
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
189件中 131〜140件目表示
カスタマーサービスが悪すぎる
問題があり電話で問い合わせすると、カスタマーの対応がかなり悪いです。
基本的に「こちらは悪くない」のスタンスで、口調もとげとげしく、イライラしながら電話対応をされます。
電話口でイライラする人はカスタマーサービスには向いてないのでは?
参考になりましたか?
カスタマーサポートの対応が悪い
注文後にオーダー内容と仕上がりが違っていたので、お問い合わせを行いましたが、カスタマーサポートの対応の悪さに驚きました。もう少し親身に対応していただけると嬉しいです。
参考になりましたか?
カットずれ、PPゴミ、色とび
何回か発注しておりますが検品があまあま。 PP貼りはだいたい小さいゴミが入っております。
シールに関してはカットずれがある場合があり厳しいです。 サンプルで送っていただいたもですら、データーにない色が一部入っていたり、検品体制がかなりずさん。
カスタマーは、チェックしてからお送りしますとのことでしたがシールのやり直しになったやつも前回と同様にカットづれ。再度連絡したが工場には伝えたの一点張り。
箱、シールは気を付けたほうが良いです。
参考になりましたか?
もう二度と使いたくないです
そちらの不手際で4日納期で通っていたはずのものが1日納期になりました。期日があったものなのにギリギリになってしまい困りました。
期日があるのと、こちらでは不備が確認できていないので不備があった場合連絡せずにそのまま進めてくださいと電話で伝えたのですが後日不備があると再度メール連絡。
引き継ぎはちゃんとおこなわれているのでしょうか?
必ずこの日までに必要と伝えても申し訳ありません。〇日納期なら〜と延ばされてばかりで一向に進みませんでした。
参考になりましたか?
最悪
対応が遅い、対応が来てもいたちごっこで納期以上に時間がかかり過ぎたので仕方なく他の業者に頼む事になりました。
使わない方がいいです、ここ
オペレーターの質が悪いからか、ただただ不快でした。
キャンセルして正解だったかもしれませんね
参考になりましたか?
とにかくミスが多い。
とにかく最近ミスが多い。
今年お願いした印刷物はほぼやり直しをお願いしているような状態。しかも色味については相当ひどい違いでも、許容範囲という回答をされる。もう使いたくはない。
参考になりましたか?
コピー本の表紙
コピー本の表紙をお願いしたことがあります。コピー本は表紙だけでも印刷所お願いすると格段に見映えがよくなるので、おすすめ。グラフィックさんで表紙を印刷し、キンコーズさんで印刷から製本まで自動で対応してくれるコピー機で本文を印刷しながら表紙をつけて製本ホッチキス止め、と言う流れだと数十冊ならあっという間です。100冊200冊でもあっという間に……とはさすがに行きませんが、手動よりはぐっと早く、綺麗に仕上がります。どうしてもぎりぎりまで原稿を引っ張ってしまいそうなときには、安価で特殊紙も豊富で入稿もオンライン経由で楽なのでとても助かりました。印刷も綺麗です。紙見本はボリュームがあって圧巻。
参考になりましたか?
インク汚れがひどい
締め切りに融通が一切きかないことと、品質があまり良くないです。
200枚注文しましたが、品質にかなりばらつきがあり、1/3くらいは弾きました。
紙の種類も多いので長年こちらにお世話になってきましたが、こうなってしまうのなら別の印刷所に変えようかと思っています。
参考になりましたか?
担当がコロコロ変わって面倒
データに誤りがあって申し訳ないが、3回も入稿させらた。
最初の担当の人にはどの部分がどの色か伝わっていたのに、データ直して2回目の入稿でまた担当者が変わって説明文つけてまた入稿。
社内で連携とってほしい。
参考になりましたか?
最低最悪な会社
毎回データに何か問題があるとひとつひとつ指摘してくる。一度に指摘せずに修正したごとにだ。しかもお金を払わせた後にいちゃもん付けてくる。最低最悪な悪徳会社。絶対使うべきではない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら