319,824件の口コミ

グローバルスタイル(オーダースーツ)の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

360件中 21〜30件目表示

kojakさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

二度と買わない

15年ぶりにスーツを着る職務になったため、購入することに。
ただ、年齢と商売柄、格安スーツという訳にもいかず、グローバルスタイルでのオーダーを選択した。

オーダースーツといっても、フルオーダーではなく、パターンオーダーというもの。
フルオーダーだったら、採寸して、仮縫いして、試着して、本縫いとかいろいろな工程があるようです。
(ちなみに、私はオーダー後いつも懇意にしているセレクトショップのオーナーに教わりましたので、その受け売りです。)

セールをしていたこともあり、込み合っていたのは分かるが、ネームを入れてくれるよう依頼してもネームが入っていない。

カッターシャツも一緒に注文したが、こちらは3枚のうち1枚が全く赤の他人の商品が送られてきた。

スーツとシャツが別々の日に送られてきたので、2度クレームの電話をいれることになったが、いずれの場合においても、「ああ、そうなんですか。すみません。直しますんで、着払いで送り返して下さい。」(じゃ、商品待ってまーす的な雰囲気)で終わり。

忙しいのは分かるが、取りに来て謝るのが普通ではないのかな?そこを着払いで送って下さいって。
しかも、同じ客で2度間違いを犯している訳でね。

スーツもシャツも全て同じパターンを選んでいるのに、微妙にサイズが違い、着易いものとそうでないものの差が大きすぎる。

スーツの釦が1ヶ月もたたずに取れたりと、ポケットが小さすぎて、携帯電話がはみ出る始末。クオリティーに低さが際立っている。

パターンオーダーならこの程度なのかもしれないが、百貨店で購入する方が良い。

もう買いに行くことは無いからいいけど、人様にはおすすめできない。

参考になりましたか?

追い風さんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

飛び込みで購入

来店予約しないで開店時間に入店。
だらしない服装であったにもかかわらず
女性店員に丁寧な接客を受けました。
購入した服は2着で13万程のスーツでしたが、
ボタンや裏地などの色組合せが苦手な私に
的確なアドバイスを頂けました。

店舗:名古屋の大名古屋ビルヂング2階
日時:2024/9/17 11:00

参考になりましたか?

ユキさんがアップロードしたアバター画像

1.00

うちのお店にはない

結婚式用のシャツ、ネクタイ、ベストを購入しに行きましたが
こんな感じのと写真をみせたら他の店の写真でしょ。
そんな物ないと言われた。
感じの悪い上から目線の店員さんでした。
よくあの態度で接客できますね。2度と行きません。

参考になりましたか?

kojakさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

品質が悪すぎる

以前、オーダースーツのことを書いたが、追加で書き込めなかったので。

1度しかアイロンをあてたことがないにもかかわらず、生地がテカってきた。

アイロンがけの際、あて布したんだが。これには、本当に閉口した。

ボタンをつけている糸は、ボタン止め用の糸ではなく、普通の綿糸やから、すぐにとれる(確か以前これは書いてたかも)

スーツと一緒に、カッターシャツも3枚注文したが、これも品質が悪い。

同じ型紙で作成しているはずなのに、3枚ともサイズが違う。

1枚は他の2枚に比べて袖丈が短い。1枚は胴回り(というのか知らんが)が細すぎてキツイ。1枚は襟の大きさが左右で違う。

シャツのボタンが小さすぎるのか、穴が大きすぎるのか、しょっちゅう外れる。

もう、本当に、最低最悪レベルの商品と断言する。

それなりに値段とられてるから、余計に腹がたつ。

金をドブに捨てた心境。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

ギフト券のシステムが最悪すぎる

ここのお店のギフト券!!
絶対に人にプレゼントしてはダメです!
ありがた迷惑になってしまいます!!
当方がそうでした。
理由を共有させて頂きます!

オーダースーツの注文は2セット購入から割引が入るシステムです。どんなに安いスーツでも割引(お店ではコンビ価格と表記されています)が入っても5万円以上します。それを2セット購入しないとダメなのです!
例えば「55000円分のギフト券」をプレゼントで頂き、そのギフト券を使用する為にはギフト券の金額とは別に、自腹で5万円以上は払わないと実質ギフト券は使用できません!
ならば、割引は無くても良いから1セットだけ注文を…と、思っても、割引なしのオーダースーツ1セットの最低価格は12万円以上します。こちらの方が自腹額が大きいです…。

「オーダースーツ2着で5万円以内!」
と、大々的に広告していますが、これはペラッペラなリクルートスーツの事ですよ。
それを確認したら笑いながら店員に説明された始末です。

しかも2色のカラーの選択肢しかありません…笑
それに釣られて来店したらダメですよ…

と言うとこで、
お金に余裕がある方は良いですが、ギフト券を貰って使おうとすると自分のお財布から5万円位以上飛んでいくという悲しい現象が起きます…

こんな販売システムのお店がギフト券を販売したらダメです!
あくどいです。
喜んで欲しくてプレゼントした方も、
ありがとうの気持ちで受取った方も、
両者が残念な気持ちになるギフト券なんて初めて見ました。

そして、終始接客態度は悪く上から目線。
言葉を選べない残念な方が多いです。
最初に行った新宿の店舗がたまたまハズレだったのかと思い、
銀座や東京駅近くの敷居の高そうな地域になる店舗にも3店舗行ってみましたが、どこもとても酷かったのでグローバルスタイルは社員教育に力を入れていないのでしょうね。

今回私はギフト券を貰う方でしたが、それで良かったです。
プレゼントした側になる方が辛いですね…。
良かれと思ってプレゼントしたのに、
自分の知らないところで受け取った方が残念な気持ちになってるとしたら、耐えられません…。

こちらのギフト券をプレゼントするくらいなら、
よくある全国共通のギフト券をプレゼントしてくださいね!
そして、気持ちよくオーダースーツを注文したいなら、グローバルスタイルは候補から外しましょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

作り直しに・・・

厳冬に備えフランネル等の起毛系の在庫のあるお店を探している中、
大手は取扱いが無かったものの同社では用意があり、オーダーすることにしました。
(この点では生地の在庫は他社より豊富だと言えます)

小生は鳩胸で通常仕立てではカマが脇に当たるので、「腕回りがキツくないようにして欲しい」とお伝えしましたところ、アームホールにかなり余裕を持たせる選択をされてしまい、ちょっと大げさですが腰の少し上にカマがあるという和服の様な大きな袖のジャケットが完成・・・
腕を上げるたびにジャケットの裾が都度ピラピラしてしまい、受取同日にすぐお直しをお願いしました。
(受取の試着時に脇がビリっと音を立て、私も店員さんも苦笑い・・・)

他社のオーダーの際には肩幅や身幅、腕回り等の細部をメジャーにて測定しましたが、同社では肩幅程度でほぼ採寸無しに近い状況。何十着あるサンプルの中で身長にあったものを着せ、このAモデルの肩幅を使い、ウエストはこのBモデルを使用します。袖はBモデルから2cm詰めましょう。と、既成のパターンから足し引きしていく方法を採用されています。

パターンオーダーですし、技術に長けておらずともある程度近しいものが出来るということで
コスト効率も上がり、接客時間も短縮でき、人手不足のなか致し方ないとは思いますが、折角購入するお客の立場としては少々物足りない。
ビスポーク(Be spoken)の通り、もう少ししっかり客と対話し、持つ技術と知識を披露頂き、双方が満足する良い服を作ってもらえればと思います。
限られて人数で回す必要があるので、一人一人に割く時間も少ないのでしょうが是非改善してほしい。

縫製は中国の工場。ちょっと弱く、少し引っ張ると生地が動くのであまり長持ちはしなそうだなぁ。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

縫製も生地も今までに無いくらい悪かったです。

良かった点。
デザインの良さ。しかしながら、結局こちらで選びましたので
店員さんのおすすめではありませんでした。

悪かった点①
二着購入し、郵送で送られてきましたが、その内一着の袖の長さが左右違っており、送り返して再度直してもらいましたが、
ラインが残ってしまった。

悪かった点②
半年すると車から降りようとしたところズボンのお尻のところかが引き裂かれてしまった。
因みに、私の体型の変化はありません。

また、もう一着のスーツのズボンも同様に同じ場面で引き裂かれてしまい。
今は上着をブレザーとして使用をしております。

因みに、他で購入したスーツは一度もそんな事は無かった事から、生地に問題があるのではと思いました。

御社の製品には、ガッカリしました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 3.00

48000円で満足出来るかはスーツ作れるかは疑問。

値段設定が本当に絶妙に出来ている。最初に言っておきますが、48000円で生地を沢山から選んで出来るオーダースーツが2着は出来ないと思っていて下さい。10万は最低必要なシステムに上手くなっています。48000円で選べる生地?え?これだけ?と思う数でした。10枚くらい?オッサンが量販店で選ぶか、リクリート?みたいな。オーダースーツ買いに行ってるんだから、あの生地で2着作る人はほぼ皆無かと。従って2着で10万くらい出してやっとオシャレなオーダーらしい生地が選べる様になります。じゃあ1着だけオシャレな生地で、、半分の5万で出来るかと言えば、そうは問屋が卸さないシステムになっており、1着で生地を選んだオーダーだと、割引が無く?75000円との説明で、更にコスパが悪くなります。ネットにはキャンペーンで2着48000円ばかり強調して、他の値段のシステムは細かく書いて無いので注意して行って下さい。後、ベストを付けると凄く値段が跳ね上がります。スーツの値段×1.5倍は軽くいくので、気軽にはつくれないです。
品物自体は悪くは無いです。ただ、宣伝で48000円を強調し過ぎてるので、結果コスパは悪く感じましたね。
普通に2着10万以上を覚悟して行けば楽しくオーダースーツが作れると思いますよ。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

自分から提案や希望を伝えられない人は行かない方がいい。

まずこのお店の店員さんはど素人が大半であることを知っておかないといけません。
それは中で働いている友人の店員さんも言っていますし、働いているスタッフの着ているスーツを見ていても一目瞭然です。
5~10年前に流行っていたような、今でも半グレやホストが着ているようなピチピチスーツを着ている人が半分です。

その上でこのお店をお勧めする人は
「作りたい形やサイズ感などが決まっていて、それを明確に店員さんに伝えられ、押し売りを断れる人。」
逆にお勧めしない人は
「スーツを初めて作ろうと思っていて、自分に合うサイズ感を知らず、流行やスーツの常識を知らない、自分の意見を強く言いにくく、押しに弱い人。」
だと思います。


問題点としては

①よくある話ですが、広告の値段ではまず作れません。そして店員さんにオススメを聞けば、あれよあれよと値段が上がっていき、最後には高額に。しかしここまで選んでくれたんだからと高額でも買ってしまう人が結構多いからこそ成り立っている商売なんだと思います。店員さんに負けずに安い生地で妥協したり、安い生地の中でも高見えする生地を選べる目が必要だと思います。いくら頑張っても2着で8~10万はすると思っておいた方がいいでしょう。

②採寸と提案が素人。最初にも言った通り、店員さんは素人です。もちろん店員さんの中にはベテランの方もいるかもしれませんが、素人も多いのも事実。自分は自分に合うおおよそのサイズを知っているので、店員さんあれこれしつこく注文させていただき、綺麗に作っていただきました。しかし店員さんの提案されたサイズ感をただ受け入れていたら、相当変なスーツが出来上がっていたと思われます。

③パターンオーダーのパターンが全部ない。これが私としては一番嫌でした。フルオーダーでないのだから、最低限注文できるパターンはすべて置いてほしいです。ダブルジャケットの採寸をシングルジャケットでするのはさすがにびっくりでした。ないものはないので諦めましたが、ダブルジャケットとシングルジャケットを同じ採寸では作りたくないため、若干こちらで数字をいじらせてもらい、綺麗な仕上がりになったかと思っています。

④仕上がり後の試着が雑。仕上がったスーツの扱いが本当に雑でした。また試着もほっとかれることが多く、「あとは勝手に試着して帰ってね。」感がすごいです。ただ単に試着したスーツを褒めるだけの接客です。またサイドアジャスターの取り付け方も若い店員さんは分かっておらず、適当に紐を通して「これで完成です!」と元気に言われましが、それは不正解です。
(分からないのであれば、他のベテラン店員さんに聞けばいいのに、その場で適当な仕事をして誤魔化しているのは、この会社を象徴しているような出来事でした。ほかの採寸や生地選びでも、それっぽいことを言って誤魔化しながら接客をしていると思われ、指摘できる知識と度胸がないとこの会社でスーツを作ってはいけません。)

④3か月無料修理というおまけがありますが、すごく嫌な顔をされます。試着後「これ着てて丈が長いなって思ったら無料で修理してくれるんですよね?」と聞いたところ、「修理しますけど、すごくお似合いでしたよ。今の丈を調整すると変になってしまうと思います。」と言ってきました。あなたのためにスーツを作ったのではなく、自分が満足するために作ったので、いらぬアドバイスです。


このようにたくさん問題点を書いてしまいましたが、スーツの知識があれば安く自分の作りたい形でスーツが作れるのでお勧めです。

自分は
・ラペル太めシングルジャケット、ダブルのベスト、ワンプリーツのサイドアジャスター付きパンツのネイビースリーピーススーツ
・ラペル細めダブルジャケット、ツープリーツのサイドアジャスター付き太めダブル仕上げのスーツ
を着たく、市販のスーツで希望をすべてかなえるものが本当になかなかなかったので、オーダーで作ることができて大満足です。

やはり縫製が甘いので慎重に着たり、冠婚葬祭用などにして着る回数を減らさないとすぐダメになりそうではあります。

どの会社も一長一短です。自分の用途、そして希望に合った会社を選ぶべきだと思います。

参考になりましたか?

ぼよさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

急かされる

息子の成人式のスーツをオーダーしに行きました。
初めてのオーダースーツで、楽しみにしていたのですが、
とにかく急かされる。少しでも悩んでいると
一般的にはこれなので悩まれるならこれでいいのかと。
と言われどんどん話を急かしてくる。

採寸の際も、これでいいと思いますがと言われ、
少し小さくしたいなぁと言うと、ではしておきます。と言われます。イメージが湧かないので、小さいのを着てみる事はできませんか?とこちらが言うと,ありますけど…と言って持ってくる感じ。


こだわって、悩んで、分からないところはアドバイスをして頂いて決める物だと思っていたので、非常に残念でした。

大名古屋ビルディング店さんです。
もうお世話になる事はないです。
少しでもイメージ通りの物が仕上がっていると願うのみです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら