
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
959件中 201〜210件目表示
移動手段としてのひとつ
とにかく飛行機代を抑えたいと思い利用しました。値段の変動が日々あるので頻繁にチェックし狙ってチケットを購入。飛行機といえば高価な乗り物のイメージですが、移動手段のひとつと考えれば安いのは魅力でした。旅行ならその分ホテルや食べるものに費用を充てられるので良かったです。持ち込み用の荷物があまりにも重いと頭上のロッカーに入れるのに一苦労なので、自分で持ち上げれる重さにしておくと良いと思います。あと、個人的には椅子の座り心地が悪く首が痛かったです。1時間半以上はきついです。。。CAさんは感じが悪いとかはなく最低限のサービスをしてくれるといった感じです。時期と金額が合えばこれからも利用したいです。
参考になりましたか?
想像以上に快適な空の旅
大阪から仙台に向かうのに、時間もお金も節約したくて、ピーチに初めて乗りました。
搭乗をした事のある友達からは「とにかく前の席との間隔が狭い」と聞いていたので
覚悟はしていたのですが、いざ搭乗してみると、思ったより狭くはなく、快適に過ごせました。
搭乗手続きなども簡素化されていて、シンプルで分かりやすかったです。
そして、一番良かったのはキャビンアテンダントの方々の対応の良さ。
安い分、ANAのようなきっちりとした対応は期待していなかったのですが、素敵な笑顔と
丁寧な接客に大変満足いたしました。
参考になりましたか?
安いのに接客は悪くなくて気に入っています
結婚して実家から離れて住むようになり、一年に何度か飛行機に乗らないと実家に帰れなくなったので、節約の為に格安航空会社を利用することにしました。
短い時間なので機内サービスは必要ないですし、その代わり運賃が安いなら嬉しいと思います。安いからといって接客が悪いと感じたことはありません。
出発時刻が遅れてしまったことがあるのでそこは気になります。座席を指定したりなど色々と有料であるところはちょっと不満ですが、安いので仕方ないなと思っています。
参考になりましたか?
腐った桃
やはり安かろう悪かろうの会社。
台風5号の影響下、鹿児島空港も急激に風速が強まる。着陸するには、天候がどんどん悪くなっていく中、JAL、ANA、SKY、ソラシドの各社は果敢に着陸を試みていた。
羽田からのJAL機は3度着陸をトライし、結果は羽田に引き返したが、JALのすごさを感じた。
一方、桃は空港の上空を数回旋回し、1度も着陸を試みることなく関空へ引き返し(フライトレーダーより)。
桃が簡単に引き返した数分後に、ジェットスター、ソラシドエアは見事着陸。
桃のやる気の無さを痛感した。
欠航対応は悲惨そのもの。
口にするのも嫌になる。
土日休みのコールセンター。
メールでの問い合わせ先も無し。
定期航空運送事業者として、そして公共交通機関を担う事業者として、その企業体質を疑問視せざるをえない。
二度と使わないです。参考までに。
参考になりましたか?
必要にして充分だが…
自分の場合海外は羽田発着が多いために
ピーチ利用という事が多い。
LCCだから多少の遅延などは当たり前だし
サービスも至らないところがあるのは仕方ない。
それが嫌なら利用しなければいいだけの事。
個人的には国内LCCを利用した中では
平均的に良い方だと思う。
出来れば今でも海外行く時はピーチ利用をまず第1に考えるくらい。
とくに羽田発着は早朝深夜便で現地に着いて
長い時間滞在出来るというメリットがあるので
バックパッカーなどはそこが大きなメリット。
1泊2日でも短めの2泊3日に該当するくらい滞在時間を長くする事が出来る。
故にピーチを利用する事が多い。
ただし(ここからが文句)最近人気が出過ぎて
安い事が少なくなって来た。
昔は金曜絡みで羽田〜ソウル便だと往復で2万5千円程度ならざらにあった。
ところが最近では4万超えの事も普通にある。
安めに取りたいなら何ヶ月も前から予約しておかなければいけない事もある。
実際昔ほどセールも行われなくなったこともあり
そう言う意味では利用しづらくなっている事は否めない。
同じLCCでも例えば韓国の会社では
日により2万を切る事さえある。
もっともそれは成田発着だし昼間の時間帯になるので
ピーチほどのメリットは無い。
しかし料金で往復1万違うと貧乏旅行者だと流石に考えてしまう。
まあそれだけ人気が出て来たという事。
サービスなども滞空時間は大体2〜3時間なわけだから
寝ていればいいだけで然程苦にならない。
便と季節によっては人気がありすぎてレガシーと料金が然程違いがない事があると言うだけの事。
あとはLCCという事を理解すれば何も問題はないと思う。
必要にして充分だと思う。
参考になりましたか?
対応が最悪
関空のピーチには本当に腹がたつので書きます。
ピーチは離陸する20分前からは受付していない事は知っていました。ギリギリ間に合わず飛行機を逃してしまいました。
それはこちらが悪いのでクレームも何もありません。ですがその後の対応が本当に雑すぎます。
入場拒否したAさんに別の便に急いで乗りたいと伝えたところ、1時間後の○○便に乗って下さいと言われ、急いで受付に行くと「そんな便はありません」と言われました。
適当に対応され嘘の情報を教えられたのです。腹がたったのでAさんのところに戻って、そんな便ないじゃないですか。と伝えたところ、しらばっくれたように「私はそんな事言っていません」の一点張り。
結局伊丹空港まで移動して飛行機に乗りました。
何回も利用してますが、利用する度に一つは腹がたちます。
参考になりましたか?
思っていたよりも安い費用で旅行に行けて驚きました。
私が実際に格安航空会社のピーチを利用して思ったのは思った以上に安い費用で国内旅行ができて驚いたというのがあります。
普通の航空会社を利用していたら高くて飛行機で旅行に行けなかったですが、ピーチを利用したおかげで飛行機で行けました。
また、初めて格安航空を利用して思ったのは普通の飛行機よりもかなり小さいように思いました。ですが、小さいからと言って特に不便には感じませんでした。
なので、格安航空も使ってみる価値があると思いました。
参考になりましたか?
2度と乗らない
JRがトラブルで関空へ行けず、10時50分に大阪を出たのに、ギリギリ30分前に到着
荷物超過して、送れ、と言われ、バタバタしているうちに、20分前になり、飛行機乗れません、と言われ、宮崎に行きたかったのに、鹿児島へ取り直し。
対応がドライすぎて、客のことは全く考えていないような会社だと感じた。
安いから、と思って初めて利用したが、二度と利用しないし、他人にも勧めない。
参考になりましたか?
安さが一番の魅力
国内線で利用しました。
かなり機械化が進んでいて、スタッフさんの数はまばらでしたが、チェックインもきちんと説明画面が表示されたので操作方法がわからないなどといったことはなかったので、特に問題はありませんでした。
座席指定をしないと、同じ名義で二席とっていても離れ離れになるということを知らずにどうしてかと問い合わせてしまいましたが、丁寧に応対していただきました。
また、持ち込める荷物がシビアなので、旅行の時にたくさんのおみやげや荷物がある方よりも、仕事などで使いやすいのかなと感じました。
参考になりましたか?
まあこんなもんかな
価格で選べばまあこんなものかなという感じです。
新潟=大阪間を利用しましたが、誘導が悪いということもなく、機内設備やサービスも普通だとおもいます。大手大手航空会社と比べるといろいろ制限はありますが、料金>サービスで選ぶなら十分すぎるくらいかと。またお世話になります。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら