
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
340件中 61〜70件目表示
カスタマーセンターの対応がイマイチ
初めて返品をするため、カスタマーセンターへ
電話。
若い女性が対応してくれましたが頼りなく、大丈夫かな?と
こちらが心配になるくらい。
難しいことは聞いていないのですが話し方なのか、自信がないような
口調で声も小さく「多分大丈夫だと思います、、」というような
言葉が出てきて最初から最後まで不安でした。
またちょっと声が小さく自信なさげなところにイライラしてしまいました。
そして品質もイマイチ。
レビューも当てにならないなと思いました。
参考になりましたか?
カスタマーサービス?
既に手持ちに2本あるパンツを、同Sサイズでもう1本購入。
重ねて比べてみると明らかにサイズ違い。
衣服タグはSサイズの為、タグ付け違いミスと思われる。
購入はフリマアプリから。
出品者もタグを見ての出品のため非はない。
タグの付け違いをしている同社が明らかに悪いはずだが、
上記内容問い合せたところ、直接の売買ではない為対応できない、とバイト?男性にオドオド伝えられる。
元々フリマアプリ経由のため100%保証してもらえるとは思っていませんでしたが、窓口担当者の対応含めあまりにもお粗末。
謝罪のみの一点張りだが、何のためのカスタマーセンターなのか?
非を認め謝罪しているなら何か代替案等あってもいいはず。
謝って欲しくて連絡をしているのではありません。
非常に意味の無い時間でした。
クレームなど書きたくありませんが、天下の大手ショップだけに、対応のずさんさにガッカリ。
参考になりましたか?
態度が悪い
この前ある店舗に買い物に行きました。
レジで待っていた時、レジは一台しか空いていなくお会計をしていたのは、お客でも見てすぐにわかる新人の男の子。その後ろに指導係の女の人が立っていたのですが、新人の男の子が最後にレシートを渡し忘れてしまったみたいで、その時に、後ろにいた指導係の女の人が鬼のような顔で新人を睨みつけ、お客の方にも聞こえるくらいの大きさで「チッ」っと舌打ちをし、破けるんじゃないかという位の勢いでレシートを奪いそのお客の後を追いかけていきました。
新人の男の子は、その指導係の女の人が居ないと1人でレジをしてはいけないのか、その人が戻ってくるまでずっと待たされた。
近くで品出しをしていた店員が気づき、となりのレジを開けてくれましたが、指導係がそんなんでいいの?
見ていて、凄く不愉快でした。
参考になりましたか?
忙しいって本当?死角では、私語凄いけれど。
試着室の入り口で、意地悪なおしゃべりしていましたよ。意地悪な先輩に、意地悪な後輩だろう店員が、すり寄る関係なのだろう。敬語で、客の悪口言ってました。試着室から、よーく聞こえました。おぞましい、人間関係のお店だ。嫌だなあ、商品は多少悪口聞かされるけれど、安いから、悪口付き安価なんだ。と考えて購入しています。
怖い人柄の連中が、優しい人柄の店員さんを苛めて、潰して行くタイプのお店なんだなあ。と、店の人間関係までよくわかった八尾アリオ店でした。
参考になりましたか?
対応が最悪。殿様商売の最たる対応や
アプリで購入前に6/28〜6/30に店舗到着予定とあり。7/1に甥っ子のプレゼントにあげるため、間に合うと思い購入するも、購入後に店舗到着予定日が6/28〜7/1と変わってた。
届く可能性も考えて6/28は様子見したが届かず。アプリ内のチャットで問合せふも、申し訳ございません。7/1までお待ち下さいの一点張り。
カスタマーサポートの電話予約をてかかってるも、チャットと同じ内容に辟易。オペのおばはんの語気がイラついたのがわかり、なぜイラついてんの?と尋ねるも答えず、そんなことはないとシラをきる。こちらの話を遮り、言いたい事を言うオペのそれでさらにイラつく。こちらとしては、対応致しかねるし、弊社としての回答は終えてるので、途中でお電話を置きますこと、ご了承下さいとホントに切る。
GU本社にかけ、同様の事を話すも、弊社としてはカスタマーサポートの回答が全てですので、対応致しかねると同じ目に。
客あっての商売だが、ファストファッションなんで一人買わなくなっても他が買うから切り捨てる経営なんだろう。
にしてもだ。NIKEやAmazonのほうが対応は断然いい。
もうユニクロ、GUで買うことはないだろう。
それと、以前、コロナが始まった頃に転職先が出勤できずでバイトでUNIQLOの倉庫にバイトに行ったが、顔に台車がぶつかり大丈夫だと思ってたが、二日後にぶつけた歯が痛み始めて治療に行き、労災の話をし、カメラにも映ってるはずと伝えたが、その場で責任者に言わないと適用されないと言われた。
安全靴の用意もせずに、自前のスニーカーで作業させるわで、
ブラックも甚だしい。
参考になりましたか?
店員さんの対応について
アルバイト?の女性に取り寄せをお願いしたらよくわからない返答が返ってきたので、もう一度同じことを伝えたらしばらくして社員?の男性に代わりました。店舗にもオンラインストアにも在庫がないことは知っての上での取り寄せだったのですが、「店舗に在庫がありませんので取り寄せしましょうか?」と言われ『最初からお願いしてるんだけど?』と思いました。その後、「在庫のある店舗で探しますので」とか云々言われて疲れました。取り寄せだけで言えばGUよりUNIQLO店員さんの方が余計な話もなく、テキパキ動いてくれます。
参考になりましたか?
女性用下着売り場からどかない店員
あべのキューズモール店のGUなのですが、
女性用下着(パンツ)を買いたくて見たかったのに、男性の店員さんが品出ししていたのかずっとそこからどかずに作業をしていて、まず邪魔で商品を取れない状況…ずっと後ろに立って待っていても一向にどいてくれず、商品は取れないし
男性店員で女性用下着売り場なので少し気を使ってどいて欲しかったです。
私はまだ高校生でそうゆうのがまだ恥ずかしい歳です。
どの下着を選んでいるのか見られること自体気持ち悪いと思ってしまいます。
もう一生この店舗には行きたくありません。
他の女性客の方達も下着を見ていたけど、誰も買わずに帰って行ってました。
全身真っ黒の服を着た店員さんでした。
名前を見れば良かったと思うほど嫌でした。
女性用下着売り場にずっと男性がいる環境はどうかと思います
参考になりましたか?
対応悪過ぎ
アプリで購入して店舗受け取りにしており、店舗受け取りの案内が来て取りに行ったら、「まだ配送中になっているため、店舗受け取りのメールが来てから来てくださいwww」って言われました。え?じゃあこのメールはなんなんですか?また店舗受け取りのメール来るんですか?あなたが見てるこのメールはなんなんですか?って言いたかったですが、大人の対応でわかりましたと言って帰りました。ですが、いまだに店舗受け取りのメールが来ません。ってか、そもそもメール見せてるし、店舗受け取りのメールが届いてから取りに行く事ぐらいわかってるし、馬鹿にされた感じがしてめちゃくちゃ腹が立ちました。裏に行って確認するぐらいはして欲しかったし、照会する機会だけで確認して、マニュアル通りの動きしかできないんだなと思いました。問い合わせのメールを送りましたが1週間経ちますが全然返答が来ません。
参考になりましたか?
接客態度が悪過ぎる
奈良の郡山イオンに入っている店舗ですが、店員の態度が悪過ぎます。
まだコロナ騒ぎになる前にお店に行って、試着をしようと店員さんに声をかけたら目も合わさず見下した態度で「それは試着できません」と言われました。トップスなら分かりますが、ボトムなのに試着できないんですか?と聞こうと思いましたが、この店員には何を言ってもダメだろうと思い諦めました。帰る時もその店員と目が合いましたが、なぜか睨まれました。ものすごい不愉快でした。
その他も、商品出しをしている店員が大きい声でお客の悪口を言っていたりと、店員以前に人間としてレベルの低い人たちが働いています。
GUの商品は好きですが、店員を見るだけで腹が立ってくるのでもう絶対行きません。
参考になりましたか?
試着何度もすると露骨に圧力かけてくる
何回か試着室利用してるとGUの店員は後をつけてきたり、横にぴったり張り付いて騒音たてて圧力かけてきます(笑)
万引き防止の対応マニュアルでもあるんでしょうね。
疑われるのも不快だし上着とか荷物預かっててくれないかな~。
ユニクロはここまで露骨じゃないんですけど、GUさんは露骨すぎてニブイわたしでも気づいちゃいます。
後ろめたいことないなら堂々としてればいいって言いますけどここまで露骨だと気になっちゃいますよね~。
最近は通販で買ってます。
万引き犯が悪いとはいえ、自由に試着もできないような世の中になっちゃったんですね。
こんな対応されると実店舗はいいやってなっちゃう。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら