320,031件の口コミ

タクシーアプリ GOの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

144件中 31〜40件目表示

2.00

配車場所を間違えて・・・

たまに利用するタクシーGO

タクシー会社へ電話するよりもわりとつかまりやすくて便利です。
ただ、先日残念だった出来事がありました。

配車場所を間違えた私が悪いとは思いますが、
運転手から、お客さん間違えてますわ!キャンセルしてください。
と言われました。

そういうときは、待ってる場所へ向かうということはないのでしょうか?少しの気配りがあれば嫌な思いすることはないと思うのですが・・・

参考になりましたか?

もう使いたくありませんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

残念だった

Ai予約しても直前にキャンセルされました。使い物になりませんでした。期待すると気持ちになるので、これなら使わない方が良かったです。タクシー来たらラッキーくらいの気持ちで使うなら良いけど、この後に予定あるならお勧めしません

参考になりましたか?

1.00

怖かったです

結婚式に出席する為に2台呼びました。
まずタクシー2台呼べないのが不便でした。
家族にもアプリ入れてもらい前日予約しました。

予定通りの時間に来てくれたのは良かったです。
もう一台のタクシーと行き先が同じだからと言ったのにもかかわらず、機械に不慣れなのか、ナビ操作をしているうちに見失い、もう一台のタクシーとは全く別の道へ。

運転しながら機械の操作をするのでものすごく怖かったです。
ほぼ、ずーっと運転している間も信号待ちの間もナビ操作していました。
やめて欲しいと言いたかったですが、会社の決まりかもしれないので言えませんでした。

予約する時に行き先も入力するので当然分かっているものだと思っていたのですが、目的地周辺になった時に、行き先を確認されました…。
もう一台のタクシーとは時間もお金もかかって到着しました。
ずいぶん遅かったねと、家族に言われてしまいました。
腹が立ちましたが、事故に遭わず到着出来たので助かりました。
アプリからは口コミ出来なかったので、こちらで口コミ出来て良かったです。

もう二度と使いたくないです。

参考になりましたか?

1.00

中の人目線で

タクシーアプリ"Go"を導入しているタクシー会社で事務員をしています。
中の人目線で感じた事を投稿します。

①片道15分はかかるような場所に配車がかかる。
地図でタクシーの所在が分かるとはいえ急いでいるのになかなかタクシーが来ないのはイライラします。
タクシー側からするとお客様が待っているのか不安になります。
タクシーがすぐに呼べるという宣伝文句は呼ぶこと自体はすぐに出来ても
迎えに来るのはすぐではないと認識したほうがいいです。

②決済時に不具合が出るとなかなかタクシーから降りられない。
Goの端末としてタクシーの後席と運転席にタブレットが設置されていますが
これの通信手段がブルートゥースで行われていて動作が不安定な時があります。
不安定な状態の場合クレジットやQR等の決済が使えなくなったりしますので
Goを使っているタクシーに乗る場合は現金の持ち合わせを用意しておいた方が無難です。

③ヘルプデスクに問題がある。
上記②のような場合でもサポートへの電話は事務所からしか受け付けず車両から運転手が電話出来ません。
以前は運転手から電話出来ていましたが現在は受け付けてません。
この為何かしらの不具合により決済が出来ないなどの状態になった場合、
運転手は事務所に電話をして、その後画面を見ることも出来ない事務所からサポートに電話し
サポートに言われた事を再度車両の運転手に伝えるという伝言ゲームのようなサポート体制になっています。
当然正確に伝わらない場合もあります。
そもそも目的地に着いて早く降りたいお客様を不安なままそこで長時間待たせてしまう事になりますし、
決済が出来ていないような表示が出て現金で支払って頂いたが実は決済出来ていて
2重で運賃をもらってしまったというケースもありました。
このケースの場合はもちろん返金しておりますが
お客様としてはご不満は出るかと思います。
そしてこのような不具合が多発して電話で問い合わせても
杓子定規に再起動等の返答しかもらえず
それでもダメな場合は整備士に見てもらえとこちらに丸投げになります。

Goに限らずタクシーアプリ自体まだ出てきたばかりですし
他のアプリがどのようなものかは分かりません。
何年も続いているアプリでもバグが有ったりしますし
満足してGoを活用している人もいるでしょう。
ですが事務所側から見ていると毎日のように不具合が出ていながら
サポート体制を整えないでアプリダウンロードを増やすことだけにに注力しているように思えます。。
事あるごとに「営業所の業務負担軽減」等とうたってきますが
取引を終わらせられない様に経営者側に向けた定型文としか思えません。

先にも書きましたが他のアプリがGoよりいいものなのかわかりませんが
色々なアプリを試してみることをお勧めします。
その中で自分に合っている物を探してみて下さい。
もしGoが自分にあっていたら上記の事を踏まえたうえで利用されればいいかと思います。
また、タクシー会社で今後配車なり決済なりのシステムとして導入を検討している企業の方は
利用者は多いようなので配車は増えると思いますが、業務負担も同時に増えると思います。
一度導入している会社の営業所を訪れて現場の生の声を聴くことをお勧めします。

参考になりましたか?

ドライバーからはおすすめしません

GOと提携しているドライバーをしてます。
このアプリははっきり言ってドライバー側から言っても、乗られる方側から言っても絶対おすすめしません。
乗られる方側にしてみると、最近配車がしにくくなってます。(GOをとらないドライバーが増えつつある)
そのうえ、優先パスとかなんとか言って追加料金をとられ、この11/20からはさらに手数料として100円取られます。
追加料金をとるうえに配車しづらいのではっきり言ってこのアプリを使うメリットはありません。
また、ドライバー側からいえば、上記の手数料は全てアプリ会社と日交に入ります。
つまり、配車を受けたドライバーやそのドライバーが所属する会社には一銭も入りません。
つまり、GOの仕事をしてもそれはアプリ会社と日交のために仕事してるのと同じなんです。
こんなアプリははっきり言って使うべきではないと個人的は思います。

参考になりましたか?

1.00

責任感ゼロ

予約の時点で4人乗車を一人は助手席に乗ることができるかどうかをと合わせたところ、
予約寸前までどの車が配車されるかどうかわからないとのことで回答いただけなかった。
コロナの中で助手席への乗車は可能かどうか知りたいだけでしたが、それすら回答不可。
当日無理なら ほかの手段で車を自分で手配してほしいという回答でした。
もしそうならキャンセル料とかどうなるんでしょうね?


予約した時間内にちゃんと来てくれるところは 当たり前なのだが満足。

出発後 運転手の様子がおかしいので 行先はわかりますか?との問いに
知らないとのこと。
行先も事前に登録していましたし、料金も出ていましたよ。
行き先知らないで発車させるってどうなんでしょう。
なんでしょね 責任感というかまったくもってめちゃくちゃです。

降車時にも支払いを要求されましたので、事前にクレジット払いの手続きをしていると説明したら 無言で舌打ちされました。

ホントあり得ないです。再び利用することはないでしょう。

このサービスのシステムがどうのというよりは 運転手の資質によるのかもしれませんけど。
散々な目に逢いました。

参考になりましたか?

2.00

評価のシステム

お客がドライバーを評価できるシステムやめてほしいですわ。

会社のドラレコ評価は100点で安全運転出来ているのに
客からのコメント評価で「急ブレーキが何度かあった!」とか書かれて、低評価つけられると
会社は客からの評価だけ見て、判断してくるからね・・。
私の所では反省文があるので苛立ちしか感じませんね。
何を反省しろと・・時間の無駄。
ちなみにお客の名前は出ませんが、いつ何処で乗せて降ろした客かは
コメント評価と一緒に載ってるのでドライバーには何となくわかりますね。
二度と乗せたくない。

ドライバーも乗せた客を評価出来ればいいと思う。
ドライバー評価が悪い客から低評価つけられても信憑性無いし

今の時代、ドライバーだけが評価される側ってのもおかしいとは思う。

参考になりましたか?

1.00

お客様へ

タクシードライバーは、GOで呼ばれると直ちに目的地へ迎います。目の前で手が上がっていていても予約車に切り替えて。
道幅の狭い道路で呼ばれる方は、到着前に降りていて欲しいものです。他の車等の迷惑となります。お金を払っているから待たせても良いの考え方は、止めてください。1人の方に5分待たされて、10人になれば50分のロスタイム。他にも必要とされている方の妨げとなります。到着ボタンを押して五分ギリギリに、今向かっていますとメッセージが来ますが、自分は、その場から、時間が経過したら離れてます。駐車禁止で罰金を払うのは、ゴメンです。また冷やかしも多いので、冷やかしだったと判断します。呼ばれる際には、どちら側にいるのか?服装等の目標が欲しいものです。乗車する際には、挨拶するとか一言お願いします。待たせたら、お待たせしてすみませんの一言くらい欲しいものです。人対人ですから。

参考になりましたか?

5.00

よく利用します

普通のタクシーより迎車料がかかるものの、
乗る場所を即指定でき、降りる場所も予め記入できるので
運転手さんも困らずスムーズです。
何度も使用してますが、イマイチだなと思ったのは1割、(運転手さんの性格が)
とても丁寧だと思うことの方が圧倒的に多かったです。

ただ、出勤ラッシュの朝や、雨の日は利用者が増えるので
手配に時間がとられ、結局手配できず…ということが何度かありました。
怪しい時は手配予定の数十分前から混雑状態を見て、
逆算して手配するのが良いです。
それでも手配できないときはありますが。

参考になりましたか?

3.00

呼んで来るのは早いが...

2度使いましたが確かに呼んでから来るまでは早いのでとても助かりました。タクシーを待っててもとても来そうにない場所でも早かった。ただ料金が高い!領収書を貰いたかったが その前に運転手がぐちゃぐちゃにしたので貰うのをやめた。本当に急いでいる時以外は使えない

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら