
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
387件中 81〜90件目表示
入金確認の知らせが遅い
コロナで半年休会してたのですが、知らない間に復活しており2か月後に入金されていませんとの連絡がありました。もっと早く連絡してくれればいいのに。
しかも3回目の入金日1日すぎた頃に連絡があり3か月分払って下さいと言われました。約2万円強程ですが。
確か入会時に入金が確認できなければ、1〜2週間程で連絡しくれると言ったのに、2か月と1日後に連絡!
今すぐ退会しても、入金が1日過ぎた事で3ヶ月分払って下さいと言われました。
退会してから一カ月半行きもしないジム代払わされる事になりました。
休会日を忘れていた自分も悪いですが、コロナで一年半も休会していれば忘れる事もあると思います。
事務員(バイトだと思う)が連絡不足でしたと認めて謝罪したのでお金だけは払いましたが、一瞬ですがコロナ詐欺かぁ!っと思ってしまいました。
余談ですが本部の連絡先を教えてくださいと言ったら、教えられませんと言われました。
参考になりましたか?
退会について。
コロナで会社からジムは休むか一度退会してくださいと言われ半年お休みしましたが泣く泣く退会に。
手続きを聞こうと電話をかけるが全く出ない。
仕方ないのでジム迄出向いたのですが、休会中は顔認証が使えないので入口でインターホンを鳴らして開けてもらうシステムらしいが何度押しても誰も出ない。
外で待ちぼうけ。
中から偶々人が出てきた時に開いたので入って中を見たがスタッフへ3人も居る。
まして、駐車場には五台程しか車が無かったからガラガラ。
1人のスタッフに電話やインターホンを何故出ないのか?と聞くと接客中だからと言う。
確かに退会の手続きらしき人が二人。
だが、残り一人は来ている常連さんらしきお客さん達と話で盛り上がってる模様。。
正直、対応出来ないのであればネットなどでも休会や退会の手続きを出来るようにするべきなのでは。
入会だけしか出来ないネットシステムなのであれば、せめてしっかりスタッフが対応して欲しいです。
入ってる機械は素晴らしいのにスタッフの対応は最悪です。
参考になりましたか?
何がしたいのか
ここのジムは何をしたいのかが本当に謎。
最近もFIAに加盟しましたってやたらと打ち出してポスターとか貼ってアピールしているが、FIAのHPに出ていたガイドラインに準じたコロナ対策は全然なされていない。コロナが落ち着いてきたとはいえ加盟をそんなに謳うなら団体のガイドライン位は準拠するべきでは?
消毒?密の回避?マスクの徹底?どれも全然やっている感じはない。
マスクを外している人があちらこちらにいてもスタッフは放置だし、そもそもスタッフがトレーニングエリアにいることはほぼない。ただのバイトって感じの若い子達ばかりだし総合ジムのように常にトレーニングエリアできちんと指導とかは無理にしても、巡回位はして欲しい。
時々見かけてもiPadばかり弄っているし。事務作業等をしているとかなら仕方ないがどう見てもインスグラムを見ていたので、ドリンクがこぼしたままの方がいるよと言ったら、これ終わったら行きます、と…
え?なんで?と思わず声が出ましたが、いや、これ仕事なんでと。
大丈夫ですか?
参考になりましたか?
ドン引き
女性会員さんと女性スタッフさんが会員さんらしき誰かの悪口を言っていた時がありました。
しかも周りに聞こえている感じでした。
普通に考えておかしいと思わないんでしょうか。
会員さんとスタッフさんの関係がここまでナアナアな感じなんですね。
女性スタッフさんがアルコール消毒する時に隣りのマシーンにいた会員さんにアルコールの飛沫がかかっていた時がありました。
雑と言うか不注意と言うか、それとも故意でしょうか。
普通隣りまで飛沫が舞う感じでアルコールを吹きかけませんよね。
ドン引きしました。
こういう時に本社へ連絡して対応して欲しいのにホームページには本社の連絡先が載っていません。
まるでたらい回しの責任の押し付け合いな印象です。
しかしネット検索をすれば連絡先はヒットします。
参考になれば幸いです。
参考になりましたか?
小牧桃花台 挨拶ないスタッフ
小牧桃花台店舗シルバー会員
古参女性スタッフ数人から挨拶がない!
スタジオ組の女性会員を増やしたいのが露骨
に分かり大声のお喋りも放置状態
筋トレ組は少しの声漏れも速攻注意
客によっても対応が違い不公平感を感じる
1周年記念祭のイベントで抽選会してたが入店時に
案内、声掛けなしで不快感がさらに増した!
桃花台に他ジムができたら速攻移籍する
参考になりましたか?
裸の王様
最近このジムに入会したが口コミ通りうるさい人が多い。
ダンベル途中で床に手放したり、勢いよくすごく大きな音を立ててバーベル戻したり、マシンの重りをいきなり上から落としたり、、、。
知識があってしっかりやっている人はそんなことはしないし、教育を受けたジムトレーナー等はそんな扱いはしない。
しかし一部に間違った、悪い扱いする人達がいる為全員が一括りにされて誤解されてしまう。
私が働いていたあるジムでは全て禁止行為でしたし、そうやる人を見つけたらスタッフやトレーナーが注意していた。
奇声についても基本的に禁止行為。
24時間ジムとは言え、スタッフが滞在する時間はスタッフがルールを踏まえ注意喚起すべき。
ホームページにもルール、マナーしっかり記載されている。
一部の間違った、悪い扱いをする利用者よりその他大勢の利用者の方を大切にすることはサービスを提供する側からしたら当然の行為である。
間違った、悪い扱いをする人を見逃していたらそれを当たり前と勘違いする人が増える。
裸の王様、お山の大将気取りとはこういう事である。
参考になりましたか?
店舗によるかも
仕事が遅く終わるために夜中まで営業しているジムが近くになかったのでジムに行っていませんでしたが、願望がない近くにフィットイージーができましたので入会しました。初心者に色々説明してくれて良い印象でした。他の系列店舗も3店舗行きましたが、どこもスタッフの対応は良かったと思います。他の方が言っていたスタッフの対応の悪さは名古屋郊外なので地域によってスタッフの質がちがうのかもしれません。気になる点は、掃除の時間帯を決めて欲しいかな。午前に運動した後にシャワー浴びようとしても掃除中でしばらく待機しているとかよくありました。コロナ対策もマスク、消毒は絶対で、周りのお客さんを見てもしっかりルールを守っています。これからも健康維持のために続けるつもりです。
参考になりましたか?
会員のマナーが悪い
筋トレに興味があって入会したような筋トレ初心者の20代男性のマナーが非常に悪い。軽いダンベルしか使えないのに4人でダンベルエリア占領したり、真剣にベンチプレスやスクワットをしている人の隣で2、3人でうるさくしながらベンチプレスをしたり、マシンを椅子代わりに座って喋っていたり、高重量でもないのに一回一回声をあげながら動作したり、ベンチプレスだけにこだわって行き詰っていたり、他にも空いているのにわざわざ隣に来たり(迷惑ってわかってない)、何を期待してるのか?期待しても何も起こらないし地道にトレーニングするしかないのを理解出来ていない。真剣にトレーニングする人の邪魔だけはしないで欲しい。フリーウェイトで重量扱えないならマシンで鍛えればいいのにマシンを軽く見ているのは本末転倒。最初から誰かに助けてもらおうとか、誰かが優しくしてくれるだろうなんて期待して来るな。
参考になりましたか?
スタッフがクソ
店長さん?では無いもう1人の男性社員の態度がとても悪い。店長さんと話してるお客さんに向かって猫か犬かのようにシッシッ、と遠くからやっているところを偶々見かけました。店長さんと話している女性の方が驚いて固まっていましたよ…。あり得ません。
教育ができてないまま社員として働くのはどうかと思いますし、他の方も言っているようにスタッフのお喋りもとても多く、うるさいな…と思いながらジムに通ってます。
(この会社大丈夫か?)
お給料貰って働いてるのに遊びに来てるつもりなら会社辞めてお喋りができる仕事につけばいいのになぁ、と思いましたね....。お客さんと仲良く話してご機嫌とり取っておけば遊んでも何も言われないと思ってるのか…。。
参考になりましたか?
一部の人なんだけどね…
宣伝にはコロナ対策云々書いてあるけど…当たり前のことなんかどこのジムでも書いてるし、やってますわな。
大事なことはルールやモラルを守れない一部の会員に対してどのような対処をするかです。
そんな輩を放置するからジムでのクラスターが減らない。
愛知県小牧市にある店舗を使ってますが朝方の店員さんがいない時間帯に来る人で、なぜか今時マスクをしないのがいるんです。
私から直接言っては角が立つからと思い、お店にメールにて対応をお願いしました。
快く対応しますとのメールが来たんですが、その会員さんは一向に改善されません。
適当に対処するとメールをしただけなのか、注意を受けてるのに直す気がない人間なのか…いずれかは分かりませんが、店員さんがいないからと言って、今どきマスクすら出来ない人間がいると思うも高いお金を払ってるのに残念以外ありません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら