319,824件の口コミ

ガストのアルバイトの口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

677件中 124〜133件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

こんなゴミな職場初めて!!!!!

ランチタイムのキッチンで1ヶ月ほどしかいませんでしたが、
早めに辞めて正解でした。

まず初日で教えてくれるマネージャーが休みでいない。
マネージャーとして終わってる。

代わりにパートのおばさんが教えてくれることになりましたが、
忙しすぎてモノの場所もどういう時に〜をする。
というのもまともに教えてもらえず、メモすることもほとんど無いまま終了。

次の出勤時、マネージャーからスカイラーク専用のアプリでガスト全メニューの作り方、道具の名前、専門用語等ぜんぶ家で勉強して覚えてきてね。とのこと。

普通なら出来るようになるまでお前が教えるべきだろ。
なーーんで給料も発生しないのに家で勉強?ふざけすぎ。

おまけに盛り付けする時に材料が何グラムか分からず聞いたら、
「勉強不足だね、次からは出来るよう家で覚えてきて。」って、お前はアホか????
そんなんだから新人入ってもすぐ辞めるし、
いつも求人出す羽目になるんだぞ?????
無い脳みそで少しは考えろよ。

家で勉強してもいい、と思えるほどの時給が出るならいくらでもやる。2000円とか貰えるなら絶対憶える。

たかが800円ちょっとの時給で、
次の日までに覚えてこい!は誰がやると思う?

あと、初日に制服無いだとか、キッチン内部が汚すぎるとか、挨拶しないとか、基本的なことがまず出来てないから、もう少しあんたらも勉強した方がいいでちゅよ^^;;

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ここで働くのは絶対辞めた方がいい

キッチンで働いていましたが、肉体的にも精神的にも限界がきたため辞めました。初バイトでガストを選んだのですが、本当に後悔しました。

(給料)
最低賃金。仕事内容に見合っていません。

(働きやすさ)
全く働きやすくありません。新人教育がしっかりしていません。レシピや道具の使い方についてはアプリに載っているので、何回でも見て覚えることができます。しかし、アプリに載っていないような、朝一のガス栓を開けたり、温度チェックをしたりといったことを1回で覚えろと言われ、2回目からできていないと怒られました。せめてメモをする時間は与えて頂きたかったです。勤務中はメモを取ることはできないので、休憩時間にメモを取っていましたが、一度見て覚えてねーと言われたことを、しっかり脳裏に焼き付けて覚えられているはずがありません。しかも、説明しながらゆっくりやって下さっていた訳では無いので、なおさら覚えられません。

(やりがい)
ガストのバイトがいいと書かれている口コミには、やりがいがあると書かれていることが多いです。それは間違いではないと思います。仕事を一人前にできるようになれば、やりがいを感じられる仕事内容だと思います。

(人間関係)
店長が最低でした。休日のモーニングでたくさん客が入っており、オーダーが殺到しているのにも関わらず、新人に1人でキッチンを任せる。正気か?と思いました。まだキッチンに入って3日目の、初バイトの人間に1人で任そうと思った心理が分かりません。食べ物の仕込みをしていた時は仕方ないと思っていましたが、私が作業しているのを「遅い!」と言いながら見ているだけの態度には呆れました。これ以上こんなところで働きたくないと思いました。


以上です。私が勤務した店舗が自分に合わなかっただけの可能性もあるため、必ずしもこの口コミが正しいとは限りませんが、参考程度に読んで頂けますと幸いです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

強気な姿勢でいかないと漬け込まれる

他の仕事をしているので掛け持ちで働きたいと最初に伝えたにも関わらず、無理なシフトを入れられる。無理だと言っても「頑張って」しか言われない。どうしても無理な時は交渉して時間変えてもらいましたが…シフト希望取ってる意味は?と言いたくなりました。
研修はタブレットを見た後に、軽く口で説明があり「やってみないと分からないから」とすぐに実践。そこで分からない事があったら後ろで教えてくれますがお客様を待たせてしまうので申し訳ない気持ちになりました。
これは地域柄なのかもしれませんが、口が悪い人が多くてバイトの後は精神的に疲れました。お客様に対する陰口だけではなく、世間話ですら言葉が汚い人ばかりでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ひどすぎる!ブラックでしかない

毎日泣きながら通っていました。

高校一年生の夏にガストでバイトしたのですが、1日目から使ったこともないハンディを渡され注文を取ってこいと言われ、ハンディの使い方が分からず紙に書いて注文を取ってきたのですがチーフに「どうしてこんなこともできないの、できませんできませんって使おうとしてみないの!?自分で使い方ぐらい考えろよ!」とお客様の前で怒鳴られました。その職場はホールを3人で回していたのですが、チーフや長年勤めている人は自由に出勤してきて、仕事が終わっても3時間帰らず裏でスマホをいじっているという感じでした。
私は入って3日目でホールを1人で回しました。誰にも助けを求められずすごく大変でした。退勤時間になっても誰も出勤してこないので帰れず残業は毎日でした。
注文を取っている最中にわざとインカムで怒鳴って怒ったりされるのでお客様の声が聞こえずインカムを外すと裏で腕を引っ張られ、「あなたおかしいよ、ほんとに、なんのために生きてるの。なんで普通のことができないの!頭おかしいんじゃないの!?」と怒られました。
そこはいじめもひどくて、可愛い女の人がいたのですがその人がお客にチヤホヤされるのが気に食わないのかチーフ達が「ちょっと褒められていい気になって、調子乗ってんなよ」などと陰口を言ったり、わざと更衣室の前に立って閉じ込めたり、その人がトイレに行った後に臭いと言って休憩室の戸を閉め入ってこれなくしたりなど、本当にひどい職場でした。退勤後にただ働きさせられるのも当たり前でした。
バイトの日になると熱が出て具合が悪くなるようになり辞めました。辞めた今でも次の職場に行くのが怖くて、次に進めません。
絶対にガストはお勧めできません。
精神的に病んでしまったりも全然あると思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

メンタル強い人がやるバイトかと…

キッチンと、ホールとそれぞれ違う期間にバイト応募し、どちらも1ヶ月程度で辞めました。

前提条件で、これは店舗によると思います。
良い店舗ももちろんあると思いますし、私の働いてた店舗がたまたま悪かっただけかと思いますので、参考程度にお願いします。

給料は最低賃金、人間関係は劣悪と言っていいでしょう。
おばちゃんばかりで仲良しグループができている感じで、話しかけづらいし正直居心地が悪かったです。

またホール時、デザートのレシピを渡され「見ておいて」と言われた1週間くらい後「作れるよね!?作って!見ればわかるでしょ!」と…。研修も無いのかと、とてもヒヤヒヤしました。

辞めたいと言っても次々とシフトを入れられ、とても大変な思いをしました。後悔しないバイト決めを…!

接客慣れ、キッチン慣れしていてどんな人間関係でも気にしない方ならオススメです。
また、働きたい店舗にお客さんとして事前に行くのもかなり大事です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

結構つらい

ガストでバイトを始めて8ヶ月程になります。やばさを感じたのは面接時ですね。キッチン希望で応募したらフロアになりました。入ってすぐにひとり営業になり、研修期間もままならないうちにハンディを覚え、何故か手伝ってくれないマネージャーを横目に走り回る週末。土日祝日で働いていますが、時給800円です。11:00~21:00で休憩は1時間ほど。1時間半もらえたらラッキーですね。家族や掛け持ちバイトの都合もあるのにそれを無視したシフトまで組まれ、結構つらい。
体力的精神的にしんどいのでそろそろ辞めようかなって思ってます。

ガスト全てが悪いわけではなさそうなので、事前に休日の昼に下見してフロアが4人以上もしくはフォローにキッチンの人が出てきていないかをよく確かめましょう。あと、混雑時を狙ってバイトの電話をかけ、マネージャーがすっ飛んで対応してきたら要注意です。人手不足でこき使われるサインですよ。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

辛いと思う人もいれば楽しいと思う人がいる

約一年このバイトをしてます。高校生でフロアです。入りたてのころは先輩がトレーニングしてくれます。
給料に関しては上げろとは言えないですね、給料もっと欲しいなら仕事を覚えればいいと思います。実際に仕事のでき具合で10円ずつ確かあがります。ただ店舗によって時給が異なるのはちょっと不公平な感じありますね。
営業中についてですが夏は何度か倒れそうになりました。水分補給ができないわけではないのですが忙しいときはする暇ないです。
週三で三時間程度を希望してたのですが今では週四程度平日四時間の土日 六~七時間に変わりつつあります。高校生の私ににとってあの労働でこの勤務時間はきついです。
人によって変わりますが私はこのバイトを楽しいと思ったことはないです。辛いです。あまりおすすめはできませんが楽しいと言うひともいます。
経験しておけば役にたつと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 -

本当にやめた方がいい

自分は今現役で働いてます。約1年です

やめたくて仕方ない。けど辞めたいと言う勇気が無くなるようなところです。

清掃で面接を受け2~3ヶ月働きました。ホールやキッチンたまに人が辞めていくのを見て関係ないと思ってたら、どうしても人が足りないからホール入ってみないかと言われました。

↑そこが地獄の始まり。週2日の清掃が、週2日のホールになり、週3日、週4日、と増えていきかなり本気で言わないとシフト変えてくれません。変えてくれても元の週2には戻りませんでした。

しかも仕事内容がありえない。客数のグラフや売店の仕入れレジトラブルすぐ起きる、謎に多いサインや日報、、動画視聴や通達を正確に読み覚える(毎週何枚も新しく読みます)

そして、教えてくれる人。少しでもなれてくるとほんとに当たりきついし教え方適当、その日の気分で態度変えてくる。
昔からずっと受け継がれてきたのかこっちは知りませんけど…普通の人は辞めるよねって感じです。もし生き残れば自分もこんな人達みたいになるのかなと不安

早くいいバイト先見つけたらやめようと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

良く店としてやってきましたね

職場の人間関係については店舗によって異なると思う。私が働いていたところでは人間関係が最悪。重ねた鉄板を持ったままわざとぶつかってきたり、自分がおとしたくせに他人に怒鳴り付けて拾わせ、「拾うのが遅い!謝れ!!」と謎の謝罪要求。人を呼ぶときは舌打ちなど、人間として見られていないような気がした。店長に相談しても、笑いながら訳の分からん言い訳をされ、パワハラを容認していた感じだった。自分の反省点を書くカードに誰かが「死にたい」とか「人間が怖くなってきた」とか書いていた。本社に連絡を入れても黙り。しかも、確実に対応してもらうためにはメールアドレス等の個人情報の公開が必須とか言うクソ仕様。一番やばかったのは労働環境。コバエは飛び交うわゴミは床に散乱するわ、ファミレスで働いている感ゼロ。正直ごみ処理場とかのほうがまだましなんじゃないかなとも思った。結局それが続き、3か月くらいで止めてしまった。賄いがあるってこと”だけ”はまあいいかな。他の店舗がこんなのばっかじゃないことを祈るばかりです。もう客としても行きたくねーよあんな店。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

給与低い、仕事量多い

キッチンの方です。二ヶ月を働いてすぐ辞めました。
夏は地獄です、キッチンの方はエアコンがないし、サウナのような環境です。
夏休みのイベントがすごく多いから、オーダーの量が山ほど多いです、しかし、ハンバーガー、チキン、ステーキ、ビザ、揚げ物、パンケーキ、ほうれん草、全部一人でやります、食材の補充も。手袋もないし、急がせて、火傷は日常です(絆創膏、火傷薬一切ない)。
オーダーがようやく止まった場合、すぐ洗い場に行きます。
洗い場の水は節約為に、交換禁止、匂いが酷くて、水もすごく汚いです。
しかし、知らなかったことをミスした場合、マネージャーに𠮟られる場合があります。ささやかなことなら、同僚に説教られます。
出勤出来ない場合、マネージャーに同意をとったが、すぐ忘れて、𠮟られる場合があります。
マネージャーが勝手に連絡せずに私のシフトを削除する場合もあります。
給料は最低給料だし、仕事の環境も最低だ、すぐ辞めました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら