
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
340件中 311〜320件目表示
オンライン
オンラインで注文したが、商品説明があまりにも少ない。キャンセルしようとしたが30分経過してたのでだめ。挙句に返金返品にも送料が掛かる。出荷してない状態、準備中なのだからキャンセルできてもいいと思うが、カスタマーはできないの一点張り。出荷してしまったらしょうがないと思うが、出荷前、準備中ならいいと思うが…とにかくgu最悪でした。2度と買わない。
参考になりましたか?
対応良くないですね
オンラインストアで購入して、店舗受け取りにしました。店舗に届いたらメールを送ると書かれていたのにもかかわらず、一切メールは届きませんでした。不親切。もう使いません。
参考になりましたか?
カスタマーセンターの対応がひどい
オンラインシステムの不具合でカード決済だけされて注文ができなかった事に対して、マニュアルなんでの一点張りで謝る事もなく開き直る感じですごい不愉快でした。
参考になりましたか?
接客レベルは低い
ショッピングモール内のGUにて買い物。
セルフレジにて会計時、ついさっき他店舗でお釣りとしてもらった千円札が一枚何度やっても入らず。他店舗でもセルフレジで支払いし、出てきたらお札です。そこへ店員が来たので事情を説明。有人レジでも試すが、結局は入れても出てきてしまう。
すると、他の支払い方法もありますよ?と。
有人レジといいながら結局はレジマシーンに自分でお金を入れなくてはいけないし、そこで読み込めなければ、なにも対応できないとのこと。有人の意味とは?
参考になりましたか?
流行の物が揃う
GUはその時流行しそうな物がいち早く揃っています。これ流行るんだぁと思いGUをチェックすると同じ様な商品がある事が多いです。流行の物はその時にしか着ないので、お手軽な価格で揃うというのはとてもあり難いです。色のバリエーションも豊富なので、色違いで購入出来る楽しさもあります。店員さんもおしゃれな方が多く、GUの物を上手に着こなしているという印象があります。ちらっと見ながら買い物する時の参考になっています。
参考になりましたか?
接客
正直に言って接客最悪だと思います、
あと服なが破れていたりするものがあって正直がっかりでした‥
確かに料金は安いものが多いのでいいと思うのですが
やっぱり品質を…
参考になりましたか?
オンライン
オンラインで初めて買い物しましたが、あまりにも不親切で
予定日でも到着せず
カスタマーセンターにかけても詳細わからず
挙句の果てに予定はあくまでも予定ですから
と言われました
そんな言い方って…
参考になりましたか?
対応が遅過ぎ
オンライン窓口に問い合わせをしたところ、回答が来たのが約一週間後…。
同じグループ会社のユニクロは翌日には回答が来るのに、何故こんなにも違うのでしょう。
窓口のスタッフのレベルが低過ぎます。
参考になりましたか?
店員とお客の見分けがつかない
初めてお店に入ったんですけど若く綺麗な女性客ばかりで店員かと間違えそうになる。
レジに行って店員さんを呼ぶと自分は客だと言うし激しく困惑した。
後にセルフレジなどお店のやり方がわかって思ったんですけど、店員さんは自分の仕事で忙しく動き回っており接客はしないようなシステムになっていて人間味の無いところが気持ち悪かった。
せめて初めて来店する人にもわかるような努力はしてほしい。
参考になりましたか?
カスタマーセンターは対応悪い
カスタマーセンターの対応が結構悪いですね。
アプリのことで聞きたいことがあって予約の電話を取ったのにかけてきた女の人は話が理解できないとあからさまな相槌打つのではっきり言ってイライラします。
左様でございますね、そうでしたか。の繰り返し。
話を理解出来ないのに窓口業務してるってどうなの?
こちらは1から10まで説明してるのに3くらいしか理解してない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら