました。
コーチのミニバッグに関しては数回しか使用していなかったので2000円の買取、下2点に関しては使い込んでいたのと、あまり有名なブランドではなかったのですがそれでも各100円で買い取っていただけました。
買取価格は自分の中では2〜3000円にもなればいいかな…と思っていたので納得の金額でした。
また隣町から1時間ほどかけて来店したからか「遠くから来たのですね〜」「うちをどこで知ったのですか?」等話しかけてくれました。
その店舗によって対応が違うのでしょうか?自分が使った店舗は案内から査定まで対応がよかったです。
ハイブランド系はさておき、恐らくミドルブランド系の物の買取は比較的いいのかな?と思います。
また売りたいものが出てきたら次回も利用したいと思います。
参考になりましたか?
接客がとっても丁寧でした
皆さんの評価が低いのはお店やスタッフさんによって当たり外れがあるのかも知れませんが、私はハイブランドを持ってって行かなくても、持ち込んだ品はすべて買取りしていただけました。(名古屋市西部の店舗です)
ゴミを出すことに抵抗感や罪悪感があるので、ノーブランドでも買い取ってくださるのは大変ありがたいです。
他の業者さんに出張買取を依頼した際に、見事に欲しいものだけより分けて、しかもあれこれと理由をつけて、箱入りの未使用ブランド品もかなり安く買い叩かれてしまったのですが、その際に残ったお品もエコリングさんでは買い取っていただけました。
値付けは安いものもありましたが、一方では思いのほか高い値を付けてくださった品もあり、トータルでは十分に納得できるものでした。
別のエコリング店舗も利用したことがあり、接客してくださった社員さんは皆若い方でしたが、礼儀正しくて感じの良いスタッフさんばかりでした。
ひとつだけ…カウンターがフルオープンなのはちょっと気になるかな。
他のお客さんとはその場限りなので気にしなくてもよいのかも知れませんが。
参考になりましたか?
オペレーターの質が悪い
オペレーターでもないそこら辺の個人企業の1人が出てきたのかというほど「オペレーターとして」対応が悪い。
電話対応として基本的なイントネーションや応答の仕方が低レベルで売りに出す気が無くなるかのような終始暗い対応しかしない。
電話という相手の顔が見えないものとはいえど、対人での会話なのだから受付という入口で程度の低い対応をするのは如何なものかと思う。チャットボットの方がより適切な対応ができる。
参考になりましたか?
LINE査定してから行ったほうがよいかも
20年以上前のヴィトンバッグ、状態悪く付属品なしでかび臭くても3〜4万程度で買取でした。
ビリビリに破れたグッチや破損のあるコーチもキャンペーン適用で5000円や2000円保証されました。
30年くらい前の服も600〜1200円くらいにはなったし、粗大ごみに出す予定だったものも数百円になったし満足です。処分費かからず、ありがたかったです。
10着300円のキャンペーンも嬉しいですね。
ただ、事前にLINE査定してなかった商品はキャンペーン品以外は買い取りが安かったです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら