327,850件の口コミ

ファミリー引越センターの口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

460件中 164〜173件目表示

1.00

  • 料金 -
  • スタッフ -
  • 作業内容 -
  • サービス 1.00

資材に食器包が無く、説明も無い

何社か見積りを頼んだ中で、その日最後の見積もりがファミリー引越しセンターでした。
見積もり時引越しのサカイさんよりも1600円安くしていただいたので、有名なサカイさんと比較して不安はありましたが契約。
契約当日に段ボールMサイズとLサイズ各10枚、ガムテープ3個置いていきました。
新聞を取ってないので食器を包む物がないなあーと思い、契約書を見たら梱包資材の欄に食器包とあるのでファミリーさんに電話で聞いたら「100枚2200円で売ってます。」と言われました。
他の引越し業者さんでは「食器専用のケースがあります。」と案内されたのを思い出して、段ボールMサイズ、Lサイズ一枚ずつ使ってしまったけど契約をキャンセルするには?と聞いたら、段ボールは10枚セットなので買取になり、Mサイズが3300円、Lサイズが4400円、ガムテープが一個220円と言われました。
契約のキャンセルをするとこちらが損をするから、キャンセル出来ない様にするのがファミリーさんのやり方なんですかね?
初めて引越し業者に頼みましたが、引越し前に嫌な気持ちになりました。

他の引越し業者さんでは、「家の前の道では2トンLは入れないから2トンSで3往復ですね」と言われたけど、ファミリーの営業さんは「家の2トンLは他より小さいので入れます!うちは3往復はやってません。」と言ってましたけど当日が不安です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

近所に迷惑!

家の近くにファミリー引っ越し社を利用した方がいました。駐車場がある所でしたが、地域の人が使う抜け道に駐車していて、寄せてはあるものの普段は、駐車する人もいない、2台がすれ違う時には、少し広い所で譲り合うそんな道ですが、家の車を見ても動かそうとしない業者。後ろからも車が来てしまい、ワゴンですが無理に通らないと…と進むとサイドをすってしまったのですが、それを見ていた業者は、さっき2トントラックが通ったので大丈夫ですよ!と謝罪もせずに言ってくる始末。
夫は、ギリギリで通り、傷は後で直す!と言っていましたが、結局傷の費用・修理中は車を使えず…とクリスマス最悪です。
トラックを使う仕事なら、事前に駐車スペースの確認や近所に迷惑をかけないのが一番かと思います。
配慮ができない、礼儀もないサービス業は私は、使いません!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

お客に怒りっぱなし。ありえない引越しやさん、選んだ私がいけなかった。

営業の人はやる気があるそこそこ感じ良い方でした。
当日きた4人組のリーダーがもう本当に信じられない人でした。
最初から最後まで私にダメ出しの怒りっぱなし。引越し先のマンション管理人さんにもきれ、電気屋さんにもきれ、ガス会社さんにもきれてました。
本当にもう、あなた何様? という感じのオレ様でした。
とにかく時間が早く過ぎてほしい。どこにどの家具を置いても良いから早くこの人と別れたいと思いました。
キレられたマンション管理人さん、電気屋さんが「沢山の引越しを見てきたが、あんな引越しやさんは初めてだ。」とビックリされてました。
引越しが終わっても怒り、くやしさ、やるせなさが3週間ほど続きました。
他の人にこんな歯噛みするような思いはしてほしくないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

やめたほうがいい

勉強デスクが大きいのでバラしますと言いバラしたのにもかかわらず、引越し先につくとお客様自身で組み立ててくださいと言い出す始末。
スタッフ同士での罵声や、時間に追われているようでこちらに対する受け答えもひどいものでした。掃除機をまとめたダンボールの中に前の引越し先の方の不要になった棚板をこちらのダンボールに忍ばせて置いて帰ったり、その後ダンボール回収の連絡は後日お願いしますと言われ用意し電話すると、「人手不足によりダンボール回収はやっておりません。ご自身で捨ててください」と言われました。何一つこちらで良かった!と思ったことはありませんでした。
もう二度と頼みません。

参考になりましたか?

素人仕事

平気で物を壁などにゴンゴンぶつける、通路を通ろうとする私を無言で押し退け、洗濯機を運んでもらったがそれから水が滴ってたにもかかわらずそのまま、目の前で靴下のまま一旦外に出てそのまま部屋に戻る、梱包材そのままむしろ散らかしてくれた、コロナの時期にも関わらずマスクなし咳しまくり
良かった点はなし。
ハイクオリティは全く求めてない。しかしそもそも人としてどうなのかと言う態度や仕事ぶり。友達に手伝ってもらった方がだいぶましだったなぁ~と思うということでタイトルは素人仕事(笑)
社会勉強にはなりました、こういう人、引っ越し業者もいるんだなと。反面教師としては素晴らしい。
このことは周りにもしっかり共有します、同じ思いしてほしくないので。
雑なんてレベルじゃない。よくあれで人の世を渡ってこれたなと(笑)人生普通に生きててもなかなか出くわさないレベルだと思います。
まあブラック企業なのかな、知らんけど。
これからはちゃんとお金はらって有名どころに頼みます。今回はじめての引っ越しではなく他の所を利用したことがありますが、チップ渡したくなる気分だったのを覚えています。ファミリー引っ越しセンター、しっかり記憶しておきます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

ぼったくり

見積もりと当日作業の値段が違う。
冷蔵庫が入らないと外に置いて帰る。38000円貰えれば中に入れる手配をすると…
訪問見積もりをの時転居先も見てもらっている。
物がなくなる。
家財に傷がつく、壁にバシバシ当てるし、とにかく運べばいいという事しか考えてない。
丁寧に扱うことを知らない業者。

浦和レッズのスポンサーが呆れる

ぼったくった金でスポンサーをしているのか。

ありさんマークより安くて見積もり担当も感じが良かったから決めたが、結局最終的にはアリさんより高いし雑


ダンボールとか穴空いてた、雑にものを乗っけた証拠。
一連の流れを本社に電話して対応してもらおうと思ったが本社の人間も受付の女性の態度も終わってる

本当に嫌な思いをした、お勧めできない。
二度と使わない

参考になりましたか?

3.00

ひどい業者!

見積時間「10時から11時」と言われ、こちらとしては10時に来て、11時くらいまでの見積りと思って待っていたら10時になっても連絡ひとつ来ない。
仕方なくこちらから本社に問い合わせたら「はっきり時間を決めておらず、10時から11時の間に伺うという形をとっている」と一言の謝罪もなく言われた。
その後、営業の方からも連絡がきたが「前の営業場所の見積が押してて到着は11時くらいになる」とのこと。
こちらもそこまで待てなかったのでお断りしたら、軽い感じで「すいませんでしたね~」と言われガチャ切り。
本社からも折り返しかかってきだが、これまた断ったことを伝えたら「あっ、そうですか」とガチャ切り。

最初の電話で確認しなかったこちらも悪いのかもしれませんが、わかりにくい時間設定とその後の対応に正直「こんな業者もあるんだな~」と怒りより呆れてしまいました。

たとえどんなに安い見積を持ってこられてもこんな業者にはお願いしたくないと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 -
  • サービス -

理不尽

営業の方は対応が良く、値切りにも交渉してくれとても満足だった。
しかし荷造り用の段ボールが佐川急便委託で届いたが、雨の日だった為ビショビショに濡れた状態で届いた。乾けばいいと目を瞑ろうとしたが穴があいたり歪みもあり、強度に心配もあったので問い合わせをした。すると、段ボール自体は無料だが送料がこちら負担で2000円掛かると言われた。
段ボールを傷めたのはこちらの責任ではないのにどうしてこちら負担になるのか。
配送が玄関先なんですね〜と言われたが、屋根がある為玄関先で濡れたわけではないし、家で待機していたので受け取りまでに汚れたわけでもない。さもこちら側に落ち度があるような言い方をして送料を負担させようとする。
納得いかないが送料が無駄なので今あるものでなんとかやってみると伝えた。悔しい。
サービスが悪いどころか悪質とさえ感じた。本当におすすめしない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

残念な引っ越しでした

営業の方は口がうまく・・・。「この日を逃したら予約がとれませんよ」と言われたのですぐに決めてしまいました。
その後すぐにペラペラのダンボールと貼ったそばから剥がれてしまうガムテープが届きました。
引越しは前日も当日もまったく連絡がなかったので不安になりました。
当日約束の時間を過ぎても連絡がな、くようやく連絡が来たと思ったら「今、前の現場が押して○○にいますので遅れます」の一言。謝罪の一言もなかったです。
結局、昼の時間帯にしたのに(有料)夜の時間帯になってしまいお金の返却もありませんでした。
引っ越し先の養生も1枚シートをペラッと転がしたような簡易的なものでした。
また、先輩のおじさんが後輩の若い子を怒鳴っていたのも心が痛みました。
とても残念な引っ越しになりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

来ない

論外です。

お約束していた時間が15時~18時
この3時間は、前の作業で何があるか分からないからある時間

17時になっても連絡なし

17半になっても連絡無し

ちょっと不安になり、センターに問い合わせしたら

まだ全然行けません‼️
前の現場が横浜でまだ終わっていないとの事

だったら、当然ながら連絡をして状況説明があってもおかくしくないのに。

挙げ句そこからまた2時時間近く遅れるとの事。


幸いにも引っ越し先も近く、荷物も無理をすれば頑張れる位だったので

キャンセルしたら今回キャンセル料は取りませんからご安心下さいって……。

当たり前だし、契約違反はそっち‼️

20時から引っ越し始めたら、終わるのは何時ですか?

そんな時間に引っ越しなんてしたらご近所にも迷惑だし。

何より、来れないならば来られないと一報入れるのは社会人としての最低限のマナーだと思いますし

本当に気分が悪い対応でした

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら