
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
39件中 31〜39件目表示
ここは最悪
以前に使ったが、あなたに紹介できる仕事はないと面談でこの会社の首脳クラスから宣告。こちらは貴重な時間を、割いて足を運んだのに、本当頭に来た。それから、しばらくして別のエージェントサイト経由で、また誘いが来て、お宅には塩対応されたって、返信した。最近、上場でも狙ってるのか知らないが、玉木宏の広告がネットで流れてくるようになって、あの頭に来る体験をほかの人にもしてもらいたくないので、投稿します。
参考になりましたか?
地域によって求人数に差がある
IT業界などに特化した転職サイトを探しているときにたまたま見つけました。
一番良いと思った点は、他の大手の総合的な転職サイトでは目にしなかった求人が多数掲載されていた点です。後に調べてみると、IT大手の会社などと独自のコネクションを築いているようで、この求人内容も納得しました。
ただ、私の希望していた地域の求人が少なめだった点だけが残念でした。
参考になりましたか?
スムーズに転職できた
紹介してくれる業界が限られているのが特徴的だったので利用しました。希望の仕事が探しやすかったです。
私はWEBプログラマーへの転職を希望していたので、履歴書を提出してすぐに希望に合う企業をいくつか紹介していただきました。
各企業ごとの特色やポイントを紹介してもらえたこともあり、しっかりと自分に合った企業を選択することができました。ギークリーを利用していなかったら、こんなにスムーズに転職活動は進んでいなかったと思います。
参考になりましたか?
効率よく、内定を獲得!!
私は地方都市でSEをしていました。この度、東京のもっと大手のIT業界で働きたいと思い、転職を決意しました。転職を考えたとき、専門性のある転職エージェンシーがいいだろうと考えて、IT業界に特化したギークリーを利用しました。
レスポンスがとても早くて、自分が希望するものに合った求人を多く紹介してもらえました。全体的に効率よく活動ができたと思っています。4社受けて、2社の内定を獲得できました。
参考になりましたか?
やめといた方がいいです
担当者によってバラつきはあるかもしれませんが、対応最悪です。
ワークポートの方が100倍良いです。
とにかくたくさん応募したい人には良いかもしれませんが...
参考になりましたか?
担当がひどい、求人の質が低い
他媒体で内定が出たため、Geeklyでの選考を辞退する事にした際、「候補者が選考を辞退する旨を企業に伝えるメール」を間違って私に送ってきました。衝撃を受けました。その他もレスポンスが遅かったり、連絡が無かったり、色々と問題がありました。
参考になりましたか?
担当はやる気あるけど案件少なめ
担当さんはよく相談に乗ってくれるし、ウェブも使いやすい。
しかしながら案件は少なめ。
しかも応募しないにしたのをまた紹介してくる
不合格はすごく早く連絡くる
SES系をめっちゃ推してくる。
最後まで使ってましたが結局別のエージェントで決まりました
参考になりましたか?
サポートが雑だった
とにかくサポートが雑でした。電話をしたいときにも出てくれない、素っ気ない対応を取られる、最終面接前に面接対策をお願いしたら、当日の直前まで何もしてくれなかった、、などなど。
あげればキリがありませんが、この会社は使わない方がいいと思います。
参考になりましたか?
比較結果書きます
▼比較
ギークリーさん
おすすめ求人 200社程
意向にあっていたもの 5社
書類通過 1件
他社エージェントさん
おすすめ求人 9社
意向にあっていたもの 9社
書類通過 8社
▼所感
・意向に沿わないものが大量にくるので時間要する
・書類通過率が低い(他の方も同様でした)
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら