
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
340件中 141〜150件目表示
最悪な定員
久しぶりGUで買い物したのですが、レジの定員の態度に腹が立ちました!
GUのアプリがわからず、もたついていたら、明らかにイラついているのが分かる口調で、アプリ会員なら何百円かお値引きがあることは、言いながら、アプリがわからないので、困ってることには何も言わず、
自分でなんとか探しだせたので良かったですが、客が困ってても無視、一言ゆっくりで大丈夫ですよとか、気のきいた言葉があってもいいんじゃないん!ありがとうございましたも言わんし!
今までのそこの店で買い物してきた中でも最悪の定員!
参考になりましたか?
洗濯2回めで…
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
高校生の息子用に購入
【良かった点】
デザイン
【気になった点】
2回洗濯しただけで袖、裾の部分がほつれた。袖口はパックリとれた。ジャンパーの全ての縫製の始末がわるく、チャック部も。直しても次々とほつれてきて立腹!
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
GU 2度と購入しない
参考になりましたか?
品質も店員の質も下がりまくり論外
日本語が通じない50代のおばさんに対応されました。
なんでこっちが料金を発生させてまで返品しなきゃいけないのでしょう?不良品を渡したのはあなたですよね?
参考になりましたか?
某キューズモール店
近隣の他店舗よりも接客が良くないとは前から感じていましたが、今日確信しました。
セルフレジを済ませ、友人が商品のハンガーを外し机に置いていました。そのハンガーを、私と友人の間から無言で手を入れ店員さんが片付けました。片付けていただいたのはありがたいですが、無言でいきなり手が出てくるのは驚きました。手を出す前に、声をかけていただきたい、、、。
商品は好きなので、別の店舗に行こうと思います。
参考になりましたか?
人それぞれ意見はありますが
先日大阪のルクアのGUで買い物をしました。
夕方で混み合ってる時間帯だったので、レジの待ち列が少し長かったです。おそらく新人の方?が案内をしていてあまりスムーズに進めれていませんでしたが、教育係?のような女性スタッフさんは待っているお客一人一人丁寧に「お待たせして申し訳ございません、順番にご案内しますのでもう少しお待ちください」と声をかけてくれていました。
お客だけじゃなく新人の方にもしっかりアドバイスをしているのをみて、こういう人がもっと増えればいいなと思いました。
ここの口コミを見る限りあまり良くない印象でしたが、今回私は商品もほしいものも買えてスタッフさんの対応も良かったと思えたので素直な意見で書かせていただきました。
参考になりましたか?
オンライン、クレジットカード払いはやめたほうがいい
オンラインで、セーターを購入しました。
サイズが大きいので、アプリで交換したんですが、ショップ側からメールが来るはずなのに、なんの連絡も無し、数日して、代替え品のセーターが、地元のショップに到着したとの連絡があり、受け取りへ、サイズ違いの商品をどう返却したらいいのか店員に聞くと、レシーバーでコソコソ誰かに聞いて、とりあえず返却先をネットで調べて送っちゃって下さいとの事、そうこうしている内に、交換して貰ったはずのセーター代の請求が来て、返却したセーターも着払いで送り返されてきたした。
返却申請番号みたいなのが、必要みたいで、チャットで問い合わせてもオウム返しで同じ返答しかしないし、地元のショップに聞きに行っても、店員は、なんの知識もないみたいで、あたふたしたあげく、オンラインショップに聞けの一点張り、はっきり言います、GUは、ほんとにいい加減です。
オンラインで買った商品をもし、交換しようとするなら、2着分支払わせられる覚悟を持ってください。
私は二度と利用しません。
参考になりましたか?
色落ち
先日、シームレスブラのネイビー990円を買いました。バックがクロスになってていいなぁ〰️と思い、その日早速ジムで使った所、汗で色落ち❗しかも、その日シロのTシャツそれももちろんGUで購入。ブラが汗で色落ち❗ってありえません。肌に直接触れるものなのに色落ち❗
肌がネイビーの色に移ったらどぉするの。
タグには、多少の色落ちあり❗って書いてありますが、多少ってどのくらい❓多少の色落ちとは、言えません。安いからって言っても許せない。生地の色落ち検査とかしてなさそう。ガッカリです。
参考になりましたか?
低品質 特に靴は買うレベルに無い 危険!
1000円程で靴が買えたので、なんと安い買い物かと思っていたが
一ヶ月経たず 底に穴があいた。 まあ値段相応だが、靴だぜ。足が
怪我することの想定はしないのか?
GU本社に連絡した。するとクレーマー扱いで金は返すからいいだろうとのこと。
怖ろしい。せめて足の裏が大けがしなかっただけ儲けものだ。
1000円位くれてやる。もう二度とここの商品には手を出さない。
参考になりましたか?
接客最低レベル
Gu岡崎店の接客が最低でした。セルフレジで会計を済ませた直後に不具合を見つけたので交換してもらおうとレジに行ったら、今さっき買ったばかりにもかかわらず、レジでモタモタして相当待たせた挙げ句に勝手にタグを切ってしまい、気分が悪くなり返品して下さいと言ったら、他のスタッフが来てごちゃごちゃ言いくるめられて、こっちが悪者みたいになりとても嫌な気持ちで店を出ました。指導も最悪ですが、上の者も最悪でした。いくらプチプラとは言え、お客さんが嫌な思いをしないレベルの接客を心がけて欲しいものです。
参考になりましたか?
ちびっ子に不親切な陳列
パンツを買いに行きましたがSサイズは陳列棚の一番上。普通に考えてSサイズって小柄な人ですよね?あんな高い所に置かれてもちびっ子には届きません。一応サイズ順に整理整頓のつもりでしょうが、、もう少し考えて欲しいです。ちなみに大きいサイズの物は手に届く高さです。なぜそこにSサイズを置いてくれないの…
買う気が失せてしまって踏み台があるかどうかも確認せず帰りました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら