
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
294件中 11〜20件目表示
他社で買い取りできなかった金券でも・・・
横浜マルイ店 ホテルの食事券 何軒か問い合わせるも なかなか売れないのでお取り扱いできませんと
断られましたが エコリングさんに電話しましたら うーん お調べして折り返しお電話しますと・・
還元率低いですが75%です これで良ければ買い取りますとのお返事でした では後日 お電話してから
行きますのでと伝え 来店し買い取っていただきました
身分証明書を写真撮られましたが 個人情報管理についての丁寧な説明 お金 書類は封筒にお入れしますねと応対がとても良かったです
参考になりましたか?
行く意味の無い最低な店
ブランドの腕時計を2点持って行ったところ、査定にかなりの時間がかかりましたが、結局どちらも値段がつけられないと言われました。なぜ値段がつけられないのか理由を尋ねると、社外秘なので答えられないとのこと。これには意味不明に感じました。
帰宅後、同タイプの品をネットで調べたところ、20万円以上で売られているものもあったのに、どういうことなのか理解できません。こんな失礼で無能な店員がいる店には二度と行く気になりません。時間と労力が無駄でした。
参考になりましたか?
ありえない
使わなくなった物を色々入れて送ったが、価格は1000円、しかも買取不可の商品を着払いで送り返すとメールが来ました。置き配が出来ないので評価価格から返送代金を引いて送って下さいと返したらそれは出来ませんとのこと。なんて柔軟性のない会社。近くの買取専門店に持っていくべきだった。もう二度と依頼するつもりはない。
参考になりましたか?
一言多い店員。
初めて利用。ライン査定からはいり他店で断られたものも金額がついたので近くの店舗に持っていきました。50代ぐらいの男性が対応。予約時に段ボール2箱分と記載していたのに実際もっていったら嫌な顔をされ向こうが衣類を一点ずつ出してもいいといったのに「次のお客様が控えている」と言われムッとしたが自分が思ってた金額よりも値がついたのでそこには触れず後日また持っていった時にその人がいて「前に査定したラインからよりも袋で何リットルで買取したほうが400円以上も高かった」と知りたくなかったことをいってきた。接客に向いていない。余計なことをいって不愉快すぎる。
参考になりましたか?
広告と違った
エコリングがオープンにあたり、チラシが入って、古着10枚500円、靴200円、「どんな状態でもコーチ2000円、プラダ、グッチ最低5000円」とあり、古着、靴、コーチ、プラダなどを持っていきました。
コーチ、古着、靴は、数を数えて広告通りに買い取ってくれて、鑑定士は感じ良く、査定が早く待ち時間が短かいのは、とても良いです。
プラダ2点は正規品にも関わらず、「うち基準では買い取れない」とお断りになりました。「どんな状態でも5000円保証」は広告に偽りあり、でした。
その後、とても状態の良いヴィトンも売りましたが、査定は安めです。
手間をおしまず、フリマアプリなどで自分で売ったら倍にはなったと思います。
古着雑貨が数百円になったので★3ですが、ブランド買取なら★2です。
参考になりましたか?
店舗によって査定が違いすぎる
ある支店に新規で買取依頼に活きましたが、一度に持ち込める量に限りがあるということで、半分だけ買い取ってもらい、残り半分は、予約のできる他の支店で買い取ってもらいました。
人がすることですから、多少の査定額の違いは仕方ないと思いますが、同じ組立済みパズルが数点あり、最初に行った支店では、より状態のいいほうが、他のもの多数と一式10円にされ(その中には作家さんのサインが入った10万で購入した油絵もあります)、次に行った支店では、より状態の悪いほうがその1点のみで50円と桁違い。
他にも、後に行った支店では、ちぎれかけのフェラガモのベルトが500円もついたのに、最初の支店では、ラコステの新品ベルトやセルッティのネクタイなど12,3点一式10円でした。言ったらきりがありません。そもそも、箱から出して一つ一つ見ることもして下さいませんでしたし、着物の羽織や携帯電話については、私が段ボールから取り出すまで、存在にも気付いていなかった様子。
後に行った支店の店員さんが、「ちょっとその査定はおかしいですね」ということで、本社に報告してくださり、最初に行った支店の店長から電話がありましたが、状態の違いやらは仕方ないとして(そもそも状態のいいほうを優先して見せたのですが)、「お店の在庫状況によって査定も変わるので」など納得できないような説明で言いくるめられ、でもこれ以上言っても仕方ないと思って、明細を郵送してもらうということで、了承するしかありませんでした。その明細も、後に行った支店では何も言わなくても下さったから、「明細、もらえるんですか?」と初めて知りました。
最初の支店には、二度と行きません。
参考になりましたか?
辞めといた方がいいです。
他の方も書かれていますが、まとめて〇円とか、私の場合は10円5円なんてザラにあります。
古い腕時計を持っていった際には、1000円しかついてないのにその店舗の買取実績には確か2000円で買い取りましたと記載されていて売らなきゃ良かったです。悲しかったです。
他の店舗にも行ってみましたが、どこもそんなに対応は良くないですね。足元を見られているのがひしひしと伝わってきます。
おそらく高価なものを持参していると思われるおばあちゃんには凄く楽しそうに、私が長時間待ってるのも気にせずに話していていい気持ちにはなりませんでした。その時は1時間近く、おばあちゃんと店員さんの笑い声も聞こえていてずっと待たされました。
店舗のクチコミを書くと買取金額に上乗せされるとの事で書きましたが、目の前にいるのに悪い評価なんて書けませんよ。おかしいと思います。
捨てるのは惜しいものがまだあるので、もうオークションで売るようにしています。
参考になりましたか?
詐欺リング
家の近くにエコリングの店舗が出来たので日本製の空気清浄機を3台持って
行ったら、
何も見ないで1台1円3台で3円と言われましたがしょうがないので売りました
しばらくしてユニクロの未開封未使用のポロシャツを4着もって行きましたが
やはり何も見ないで1着40円と言われしょうがないから売りました売ました
2回とも何も見ないで金額を決められて、もの凄く損をしました。もうこの
近所でも評判が悪くて有名です もうこの店で物を売るのやめましょう
参考になりましたか?
送料やダンボール代が引かれて査定価格平均300円
売って儲けたいわけじゃなく、せっかくなのでリサイクルして誰かに使ってもらえたらなという気持ちで何度か利用したが、どんなに指定のブランド品をいれて、美品の衣類やバッグ、新品の靴を入れても査定価格は300円。
最初は、悲しい気持ちだったが、捨てるよりマシかと思った。しかしながら、何度か利用しているうちにカラクリがわかった。査定が低くなるなは、①ダンボールがエコリング取り寄せ、②指定最大のダンボール③重量 ④不用品の中身
要は、送料がかかればかかるほど、査定は低くなり、エコリングのダンボール負担代も査定から引かれている。
あまりいっきに送らないほうが良い。
参考になりましたか?
金のネックレスを売却して
金の刻印750のネックレスを売却しました。その前に店員さんに1gの値段を聞きました。その時は1g¥7000と言われましたので、売ることにしました。ところが実際は海外製のため1g¥2657だったのです。私が聞いた時に何故に海外製ではない値段を言われたのでしょうか?私もチェックを良くしなかったのがいけないのですが、知ったときは、キャンセルが出来なくなっていました。それで価格が半分以下になってしまいました。その値値の違いは海外製は不純物が多いからだそうです。このような時は成分を調べて下さい時間や費用がかかっても構いません(時間とか費用についてはその時に相談してください)アクセサリーは自分の体の1部一部のように思っていますので、価値観だ否定されたようで悲しいです。大切に扱って下さい。お願いします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら