
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
127件中 21〜30件目表示
愛知県の豊田市周辺でお世話になってます。
次の仕事までの有給消化期間でお世話になってます。
何件か仕事に行ってますが、企業様の都合で一度当日キャンセルになりましたが、日当は保証され即給も利用出来ました。
あと、採用されなかったこと1度もないです、私自身未経験の業種(クレカの営業や塗装機器の清掃作業など)にも挑戦していますが、企業様は優しい人ばかりで特に気になるところも無いです…
なぜこんなに評価が低いのかわかりません、確かにネット上に記入されてる情報より少し劣悪な環境だったりはありますが、未経験の日雇いってぶっちゃけそんなもんだと思って働いてますので、当日にお金が貰えるだけで有難いと思って働いています。
営業の方も企業様の理由でキャンセルになった時はしっかりと補償をしてくれてます、こちらからしっかり掛け合いはしましたが…真面目に働いていて損になるような企業ではないと思っています。
次の仕事までの間ですが、稼げるだけ稼ごうと思います。
参考になりましたか?
最悪な会社…
皆様仰っている通りでした。
仕事が見つかるまでの繋ぎなどの
サブ感覚で単発バイトしてますが、
今まで応募していてお仕事出来た職場様が
急に採用見送りになったり、、
不明な点を尋ねたく連絡入れたことがありましたが、
全ての事に対応が最悪対応でした!
(電話対応でこちらがお疲れ様ですと挨拶してるのに
お疲れ様ですの一言も出ない💢ビジネスマナー出来てない
単に電話番をしていれば良いや的な対応→女性でした)
今後は一切応募する事はありません。。
長期案件は社保などの手続きがルーズとの事らしいので
やめた方がいいと思うところでした…
参考になりましたか?
キャストポータルで、単発バイトの記載内容に誤りがある
記載内容に、当日現金手渡しと記載されてたのに、仕事終わりに現金手渡しで貰えなかったので、フルキャストに、確認したら記載ミス、実際は週払い、しかもその日は金曜日、その会社の締め日は水曜日、そして金曜日振り込み、二週間待った。(しっかり、振り込み手数料引かれてました。)
フルキャストは、単発バイトの勤務地によって、給料が、月払い、週払い、翌日振り込み、現金手渡し、その他に、フルキャスト独自の、即給と支払方法があります。(即給料振り込み)
また、勤務する会社によって、締め日、振り込み日が違います。
即給は、給料を日払いで貰うシステムですが、勤務する会社によっては、即給が利用出来ません。しかも、勤務する会社ごとに、事前に登録しなければなりません。申請を出して、本登録のメールが来るのに丸一日かかります。バイトが決定するまで、勤務先の会社名がわかりません。会社名がわからないと、事前申請が出せません。
例えば、明日、バイトがしたい時に、事前申請して、翌日、バイトを終了して、本登録が完了してない場合は、即給が利用できないです。
その場合は、月払いになります。
私は、2社の派遣会社に登録してます。
1社は、バイト終了後、スマホアプリで終了報告して、そのまま振り込み申請すれば、遅くても1時間以内に振り込まれます。
もう1社は、同じ様に終了報告、振り込み申請すれば、すぐに振り込まれます。(勤務先の会社が何処でも同じです。)
参考になりましたか?
待遇は最悪です。おすすめしません。
香川のフルキャストで働いていましたが、結論から言うとおすすめはしません。その人の状況や事情がそれぞれにあるとは思いますが特に一定の学業を修めている方々やまともに働きたいと思う人には真面目には働く価値のない中抜き派遣会社と思います。入る現場によってはその日に現金でバイト代を頂けたりと人によってはメリットがある面も確かに有りますが、あくまでそこまでの働きかたの意識を保つ事が大切だと体感しました。男性の方でも就職するより派遣や契約社員で勤めることを考えてる人は他の派遣会社を利用しましょう。恐らく他の派遣会社の方がよりトータルで待遇も良く長期に働けて社会保険とかも含めて貴方の為にしっかりとかけてくれるかもしれません。作業内容も単調過ぎる苦痛な作業が多い印象で他の派遣会社の方が色々と待遇を含め良いと思います。(作業内容等はその人の能力、学歴、経歴や本人の希望にもよるとは思いますが。)この中抜き派遣会社で真面目に働いていたらバカをみます。もしかしたらですが次の日の人繰り人選もソコソコにして6階や7階の非常階段でフルキャストの営業さんがタバコでも吸いながらお気に入りのヘッドハンティング?した内勤女子とフルキャストを利用している作業員をネタにしてお喋りにでも苦心しているのでしょうか?(笑)(まぁ、ヘッドハンティングとかはわかりませんがフルキャスト高松は大きな道に面したビルのテナントに入ってるので非常階段でフォーマルな服装の人がタバコを吸っているのはたまに見かけます。)継続して入れている倉庫作業や工場でもあなたに何の落ち度が無くてもその日の求人の倍率や繁忙時期が終われば何の前触れもなく女々しい嫌がらせにも耐えた貴方の働く場所が消滅します。都会では次から次に工場などがあるのかも知れませんが、、まぁ、その繰り返しをしたいと望む人以外は私個人としてはおすすめは全く出来ません。 長文にはなりましたが日々労働をされているもしくはこれからされようとしている皆様の御参考になれば幸いです。
参考になりましたか?
否定しません!皆さんの言う通り!
※下記内容は複数の現場経験、勤務して感じた事、同じ派遣勤務者の生の声をまとめてます。
安易に案件にあちこち応募しないこと。
決まった案件はどうしようも無い理由がない限り必ず出勤すること。
応募する前にしつこい位派遣先の行き方、交通系路を良く確認すること。
即給は名ばかりでだいたい勤務の翌日、もしくは翌々日なんて事もある。
欠勤、遅刻、その他諸々クレーム報告入れると
次回の仕事は中々入りにくい。
なぜか、何度別の日にちに同案件に応募しても、入れない案件が潜んでいる。
→理由は不明
クライアントによっては、逆指名で⚪⚪さんをお願いと言われて優先的に入ってる人がいる所もある。
総合判断としては、ご自身のニーズに合ってないのであれば、やはりオススメは致しません。
他にも派遣はありますから。
参考になりましたか?
フルキャスト、フルキャストアドバイス
登録スムーズです。。
アドバイスは去年ちょくちょくお世話になりました。。
しかし、実績付けなかっなら紹介できないとか言われたり、担当者にもよりますが、電話対応がすごく悪いです。。
営業担当は話しやすく悪い人ではなかったし、対応してくれたりしました。。
しかし、相談窓口的なあるにもかかわらず、とある短期のバイト先が、悲惨なもので、すごく嫌みたらふくいわれたので、あまりの酷さに相談したのにもかがわず、企業に通達してくれませんでした。。。
後、単発から短期に切り替えた際所得控除も、わざわざ会社に持っていったのに、短期バイト適用される言われたから、安心していたのに、出しに行ったのに、適用されず、偉い金額引かれたりしました、、
後、ちょうど同じ日に入った同僚さんも、フルキャストアドバイスから抜けたいんだけど!と言われ、話を聞いていたら、なかなか辞めさせてくれずに困ってるん、といわれたした。。
参考になりましたか?
最悪!
紹介された仕事は苦手な分野だったので断りたかったのですが、無理やり押しまくられた感じで就業してしまいました。
「何があればフォローします!」って言ってたのに、いざ電話してもメールしても全くフォローにならない返事だけ
就業したのに契約書すら来ない。催促したら「郵送しました」ってガチャ切り。契約書が来ないから休日の確認したくて聞いても「たぶん休みかと思いますけど……」担当営業なのにあやふやな返事!
ここは本当に最悪です。
派遣会社はたくさん有りますから評判の良い所に登録した方がいいですよ。
参考になりましたか?
最低な人繰り派遣会社
香川の○松フルキャストを利用していますが、複数応募してもすべて落選したりでどのような理由で合否の決定がなされているか理由が全くわからないです。応募して受かる時もソコソコありますが、5日程度フルキャストに入らず、その後入った事のある掲載している現場に再度応募しても全く受からなくなったり(掲載が見れなくなる様な出入り禁止ではない。言うまでもなく遅刻や当日欠勤等、皆がしている作業に文句を言ったり放棄は勿論無し。)ずっと落選せず入っていた現場が幾ら応募しても入れなくなったり、かと思えば一ヶ月後応募したらまた入れたりですごく使い勝手が悪く振り回される中抜き派遣会社です。応募をあらかじめ4日も5日も何日も前にしていても、その日の前日に応募していた現場の落選メールが一気に来ることも有ったりで怒りを覚えます。フルキャストにその現場に入らす気が有るのか無いのか知りませんが、無いなら無いで早く決定メールを送って来いっといつも思います。何故なら次の日は応募しようと検索しても件数がかなり減ってるのだから。その日の求人人数の倍率も関係したりもあるのかも知れないけども、このフルキャストで真面目に働いてたらバカを見ます。おそらくここの香川県の支店は本人の希望や体力な問題や能力ではなく、支店内でえこひいき満々のかわいい内勤女子(らしい。) と出合い希望営業職がどのようにその人の応募してきた希望を決定されているか誰か聞いてみてほしいですね。(恐らく支店の独断とえこひいきに決めているうんぬん言われると思いますが。違うか。)とりあえず時間等に余裕のある主婦の方や、入る現場によりますが、その日に現金が必要な方々には確かに有り難い面も有ります。今は問題なく希望通り就業できてる人も安心はしないで下さい。私個人としてはおすすめは全く出来ません。 皆様のご参考になれば。
参考になりましたか?
最悪の会社です!!
昨年末から今年9月ま”延長”を繰返し、派遣先(官公庁)マイナンバー関連業務でお世話になりました。ただ、初日から担当者がおらず、自分で自己紹介の上、クラインとから説明を受け、業務に従事。その後、担当営業?が顔を出し”順調ですか?”と能天気な質問。ここからもトラブルの連続。派遣先クライアントからは「前回の方のように”急に来なくなるのは止めてネ”やんわりとくぎを刺され。どうやら”精神疾患のある方を派遣していたとの事(クライアントの言)。
契約面では、当初からの約束
①短期のアルバイトの為「雇用保険」始め各種保険には加入しない条件で採用されたにもかかわらず、バイト料の支給時には”天引き”されている始末。その件を問い詰めると”本社の手違いなのですぐ修正します”との回答。結果、この回答が間違いで当初から”がっちり”社内保険加入で申告されていたとの事※後日談
②事務処理 各種の手続きの際、問合せると、必ず”たらい回し”理由は毎回”担当者が不在”。一般企業で担当者が1週間以上捕まらない事ってあります?!
③伝言は”必ずスルー”され、折返し無。
④E-mailでの質疑も”担当者以外”のアドレスを教えて貰えず、CCで依頼する等の”保険が掛けられない”など不備多数。正直、あきれました。今回は証明書を依頼するも1月以上進捗が見えない状態。
【お願い】”会社”を名乗るのを止めて下さい!数人の個人商店にも劣る対応です!!
参考になりましたか?
マジあり得ない!
スポットで応募して一回も採用して貰えず
本当に募集してるかって思えました。
他で同じ募集の仕事あって応募したら採用されたで時給も200円も違った!
そこの会社も翌日即日払いだったので結果良かったわ!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら