
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
62件中 21〜30件目表示
最低!
電話相談をしたところ、ウォーターサーバーやネットの話ばかりで契約会社、プランの話がないまま契約されてしまいました。
一切連絡がなく、こちらから電話しても繋がらず。LINEが来た新生活ポータルライフラインに聞くとグランデータのエコ特Mプランに登録されていました。
口コミの評判が悪く、説明がないまま契約されているのが気になったのでグランデータに電話で解約申し込むも、電波が悪く声が聞こえないと一方的にきられ、折り返しなし。
エネチェンジもネットやウォーターサーバーを契約するか迷っているときはいつ電話してもつながっていたのに、断った後は全く繋がらず。
エネチェンジ、グランデータ、こんな最低な会社あるんですね。
参考になりましたか?
最悪
すぐにお客様にあったプランをお調べして明日にはなりますが連絡します!と言われて待ってたけど全然連絡こず他のサイト探してすぐに対応してくれたのでそのサイトが探してくれたガス会社と契約する話をした次の日に折り返しの電話がきました。
お待たせしましたや、折り返し遅くなりすみません。とかの謝罪もなかったので他に決めました!と言ったら無言でガチャッ!!っと切られました。対応悪過ぎ。
参考になりましたか?
気を付けて!
このサイトのシミュレーション結果が乗り換え前の電力会社より安かったこともあり
半年以上の乗り換え契約で受け取れる高額なアマゾンギフト券につられて契約。
結果、乗り換え前の会社より月額1万円ほど高い請求になりました。
よく見ると、送電にかかる費用や運営にかかる費用が電気代と別途請求されております。
そんなことは聞いてない、、、。
騙された気持ちです。
参考になりましたか?
不親切・手続き遅い・連絡不可
3月29日にエネチェンジ経由でOneでんきに申し込んだ。手続きに1週間ほどかかると合ったので待っていたが、9日経ってもなんの連絡もない。電話で問い合わせしようとするとワン切りされてつながらない。Oneでんきの方に問い合わせしたところ、そのような契約のオーダーは入っていないと言われた。9日間経っても手続きすらしない会社なんて心配でメールでキャンセルした。2日経って返事が来て「手続き途中でしたが、キャンセルお受けしました。ただし、Oneでんきの方から受注の連絡が行くようなら自分でそちらにキャンセルしてください」と投げやりな返事が来た。全く不親切で信用できません。
参考になりましたか?
特典がもらえるのに半年以上かかる
Loopでんきの移行で仲介利用しましたがAmazonギフト券の付与に6~8ヶ月もかかります。
直接Loopでんきに申し込んだらすぐに特典もらえることに気づきませんでした。
エネチェンジ利用することのメリットは、ほぼありません。
参考になりましたか?
対応が遅すぎる
ガスや電気会社の仲介を依頼しましたが、各会社への連絡だけに10日かかっていました。
結局解約することになりましたが、解約が反映されるまで更に1週間かかる様で、それまで他の電気会社とは契約ができないとのことでした。
全ての予定に遅れが生じ大損害となりました。
参考になりましたか?
アドレス登録ミス
仲介業務が杜撰であったことを報告します。希望電力会社への登録メールアドレスが間違っていたため、連絡したところ、明らかな人為的なミスにも関わらず、”弊社サイトのシステムの不具合で”との表現での返信でした。また、情報の取次が完了しているため、メールアドレスの修正も不可とのこと。結果として、望まないメールアドレスが先方に伝わってしまいました。確実な仲介業務と、誠意ある対応を期待していましたが、期待を裏切る信頼に欠く対応でした。情報管理にも不安が残ります。
参考になりましたか?
サイトが使いやすい
auでんきと東京ガスから乗り換えを検討してる際、見つけました。
最初はアフィリエイトの怪しい会社かと思いましたが、過去に巨額な資金調達を達成している会社とわかり、(私はベンチャー企業に勤めた経験があり、資金調達の厳しさはそれなりにわかっているつもりです)期待できそうだなと試しに使ってみました。
何よりサイトが使いやすく、過去一年の月別料金が手元にあればシュミレーションして複数の候補を提案してくれます。格段に安くなったかは微妙なところですが、自然電力の会社の存在を知り乗り換えられたのは良かったです!
厳しいコメントがありますが本当に同じ会社?と思ってしまいましたʕ•ᴥ•ʔ
参考になりましたか?
多くの電力会社と比較できる
一人暮らしを始めてから1年ほどたった時に初めて利用しました。自宅のポストには多くの電力会社から宣伝のチラシが入っていましたが、自分はそこまでガスも電気も使いませんし、実際どの電力会社が良いのか比較することができませんでした。しかしこのサービスは郵便番号やひと月の料金などを入力するだけで他電力会社と比較することができ、サイトもわかりやすく整理されていて使いやすかったです。良いなと思った電力会社があればそのサイト内で乗り換えもできるため、忙しい身としては大変ありがたかったです。
参考になりましたか?
情報がたくさんあるし、わかりやすいです
検索すると比較的上のほうに出てきて、調べてみると運営もしっかりしてそうだったので使ってみました。郵便番号と世帯の人数を入れてみると対応するエリアの料金プランがいくつか出てきました。結構細かく料金プランを確認できて、今払っている料金と比較されて表示されるのでいくらぐらい変わるのかが分かりやすいです。割引キャンペーンなどの情報もシミュレーションに反映されていますし、会社によってはエネチェンジ限定特典という形でいくらか割引される点もメリットとして大きいです。いろんな情報が掲載されているので本格的に電力プランの検討する場合の導入としていいと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら