
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,072件中 261〜270件目表示
支払いとTカードを抜くタイミング
ADK松竹スクエア店にて、袋持参で有人レジにて支払い。
金額に合う硬貨を探している時に、店員からTカードを抜いて下さいと言われる。
コロナ対応かもしれないが、他コンビニでは客持参の袋に詰めてくれる店がある一方、この店は詰めない。客は、支払いもしてTカードも抜いて袋にも詰めて忙しいのに、抜け抜けと急かすのはやめて欲しい。
参考になりましたか?
何で??
クリスマスのケーキやチキンの予約を、「もし良かったら…」とチラシを頂いたのだが、好きなケーキが無かったり忙しくて、そのお店で予約できなかった。後日、お店に行くと、チラシをくれた店員さんが、いらっしゃいませも言わず睨んできた…。以来、どんなにレジが混んでいても、その人は私達のレジをしない…。チラシをもらったら予約しなくちゃいけないの?お客にも選ぶ権利はあるはず…よくわからん。
参考になりましたか?
店員の態度悪っ
夜行くと、毎回いる、50歳近いおっさんの店員。
いらっしゃいませも、ありがとうございますも無し。
先程行きましたが、お釣りのレシート投げてよこしてきたから、え?!と思い顔を見てしまいました。。
平然と何もなかったように裏の方に行ったので、頭にきて、呼んで文句つけてやろうと、すみませーんって呼んでも反応無し。
店内にいるのに店に電話をかけても誰も出ない。
どうしてあんな人間を採用するのかが、わたしには到底理解できない。
朝になったらもう一回電話かけます。
参考になりましたか?
コラボが最悪。
人気な方のコラボの時におじさんは特典の前で堂々と立ち道を塞ぎ人が来ても退こうともしない。子供相手に大人気ない人ばかり。
店員はナヨナヨしていて見ているのに役に立たない。
大人気ないおじさんやおばさんに足を踏まれるし、店員は見ていても何の役に立たないしでほんとに最悪でした。
本当にトラウマです。
コラボが終わったら違うコンビニを使うようにし、なるべくファミマに行くのは控えようと思います。
もう推しとのコラボはもうしないで頂きたい。
参考になりましたか?
セブンイレブンには適わない。
セブンイレブンとファミマの違い!
店員さんのサービス
セブンイレブンは別作業中でも レジに並んでいると
『お待たせ致しました。』と言いながら
レジに走ってお客様優先
ファミマは レジでイライラしていても無視 行きたくなくなる。
参考になりましたか?
マスク
こんな大変な時にも関わらず、マスクを探してさまよう私にどのファミマのお店(横浜市大口駅周辺)に行っても優しく対応頂き、ありがとうございました😊
身内に免疫系の薬を飲んでいる者がいる為マスク着用必須で、朝早くから購入したくさまよっていたら、ファミマのお店の店員さんは嫌がることなく対応して頂きました。こんな時だからこそ心に染みます。どうもありがとうございました。取り急ぎ御礼まで。
参考になりましたか?
ファミマで買うなら!
千葉仁戸名店はとても、接客が良く買い物を楽しませてくれる。定員さんは明るく、分からないことなどあれば的確にアドバイスしてくれる。店廻りのゴミ箱や灰皿も常に巡回しているようで、いつも清潔感があり気持ち利用させてもらってます。近くにもファミマはありますが、上記のとおりで少し距離っても苦になりません^ ^車での来店者がほとんどで、出店の時、交通混雑度などにより大網方面に出る時は若干苦慮することもありますが、信号とのタイミングをみ測れば大丈夫です。
参考になりましたか?
メルカリ発送時は注意
フリマアプリ発送時にレシート切れで送り状発行できず。
結果、別のサイズを選択しなければ発送できない状態に。
本社に問い合わせたところ、レシートの残量チェックはしていないとのこと。
フリマアプリ発送時はセブンイレブンを選んだ方が良いです
参考になりましたか?
行く度に
近所にファミマが多い地域です。
これまであった事を挙げます。
食パンを買ったら袋に入れずにそのまま渡してきた。
店頭にTポイントカードを持っていると◯円引きと掛かれていたのに引かれてない為指摘するとキャンペーン期間がかなり過ぎたポップが出ていて割引はなかった。
レジがなかなか通らない商品があり期限がきれた惣菜だったようで慌てて交換した。
渡されたレシートが全く別人の会計ものだった。
温めが必要なスープを温めますか?と聞かれず冷たいまま渡された。(家にレンジがないので鍋で温めたが野菜は固かった)
温めお願いした汁物が爆発しており、同じ袋に入れられていた中身全てがびしょびしょだった。
外国人店員さんがクーポンの使い方がわからず困っていると、先輩らしい日本人店員はちゃんと見て!と大声で言い、手が空いてるにも関わらず教えないので私が教えて使う事ができたが感じが悪かった。
LINE Payで支払いをしようとすると残高不足と言われ、残高はあったので再度試すも支払えず、できません…しか言わない。
何故出来ないとかどうしたら良いとか、謝るとか一切なし。
レジに持っていったものを棚の物と交換される事が数回ありました。(日付の古いものと交換しているようですが、3日分のパンを数袋買うことがあるので全て古いものに交換されると日付が過ぎたものを食べる事になるのでわざわざ変えて欲しくないです…)
覚えている事だけでこんな感じです。
コンビニ店員さんも時給も良くなくやる気が出ないのかもしれませんが、店員が変わってもお店を変えても、なんだかおかしな事ばかり起きて家族はファミマではもう買わないと決めたようです。
私ももう嫌なら行くのを止めるしかないのかと思っています。
参考になりましたか?
繁華街の店舗
大きなバス停の前にあるから、時間つぶしにやって来る客が多いのかも知れませんけどね。
なかなか商品を決められない私の近くに店員(店長?)がやってきて、大きなため息をつきつつ商品棚の整理を始めたのですが、次第に舌打ちをしたり、「邪魔」「選ぶのが遅ぇよ」とか聞こえるように言い始めました。
そんなに来客が嫌なら入店されない様にシャッター降ろしとくか、空調止めて全部自販機で売れば良いのに。
この店もアレだけど、投稿を見ると他の店も酷いね。
もうファミマには二度と行かない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら