ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
344件中 301〜310件目表示
接客レベルは低い
ショッピングモール内のGUにて買い物。
セルフレジにて会計時、ついさっき他店舗でお釣りとしてもらった千円札が一枚何度やっても入らず。他店舗でもセルフレジで支払いし、出てきたらお札です。そこへ店員が来たので事情を説明。有人レジでも試すが、結局は入れても出てきてしまう。
すると、他の支払い方法もありますよ?と。
有人レジといいながら結局はレジマシーンに自分でお金を入れなくてはいけないし、そこで読み込めなければ、なにも対応できないとのこと。有人の意味とは?
参考になりましたか?
返品?
一回も届いてない品物が返品扱いで着払いで送られてきた。
問い合わせメールするも返信無し。
もう二度と買い物しない。
参考になりましたか?
接客態度が悪い
倉敷北畝店の店員さんの愛想が悪すぎて
気分が悪くなったので商品置いて帰りました。
残念です。
参考になりましたか?
GUオンラインは最悪
GUオンラインで初めてサイズ交換をしました
商品を気に入っていたので
サイズ交換の商品を送料負担し返品し
同商品のサイズ違いを新たに購入しました
ところが
GUのカスタマーは返品した商品を
難癖つけて送り返してきたのです
返品した商品には汚れ等もありません!
電話にて講義しましたが
対応したオペレーターは最悪で
→汚れ箇所の画像を見せてくださいと
頼みましたが 出来ないと返され
わたしは同じ商品のサイズ違いを
2点余分に買わされマジで
GUには怒りしかありません!!
GUオンラインで購入する場合は
店舗受取支払いをオススメします。
参考になりましたか?
店員さんの入れ忘れ
熊本アミュのGUで購入しました。レジでもなんかモタモタ。自宅にて商品が一点入ってないのに気付き、電話で確認したところ店員さんの入れ忘れ。遠方なので郵送してくれるのかと思いきや『取りに来て下さい』とのこと。車で1時間以上もかけてまた行かなければならないのか…ガックリです。
参考になりましたか?
残念
ぶつかりそうになったのにすいませんもなくすぐに店員同士で話始めた
忙しいのはわかるがとても残念
参考になりましたか?
カスタマーセンター
まだ話している途中なのに、勝手に切られた。凄い対応。
参考になりましたか?
身近な存在、GU!
自宅近くにGUがオープンしたので利用するようになりました。初回利用時の感想は、流行のデザインの洋服がとても安くてびっくり。また、サイズが豊富で定番のデザインの物もあるのでどの世代でも利用できる身近な存在だと思いました。アプリ限定の価格設定があることも魅力で、こんなに安くていいの?という商品が多く、ファッションにお金をあまり掛けられない我が家はすごく助かっています。また、店員さんのファッションが参考になります。
参考になりましたか?
サイズ交換
子供のプレゼントで貰ったものがサイズが小さく購入店舗に交換できないか?行ったらレシートとタグがないとできないと言われました。タグは持ってたのですがプレゼントで貰ったものなのでレシートは持っていませんでした。
デザインなども良かったのにサイズが合わないので着れなくてショックです。
GUはプレゼント用の場合のサイズ交換券とかはないのですか?
参考になりましたか?
接客態度最悪
大牟田イオンモール店にて最悪の接客を受けました。
ベテラン風かざして、横柄な態度でわざと小声で話して何度も聞き返さなきゃいけない感じでした。
若い店員も、ブツブツ文句を言いながら働いてるし、この店舗はどうなってるのか、、、。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




