
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
139件中 101〜110件目表示
さいあくー!
子供と3人でトーマスランドへ。しかし 3人乗りNGでせっかく並んだのに乗れず、、、、
結局 見ただけで終わってしまいました。
ジグラマザーのことも考えてほしい。寂しい想いを強めた結果になり大後悔ですわ
参考になりましたか?
運休が多過ぎ
やっていないアトラクション多すぎ。
時間も限定されている。
だから混む。
オペレーションも悪くて遅い。
相対的に高い。
今知らないけど
これなら長スパが数倍良い。
参考になりましたか?
事前に休止予告なしが多すぎる。
従業員の態度が悪過ぎるのは勿論の事、休止しているアトラクションが多すぎる。ネットには記載無く駐車場2000円なんてありえない。たいして面白くない遊園地なのにフリーパス料金も高すぎる。二度と行かない。
参考になりましたか?
感染症対策について物申したい
感染症対策として屋内アトラクションは休止と書いてありますが、戦慄迷宮と科学忍具道場はなぜ未だに営業しているのでしょうか。
最高レベルの感染症対策を謳っているわりには、やる事が中途半端ではないでしょうか。
参考になりましたか?
ブラックすぎ
接客最悪。笑顔なし。タメ口。接客の教育されていない。
料金は高い。顔認証わかりにくい。めんどう。
スタッフの数少なすぎる。1人1人の仕事量が多すぎる。案内も少ない。乗り物は楽しいのに、残念な遊園地。
参考になりましたか?
やらずぼったくり
息子と娘が友達と4人で行って来たのですが、パスポートで一人6千円位払った挙げ句、乗りたいアトラクションは設備点検で乗れず、170分待ったのに寸前で雨で乗れず、結局何も乗らず入場料払って帰って来ました。酷すぎます!
参考になりましたか?
従業員態度が……
先日絶叫マシン、トーマスランド、リサとガスパール目的で来園しました。乗り物もFUJIYAMAは課金しましたが、ZOKKON2回、ええじゃないか、高飛車、トーマスランド等乗り物はまぁまぁ乗れました。
トーマスランドのクルーとても親切で明るく優しかったです。
トーマス好きなお子様も安心して楽しめると思います。
ただ、今回不満だったことは富士飛行社のクルーが怖かったです。
お客様相手にタメ口外国人にもベルト開け閉めるとこを「PUSH!PUSH!」と怒り口調で言っておりました。
私のベルトチェックした時もタメ口で返されちょっとイラッとしました。このご時世忙しくて大変なのは分かりますが言い方気をつけてほしかったです。
新コースター初めとする絶叫マシン、トーマスランドは最高でした!
参考になりましたか?
ふざけた遊園地だ
遠方からわざわざ来たのに、運休はドドンパだけのはずが、来てみれば、いきなり高飛車が動かない。他の乗り物も12時からだとか、3時までだとか、夏休みとはいえ、平日なのに大行列。本当にふざけた遊園地だ。2度と来ない。
参考になりましたか?
無駄
自販機でお金を吸い取られたので近くにいたスタッフに尋ねたところ、少々お待ちくださいと言ってどこかへ行ってしまい、結局その後1時間程待ちましたが戻って来ませんでした。時間もお金も無駄にして最悪でした。
参考になりましたか?
以前と比べて
ニュースで話題になったためか
安全対策が過剰になっています
安全第一なのはよくわかりますがとにかく過剰です
身に付けているものも一切持ち込めません
メガネも巻きスカートもです
メガネのかた富士山も何も見えません
女性のかたボタンで止める巻きスカートは脱がされます
以前は並んでいる時から気分を盛り上げて乗車時には気分MAXで楽しめましたがしつこいくらいの安全指導
気分が下がります
アトラクションが面白いのが救いです
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら