
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
148件中 12〜21件目表示
2度利用はしません
私は貴重品を入れた段ボール箱をこちらで用意をし、大切なものと大書しておきました
当日、真っ先にこの段ボール箱は運び出されました(これが災いとなりました)
新居で引っ越し後に確認したところ この段ボール箱だけが紛失してありません
新居への移動時間はわずか15~20分位のところ 紛失する理由がありません
不審に思い電話をしましたところ 積み残しはありませんですとの回答
後日、会社を訪問して問いただしたところ こちらは弁護士をたてて対応しますが
どうしますかとの回答 もちろん謝罪の言葉も一切ありませんでした
呆れた会社です 安かろう、悪かろう 大変高い引っ越しになってしまいました
もう2度と利用しようとは思いません 皆さんも注意をして下さいね
参考になりましたか?
もう一生この業者は使いません
はっきり言って最悪でした。二度と使いたくないです。何が最悪だったかというと、まず担当者が始終、ああ面倒くせえなあ、とか、かったり~、だるい、などと私を目の前にして愚痴を言っていました。本当に最悪でした。
荷物に関しても、紙袋に入れた荷物が数袋あったのですが、段ボールに入れてないのは持ってけないので、と一点張り。始めの段階でオペレーターを通じてそのような説明はなかった。以前依頼した業者は何も言わずに持って行ってくださったのに。
で、極め付けは、お礼をしに見送ったのですが、あろうことか飲み物を買うよう催促されました。信じられません。
安さには定評があるとは思います。スタッフの教育しっかりやってください。
参考になりましたか?
最悪という言葉以外見つからない
2人暮らしで近隣の引越しでした。
荷物が多く、電話のみの見積もりに不安があったのですが、大きな荷物があることも伝えてました。
引越し当日になり、スタッフ3名で、床養生でまず文句を言われました。勿論オプションで支払う旨を事前に伝えてました。プラス5万円して、気分が非常に悪かったです。100歩譲って仕方ないと思いましたが、2トントラックに積めない分はご自身でお願いしますと言われ、近隣の引越しにも関わらず大手の業者さんでしたら往復して頂いた経験まあっただけに、突然こんなことを言われ酷い対応だと感じました。もし、余裕のない引越しだったらその日中にどう対応すべきか困ってしまったと思います。また住人もいるマンションにも関わらず大きな声でふざけ合いながら引越し作業、かつ効率も悪く遅い。最初に挨拶もなく、鼻歌まじり。また引越し後一カ月経ちますがダンボール回収もいつまでたってもしていただけず、何度問い合わせしても目処がつかないと言われてます。こんな酷い引越しを今まで経験したことがなく、大手の引越し業者さんの方がサービス、価格、清潔感、安全面全てに優れています。結局他社同様のお金を使っても荷物半分残し、テーブルはドアが狭くて入れられないという一点張りで、冷蔵庫を届けてくれた業者さんが助けて搬入してくれました。挨拶もなく、終始うるさい、ふざけた言葉で仕事をしてました。ろくにちゃんと仕事もせずに、代表の方から搬入する方まで責任感がなく、企業自体最悪だとおもいます。絶対オススメしません。
参考になりましたか?
担当者がひどい
電話で見積もり、申し込みをしたところ住所が違っていて、ダンボールが遅れてきました。そこまではまだ良いですけど、電話で別の担当者に修正をお願いしたところ、当日まで間違ったままでした。しかも、引越し前日担当者に改めてメールで連絡をしていたにも関わらず最後まで誤った住所でした。送ったメールに対する返事は全く内容と関係なく、「明日はよろしくお願いします」とだけ。完全にメールを読んでません。読んでいたなら住所を変更していたはず。
ちなみにメールで契約書を送ってきた時は迷惑メールフォルダに入っていました。初めて迷惑フォルダにメールが入ってるのをみました。一体メールに何を仕組んでいたのでしょうか。
当日の荷運びはスムーズで良かったですが、担当者があまりにも酷いので二度と使いません。
まさしく安かろう悪かろうですね。
参考になりましたか?
作業員の態度がよくない
他の引っ越し業者と比べ料金が安かったのでこちらにお願いしましたが、作業員の方の態度がありえないなと思いました。
前の現場が押したということで予定より2時間以上遅れて到着されました。
若い男性2名での作業でしたが、作業中に私が自分のガムテープと間違えて業者さんのものをしまおうとしたところ「これ僕達のなんで!」と言われたですが、それをお客さんに言うという神経を疑いました。
不用品として捨てる物もあったこで、運んでいただく物を伝えていたのですが、1つ伝えて忘れていたものがあり(事前見積時には伝えていました)それも運んで欲しいとお願いしたところ、外に出て大声でもう1人の作業員の方に「事件なんだけどー!」と叫んでいました。
作業自体はテキパキとしており、荷物の扱いは凄く丁寧という訳ではありませんが可もなく不可もなくという感じでした。
しかし作業員の方の態度がとても不快で料金が安かったのは良かったのですが、やはりもっと大手のきちんとしたところに頼むべきだったと後悔しました。
もっと社会人としてしっかりとしたコミニュケーションが取れるよう教育していただきたいです。
ハズレの作業員の方を引いてしまったのかもしれませんが、お勧めできません。
とにかく料金の安さを重視するならよいかと思います。
参考になりましたか?
女性一人の引っ越しの利用はおすすめできません。
料金も安く、短距離での引っ越しを急いでいたのもあり利用しました。
電話での予約の際の印象はとてもよかったです。
しかし、当日私の乗っていた電車が遅延してしまったのが運のつきでした。
「電車遅延で到着が40分程遅れてしまう」と説明、謝罪をし一度は了承をもらったのに、
電車に乗っている間に何度も電話をかけられ戸惑いました。
引っ越し先に到着した際も、何度も謝罪をしましたが、
男性二人の作業員は不機嫌なままでとても怖かったです。
かなり急いで作業をして下さり、全体としては予定時間より15分程遅れての終了でした。
見積時点での終了予定時刻にかなり余裕があったのもあるかもしれませんが、とても速かったです。
(私が遅れて到着した時点で、他の住人の方に頼んでオートロック内に入っており、段ボールんなどの小さい荷物は部屋の前においてありました。)
しかし、「遅れてしまった分はいくらお支払いすればいいですか?」と尋ねると、
「遅れてしまった分というか、私たちの昼飯代をもらえますか。会社には遅れたことは報告しませんから。」と言われ、本当にびっくりしました。
「引っ越し代としてお支払いしたい」と強く主張するのもなんだか怖く感じられ、5000円程度お昼ご飯代としてお渡ししました。
不機嫌なまませかされるように破損確認の書類に署名を迫られ、確認する暇もなく署名してしまいました。
荷ほどきをしながら確認すると、全身鏡の脚が割れてしまっていました。
遅延料金がいくらだったのか分かりませんが、きちんとした価格でお支払いしたかったです。
とても不愉快でした。
作業員の方には飲み物を渡すつもりでいましたが結局渡せませんでした。
女性一人での引っ越しだったので、なめられたのではないかと思います。
遅れてしまった私のせいではありますがとても不愉快で怖かったです。
参考になりましたか?
失敗でした
娘の引っ越しでした。忙し過ぎて自分では出来ないという事で、手配だけ本人に任せ 荷造りその他は 私がしました。来た所で「段ボール以外の物は持って行かない」と言われ、直前まで使って紙袋などに入れたり、段ボールに入らなかった物等、置いて行かれた荷物はその後 便利屋に運んでもらいました。結局 予定額の2倍以上かかりました。注意事項を見ていなかった事も不注意でしたが、今までの引っ越し屋さんは、その場で段ボールを出して、詰め直したり 手伝ってくれたりしました。安いだけで決めたらダメだと改めて思いました。歩いていけるところだったのでなんとかしましたが、遠方への引っ越しだったらと思うとぞっとします。
参考になりましたか?
電話対応にびっくり!
この度、引越し予定だったので、お友達に教えてもらったこちらに、見積もりを出してもらいました。
メールに返信された、見積もり内容がわかりにくく問い合わせた所。
担当の方が電話対応中で30分ほどで折り返すとのことでしたが、折り返しがなく。
こちらからかけ直した所、早口に少し気だるそうに説明をされて、びっくりしました。
メールには記載のなかった料金の説明もあり、メモを取りたかったので、少しゆっくり説明して欲しいと伝えた所。
ご利用のEメールアドレスだと、簡潔な説明しか送れないから、Gmailアドレスとかあればいいんですけど!
と言われ。
すごく面倒くさそうにされたので、利用する前で良かったです!
大切な引越しですし、丁寧な会社にお願いします!
参考になりましたか?
ふざけた引越屋さんでした。
<良い点>
・安いだけ(14000円+チップ出した1000円+別途段ボール代6000円)
=21000円で引越できた
<悪い点>
・ハンガーボックスの持ち込みがあることを教えてくれなかったので購入した
・前々日の時間連絡がショートメールで知らない携帯から連絡が入った
(本部に問い合わせるとまだ決まっていないと言っていて、話が通じなかった)
・段ボール代が別途かかる
・家具をぶつけながら扱う
・積みきりで積みきらなかった(自転車が入らなかった)
→全部見積もり時にいってもらいました?とか上からの物言いでした
・新居のインターホンで引越屋さんがふざけて出てふざけていた
・新居での養成があまい
・机の組み立て方が間違っていた(家具にコードを挟んでねじでとめてしまっていた)
・とにかく引越作業に時間がかかりました
参考になりましたか?
散々
電話の見積もりも説明もアバウト。こっちは大物のサイズとダンボールが40箱くらいにはなると事前に伝えてある。積みきりパックと聞いていたが、積み込めないからと言ってほとんどのダンボールを残して行ってしまった。電話で見積もるのは業者であり素人の私は見積もれない。明らかに積みきれないトラックの選択肢を顧客に与えることがまずどうかと思う。車を持っていないので大変困ったし、赤帽を急遽頼んだ。洗濯機の土台も運ぶのを忘れ、新居で無理矢理設置されて床に穴が空いた。何かと理由をつけて土台は設置しないといっていたが、単に忘れただけだろって感じ。誠意がない。後日土台を個人でつけてみたら上手くスペースに収まった。電話したら対応も最悪。誠意が全くなかった。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら