321,148件の口コミ

ガストのアルバイトの口コミ・評判 25ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

683件中 244〜253件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

類は友を呼ぶ

2年程勤務しました。入った時点で違和感を感じたのですがその通りでした。
まず、勤続年数が10年、20年、25年のパートしか居らず、中堅の2、3年の人が居なかったのです。
新人の心情調査から始まり、少し慣れてきてうっかり「やっと最近慣れてきました」なんて言ったら翌日から1番大変なポジションにされ、他のベテランパートはフォローもしてくれない。
自分達はお互いフォローし合うのに。ベテラン同士はレジ後ろでぺちゃくちゃ喋ってお客様がレジに来てもレジもしない。
極め付けはインカムで一斉に「聞こえませーん」攻撃。
辞める決心をしました。
こんな店舗ばかりではないと思いますが時給は安いし、仕事量も多く、捻じ曲がったベテランばかりいる店舗はさっさと見切りをつけましょう。
時間がもったいないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

バイト勢にとっては最悪の職場

自分はキッチンで一年間働いていましたが、本当に最悪な職場でした。
裏で特定の中年社員に対しての誹謗中傷やクルー同士の口喧嘩、陰口などがあり、見ていられませんでした。
最低賃金スレスレなのにとても忙しく、大変です。新人が入ってくると最初の二、三回目は優しく接してくれますが、その後急に口調が変わり雑に扱われます。そのせいか、バイトの人たちはどんどんやめていきました。残っていた私はたくさんの仕事をやらされましたが、しっかりこなしていても、忙しくなってくるとやつあたりして文句を言ってくる先輩のクルーもいたりしました。
あくまで、自分が働いていたところのガストの話ですが、そういう店もあるということを理解していただきたいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

絶対働かない方がいいです

高校生になって初バイトがガストでした。圧倒的1番きついし、あのロゴマークを見るだけで鬱になりました。プライベートでも行く気失せます。トラウマで。
店長がクソだったと言うのもあるかもしれませんが、とにかく酷かったです。
私はホールで働いていたのですが、研修中でも容赦なく怒られ侮辱され理不尽な事ばかり言われました。
聞くと無視され、聞かないで間違えると怒鳴られていました。
まあ、店長によって違うかもしれませんが私の働いた所は最悪でした。
2ヶ月ぐらいで限界が来たので辞めたいと直接言いましたが、じゃあ後二回入って、そしたら辞めさせてあげると言われて流石に無理だったのでバックれました。
とにかくやめたほうがいいです。

参考になりましたか?

2.00

モーニング

都内で平日モーニングやってます
7から9時台70人来るときもあるのに
うちの店はキッチンフロア1人ずつです、
ふつーにむりでしょ?

しかも、私入って1ヶ月経たないうちにモーニング1人営業、7時台は30人くるわレジ接続切れるわホームレスみたいなお客様くるわ
もー叫びたくなりましたよ

ランチも入りますけど、2-2で営業ざらです
マネージャーが全然新しいひと採用しないんだもん、


オープン前の掃除とかもめっちゃめんどくさくてやめたくて仕方がないけど続けてるのは
交通費でるのと従食でご飯たべれること
給料がカフェより高いことくらいですかね

もともとマネージャーがいいひとだったから入ったら、すぐにマネージャー代わって店荒れ放題です笑

愚痴になってしまいましたが、
体力あってガッツがあるひとならつづくんじゃないでしょうかね?

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

人間がクソ

高2でまだ10日くらいしかやっていない新人ですが本当に最悪です。最初の2日程度は皿洗いを担当していました。それからマネージャーなどから料理を教えてもらい麺類とオムライスはほぼ覚えれました。しかし6日7日辺りから歴の長い先輩から揚げ物肉類以外のものを1人でやらされました。その人は口だけでミスするとブツブツいいながら悪口を言ったり仕事中なのにスタッフルームに行って愚痴を言いに行ったのかわかりませんがよくキッチンから抜けていました。指示を出す時も聞き取れない声で言われるのでこっちが聞き直すと舌打ちはするしほんとに最悪です。その人は私以外の人にもこんな態度で問題児なのに上の人はなんにも注意もしてくれません。始めて10日くらいですがやめたいです。あと速さも大事かも知れませんがお客さんがお金を払ってきてくれているんだから料理の見た目も大事だと思うのに私の働いているガストはそんなのお構い無しです。ガストの上の方に指導してほしいと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

大変だけど

バイト初めて1年半くらいです。最初はフロアでしたが今はキッチンのみでキッチンは1年くらいです。火傷したり、包丁で切ったりは何回もあります。他の方が言われている通り覚えることがあり大変です。時給も最低賃金なので正直忙しさと比例してないなと感じます。ですが1年経てばAクルーになり時給もプラスされます。
私の働いている所では良い方が沢山いますしヘルプで来て下さる方も良い方ばかりなので人間関係は働いてみないと分からないですが良い方ばかりなのかと思います。ですが大体良くないと思う方は他の働いてる方も同じ事を思っていると思うので気持ちは分かってくれると思います。
休みの取りやすさなどはお店の働いている人数によります。私は今は休み希望出している所は休みになっていますがたまに入っている時がありますが店長に言えばすぐ休みになります。ほぼほぼ時間通りにはあがれないです。愚痴も沢山でます。ですが給料が沢山入っていると頑張ってよかったと思います。元々フロア志望でしたがキッチンのが自分は向いているのでキッチンにして良かったと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

やめておいた方がいい

6年勤めてFKやってるリーダーです。この度やっと退職出来る事になりました。本当にブラック企業!!本部も現場も社員は皆すかいらーく教の信者かと思うほど会社自体が狂ってます。いくら売り上げが好調でもバイトやパートには何の還元もありません。それどころか人件費削減で入れられる人数もキッチン2フロア2でピークを回しています。学生バイトさん達、無表情で働いてますよ。周りの人達が良かったから何とか続けてこれましたが、これ以上続けると精神ブッ壊れると思い退職を決意しました。今まで色んな飲食店で働いてきましたがこんなにひどい会社はありません。他にいくらでも時給と労働が見合ったバイトが必ずあるのて、ガストだけは辞めておいた方がいいです

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

やめた方がいい

今高校2年でバイトしています。
正直やめたくて近々言う予定です。(2ヶ月しか働いてない)
793円という時給で働いていますが割に会わなすぎると思います。ローソンと比べると自分は週12時間ではいっていますがローソンは10時間で9600えんガストは12時間9516えんと結構差が出ます。ローソンで働いてた先輩に聞いたとこガストより全然楽だよと言われ正直やっぱり割に会わなすぎると思いました。先輩は優しく教えてくれますが、高校生は学校で急に予定が入ったりします。ですが、休みたいと伝えても微妙な反応をされ入るしか無くなるという状況がありました。
簡単に休めないのは自分でも分かっていますが、相手が高校生だということを少しでも考えて欲しいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ -
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 -

働かない方がいいです。

フロアで1年半働いています。
とにかくパワハラと悪口がすごいですね。口も悪いし、感情的だし、病みます。
マネージャーが特に酷いです。ちょっとしたミスを指摘された時に「はい!」と返事をしたら「はいじゃねーよ」と睨みながら言われたり「お前頭大丈夫?」とかほぼ毎日言われます。「虐められたら成長する」とか訳分からないことを言ってて本当にドン引きでした。接客が好きなのでそれだけで続けている感じです。やりがい搾取もめちゃくちゃされます。
精神的にボロボロになります。休みの日にも御構い無しに電話かけてきて私に対する文句を長々と言ってきます。仕事が終わってからもミスを指摘する電話を掛けてきます。
お客様は優しい方達ばかりなので、お客様に支えられて頑張っています。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

社会人として人として。。。。

主人が店長として勤務していますが、とにかくそのお店のスタッフさん達が勝手です!私も接客という仕事をしているので
ある程度は分かりますが、自分達の都合を出さないと他の方にも迷惑が掛かるということを一切自覚していないようで
明日引っ越す事になったので辞めますと言ったり、病院に行くから明日休みますと夜の23時に連絡をしてくる。。。。。
そもそも、病院って1日掛かりますか??病院行けるだけの体力があるのなら出勤出来ますよね?本業でバレたからここのアルバイトはもう出来ないとか。本業だったら気合い入れて、アルバイトだから適当で良いやですか?どんな事でも仕事は仕事ですよね!あなた達スタッフさんの身勝手な都合の良い理由で
私の主人は精神的に追い込まれてるんです!パートもバイトももう少しきちんと仕事して下さい!!そんな事ばかりしてる人間はおそらく例えこのお店を辞めて他に行っても勤まらないでしょう。そんな人間、他の企業も雇いませんよ!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら