319,824件の口コミ

GU(ジーユー)の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

340件中 21〜30件目表示

まやんぬさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

コスパ良くトレンドを楽しめるのが魅力

なんといってもお安くトレンドを楽しめるのが魅力!です。
本家ユニクロはセールにならないとそこまでお得感はありませんが、
GUならセールにならなくても安価にトレンドのものが求められるので、
着たことはないけどチャレンジしてみたい洋服などを買っています。
特に大型店限定商品は、形や色がきれいなものが多く、
わざわざ銀座店まで行くこともあります笑

一方、品質はお値段なりで、1シーズンで着潰すことも多いです。
また、大型店に行っても接客は親切ではなく・・・。。
ソフトもハードも、品質についてはユニクロと同じレベルを期待するとがっかりするかなあ、と思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

悪いクチコミの多さがわかります。

先日スマーク伊勢崎のGUに行きました。たまたま友達とおんなじ物が欲しかったので電話をしながら入った瞬間から店員はよーくじろじろ見るわ、イヤホンみたいなのでスタッフ同士で連絡を取りながらまるで不審者のようでした。他の店舗にも電話をしながら買い物してる人がいましたが、そこまでスタッフ同士でじろじろ見る店舗はなかったです。ただ接客をしてました。一緒に探してあげたり、探して物を聞いてあげたり接客をしてました。そういう風にすればいいのに。スタッフの冷たい目線を感じるので買うのやめました。前橋南モールのスタッフも愛想悪いですが、GUはお客さんを悪く見る店舗が多いのでしょうか?実際は性格が悪いスタッフが多いとはモールの配達の人や他の店舗の人からよく聞きます。そういうスタッフの集まりなのか?仕事をしている以上それでは接客業失格ですね。安くてただ売れればいいと思ってるのか?ヤバイですね。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 5.00

現代の桃源郷

GUユーザーの皆様にGUノースポート・モール店をオススメします。
僕はGUのとあるズボンが欲しくて探していました。手っ取り早くオンラインストアで注文しようとしましたが、とても人気の商品だったので全サイズ売切れていました。
そこでアプリ内の「店舗在庫の検索」機能を使って探しましたが、なんと全ての近場の店舗で全サイズ売切れていました。次に、少し遠くの店舗を検索したところ、MとLサイズが「在庫あり」になっていました。しかし注意書きに(在庫状況は少し前の情報となります。)と記載があります。用意周到な僕は来店する前に店舗に直接電話で在庫確認を行いました。すると「M、L両方とも在庫はあります」と返答を頂きました。
約1時間の列車の旅を経てその店舗に到着しました。血眼になって店内を探し回りましたが、いくら探しても目当てのズボンが見つかりません。近くの店員さんに尋ねたところ「只今、当店ではそちらの商品は売切れております」と衝撃の言葉が返ってきたのです!その瞬間に頭の中が真っ白になりました。続けてフツフツと怒りが込み上げました。僕は平常心を装いながら逃げるように店舗を出て、リベンジという炎を心に宿しながら帰路につきました。
そして翌日はもっと遠くの店舗を検索しました。そこで出てきたのが「GUノースポート・モール店」です。こちらの店舗にも電話を掛けさせて頂きました。こちらも「在庫はございます」と返答を頂きましたが、同じ轍を踏むのは嫌なので、僕は図々しくも「目視で確認して頂けますか?」とお願いしました。すると店員さんは快諾してくださり、しばらくして「確認しましたが、ちゃんと全サイズありますよ」と報告してくださいました。お礼を言うと「ご来店お待ちしております」と素晴らしいお返事まで頂きました。「この店舗でも売切れていたら縁がなかったと諦める」と決意を固めて店舗を訪ねることにしました。この店舗も1時間ほどの列車の旅で到着しました。不安と期待の入り交じった気持ちで店内を歩いていたら、棚の一部から太陽のような輝きが感じられます。恐る恐る近づきました。するとそこにはなんと、僕の欲しかったズボンが全サイズ揃って山ほど売り出されていました。売切れとは対極に位置する状況でした。念願のズボンと出会うことができて、感極まった僕は一瞬その場に倒れ込みそうになりました。しかしギリギリで体勢を立て直し、ズボンを手に取りました。そしてすぐさま試着することで無事に自分に合うサイズのズボンを購入することができました。
GUノースポート・モール店で買い物させていただいた者の感想として、あの場所はまるで桃源郷であることを伝えます。

ところで皆様は「桃源郷」という言葉をご存知でしょうか。ユートピアや楽園のように、環境も最高で望んだことが全て叶う場所、というイメージでしょうか? 本当の意味は違います。桃源郷とは「世俗や外界から関わりを絶った世界」のことです。

『376年、中国の漁師が舟で川をさかのぼっていると、桃の花が咲き香る林に迷い込んだ。川の水源で林が終わっており、奥に洞窟があった。洞窟を抜けると、そこは広い平地で、家も田畑も池もみな立派で美しい村があった。行き交う人々はみな微笑みを絶やさず働いていて、漁師を見ると村人は喜んで家に案内し、暖かくもてなした。話を聞くと、先祖が遥か昔(秦、紀元前778年-206年)に戦乱を避けてこの地に移り住んだという。漢・魏・晋と数百年にわたって世の中の推移も知らず、平和な生活を営んでいた。漁師は帰ってからもう一度行こうとするが二度と行くことができなかった。』

このエピソードはまさにGUノースポート・モール店と合致します。今回の人気商品であるズボンは、都心の店舗では全て売切れている酷い状況でした。言い換えれば現代の購買戦争です。その点でGUノースポート・モール店は人気商品の購買戦争に巻き込ませていませんでした。つまり世俗との関わりを絶っていて、豊富な品揃えで独自の世界を築いているのです。まるで、都心部ではどの商品が売れていて、どんな商品が流行っているかなんて全く知らない。否、興味が無いという姿勢が感じられました。
GUノースポート・モール店は現代の桃源郷です。あなたの家の近くのGUでは売切れになっている商品であっても、この店舗なら在庫があるかもしれません。在庫があるか不安な方は一度電話で確認することもオススメします。少し図々しいかもしれませんが、目視で確認してもらうのが一番確実な方法です。

GUノースポート・モール店は品揃え、店内の清潔さ、店員さんの対応の良さ、全てに関して文句のつけようがありません。加えて「現代の桃源郷」でもあります。GUユーザーの皆様も一度足を運んでみてはいかがでしょうか🤗

参考になりましたか?

まひるさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 3.00

商品のコスパは高めだと思います

リーズナブルにファッションが楽しめるので私もよく利用しています。
ただ安い分、ユニクロよりはすぐに毛玉が出来たりよれてしまったりするペースは速めかなと感じています。
どちらかと言ったら「質より量」タイプのショップではありますが、デザインは毎年異なるので毎年、毎シーズン何かしら購入しています。
接客に関しては試着の際に丁寧な対応をしていただけてとても嬉しく思っています。
ただ、最近はセルフレジが導入されたことでなのか、スタッフさんに話しかけたいと思ってもなかなか捕まりにくくなったかなという感じてます。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

えっ、今さら⁉︎

以前ブラフィールビューティとGUウォームを買って良かったので追加購入、それと裏起毛レギンスパンツを購入。長かったので裾上げをお願いしました。待ち時間は30分ぐらいだったので車で待っていて、時間に取りに行ったら、店員さんに申し訳ございません。こちらは裾上げできないものでして…と。
えっ、今さら⁉︎
裾をピンで留めてくれた店員さんも何も言わなかったし、セルフレジで裾上げをチェックし忘れたので、店員さんに裾上げ料金を会計してもらい、店員さんもそのパンツの裾を確認して会計したのに…
しまいには、返金手続きをした店員さんは、裾上げ料金だけを返金しようとするし。
裾長いから裾上げしようとしてるのに、裾上げできないそのパンツを買うわけがないじゃない!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

GU 会津若松店

だいぶ久しぶりに行って、気が付かなかったんですが

会計しようとレジ付近に立ってたところ、「お決まりでしたらこちらへどうぞー」と少し離れたところで作業中の女性スタッフに声をかけられました。
並ぶ所間違えたかな?と思い、手の向く先に進んだら顔をしかめ怪訝そうな顔で再び「お決まりでしたこちらへどーぞ?(怒)」。
えっ⁉︎と思い、周辺を見回し振り返って初めて、あっ、セルフで会計するのか!と理解しました。
会計自体は簡単にできるものでしたが、その後、男性スタッフが何も言わずに後ろに立ってましたね。
不審に思われたのか、会計方法が違ったら教えてくれるつもりだったのか…たくさんの人に見られて恥ずかしかったぁ…

セルフレジの案内のようなものがあったのかな?
でも、大きな声で同じように言われたって分かるわけないです。
スタッフにとっては日常の社内なんでしょうが、客から見れば説明が足りない。服を買って気分が下がるのも初めての事です。

今後この店舗さんには行くこともないですが、接客マナーが改善されていくことを願っています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 3.00

定員の態度の悪さ

久しぶりにGUを利用させて頂いたのですが、定員の態度のあまりの悪さに、驚きました。

レジに持って行ったら、ふて腐れた顔で、ありがとうございますとも言われず、商品を奪い取られるようにお会計に入り、人を舐め回すように見てきました。

前に並んでいる人を接客している姿を見ていたので、この態度は私に対しての態度なんだとすぐに気づきました。

1時間半ほど店内を見ていたのがそんなに気に食わなかったのですか?二回試着させて頂いたのがそんなに気に食わなかったのですか?

私はその態度に恐怖し、心が凍りつきました。人間に対して恐怖すら覚えました。

同じ接客業をしている身としては、唖然とし、こんな人に店頭に立って欲しくないと思いました。

GUは接客をしすぎないところがいいところかもしれませんが、お客様をおもてなしする気持ちや、手助けする気持ちをもう少し考えた方がいいと思います。

2度とGUでは買い物しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 3.00

GUオンラインは最悪

GUオンラインで初めてサイズ交換をしました
商品を気に入っていたので
サイズ交換の商品を送料負担し返品し
同商品のサイズ違いを新たに購入しました

ところが
GUのカスタマーは返品した商品を
難癖つけて送り返してきたのです
返品した商品には汚れ等もありません!
電話にて講義しましたが
対応したオペレーターは最悪で
→汚れ箇所の画像を見せてくださいと
頼みましたが 出来ないと返され
わたしは同じ商品のサイズ違いを
2点余分に買わされマジで
GUには怒りしかありません!!
GUオンラインで購入する場合は
店舗受取支払いをオススメします。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

サービス悪すぎ...❗❗

今日初めてジーユーで買い物し、セルフレジに並びました。定員さんに初めてなので操作の仕方が分かりませんと訪ねた所服を下に入れて操作通りして下さい❗と冷たい態度で後は分かるでしょ的な感じで...💦
少し間違えるとそこは違います❗❗だけ言って何処かへ行ってしまいました...
何とかセルフレジ出来たと思い洋服を袋に入れようと移動した時その定員が来て私のカバンの中身をこれでもかと見てきて(サイフを出す時に開けていた。)すごーーーく嫌な気持ちだった❗❗❗❗まるで取ってないかと思わないくらい見てきて❗❗
あまりにもビックリして言葉に出来なかったです。
そんな定員初めてだし、また、不親切❗❗
その点ユニクロは社員に対して不愉快になった事はないけど、やっぱり教育はユニクロの方がいいのかも...。あればひどい
(私は接客業しているもので特に接客は見てしまう方なので...)
逆に反面教師になりました。
もう2度も行く事はないでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

オンラインの問い合わせ窓口の対応が最悪…

こちらを拝見していると店舗のスタッフの対応が悪いとの声が多いですが、私の近隣店舗のスタッフさんはとても感じが良く好印象を持っております。
最近はオンラインで注文する事が多いのですが、オンラインの対応は最悪です。
日中にメールで問い合わせをしたところ、返事が来たのは3日後でした。土日を挟んでいないにも関わらずです。大抵のお店からは翌日に連絡をいただけますが、こんなに対応が遅いところは初めてでした。
あまりにも連絡が遅いので途中何度か電話を掛けましたが、混み合っているので掛け直せという自動音声に繋がるばかり。
ようやくメールで返信が来たかと思えば電話で直接話したいから電話してこいとの事。
いや、何度も電話してるのに一回も繋がらないんですけど?
繋がらないのでメールで返答が欲しいと言っても電話でなければダメの一点張り。ここまで融通が利かないところは初めてです。無茶言うなら電話が繋がるようにしてください。非常に不快でした。
どんなに店舗のスタッフさんの対応がよくても、これでは利用したくなくなります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら