320,995件の口コミ

ガストのアルバイトの口コミ・評判 32ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

681件中 314〜323件目表示

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

学生バイトとしてならあり

高校生です。今月で3シーズンくらいフロアクルーやってます。他にも飲食を掛け持ちしているのですがガストもといファミレスのいいところは(私の店舗では)早朝から深夜まで営業しているので、たとえば早朝に入って昼からは遊んだりなど時間を有効に使えることだと思います。ただ、18以上(高校卒業)だと深夜勤務に制限がないので早く帰って家でご飯を食べたり勉強したり休んだりなどしたくてもなかなかできないように感じます(主婦の方などは特に深夜入りたがらないため)
また、テストや部活での休みのことなどは面接の時に臆せずに言っておいたほうがのちのち楽だと思います。学業のため、、など言ってしんどいとき休める(笑)のは学生の特権だと思います!
最低賃金が全国最低レベルの県にいて同順の時給で働いていますがまわりよりはだいぶ自由なお金ができてうれしいな~くらいには稼げています。がっつり稼ぎたい人にはあんまりお勧めしませんが精神面も体力も鍛えられて初バイトにはいいんじゃないかなぁと感じます!

参考になりましたか?

マネージャーの教育最低

高校生の女の子のバイトに、鼻の下伸ばして
私達、年齢の高いおばさん店員には、怒鳴る、物を投げる当たり前、自分のシフトの日ではない曜日に勝手にシフトを入れる、何も知らされてなくシフト確認の時に、初めて気が付き、出られないと伝えると、休みは1か月前に、出す決まりだろうと怒られる、仕事中に間に合わなかった、お弁当の容器を出して帰ろうとすると、触るな!!とまた怒られて、何も用意出来ずに帰ると次の日、なんで用意出来てないのと、仲間の人に言われる、がっかりです。
オリエンテーションも若い女子には、ていねいですが、おばさんには、適当に、タブレット見てです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

7月から働きはじめました。

入社して、制服合わせの時に
着替えてね!と言われ着替えてたら、数秒でノックもせず入ってこられ、男性のマネージャーなので、すごく嫌な気分になりました。

更衣室も男女別が良かったです。

決まってしまったので、数日働いていますが
正直辞めたいです。

良い人もいるので、頑張ろうと思いましたが
やはり朝になると行きたくありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やめた方が良いよ?

RSで2ヶ月のWワーク勤務者です

初日、先輩に一件連れて行ってもらって、よく見て二件目からは自分でやってね❗と言われ
「おいおい接客の仕方とか教えないのか?」と思い増したが、一般常識の範囲でなんとか初日はこなしました

「おかしいんじゃない?」と思ったのは二日目以降で、土地勘無いのに、⭕時迄に何件配って来てだの、遅すぎる❗だの、料理の種類も知らないのにピック作業させられてみたり、他の方が書いてる様に、新人の教育、指導が全く出来ていない組織みたいです

初めてのバイトだったらやめた方が賢明です

参考になりましたか?

辞める時

久しぶりにみん評を見ると批判的な意見が多かったので、この際に書かせていただきます。ガストを辞める時は「○月の○○日に絶対に辞めます!!」みたいなのをボイスレコーダーなどで取りながら言うくらいしないとやめさせてもらえません。ていうか僕が働いていた所がそうだった。25日くらいの時に30日でやめるっつってんのに「来週の土日シフト入れたから、頑張ってね。」とか言われた時にはあたまおかしいんじゃねぇの…と思った。その時はもう目の前で「いや、入らないです。辞めます」と大声で言ったが、そうでもしないと辞めさせてもらえないと思います。まじで社員側なにやってんだ。しっかりしろと言いたい。

参考になりましたか?

1.00

最近働き始めましたが

キッチンですが、覚えることが多すぎるしわからないことがあって聞くと
「それいままで何回教えた?」と一度しか教わっていないのにすぐキレる。
ある程度慣れたら盛り付けとかをやるのかと思ったらいきなり初日から
デザート盛り付けを「メニューをみながら」やれとか、
正直なところそれってどうなの?と思う。
てっきり新人向けに講習会とかあるのかと思ったのに。
調理器具の使い方もざっとしか教えないしいざ聞くと「それ教えたでしょ」と。
食器を貯め水で軽く洗ってから機械で洗うのですが、オーダーがはいると
手を洗うひまをくれずにすぐ調理開始。これって衛生面大丈夫なのかな。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

私のところは良かったです!(給料以外)

私が働いていた店舗は店長が24歳で正直店長と従業員という感じではなく、友達みたいな(先輩・後輩)感覚で仕事が出来てました。なので、私含めそれ以外のバイトの子も無理なものは無理とはっきりと言える環境でした。だから、この日人おらんから入れ!と言うような無理に出勤させられることもなかったです。他のパートさんは10年以上務めてる方がほとんどだったのですが、皆さん優しく教えてくれたのでなんのストレスもなく仕事を続けることが出来ました。
私はホールを主にやっていたのですが、ホールスタッフも幼なじみが殆どだったので教えて貰いやすかったですし
尚且つ休みやすかったです。正直働きやすさ抜群でした。
私のパターンは特殊で参考にならないかも知れません。
ですが、確実に言えるのは入った店舗の店長によって相当変わってきます。(店長から他店舗の店長がどんな人か聞いたらほとんどの店長が最悪だったから)
嫌やったところは人が足りなすぎて土曜日のホールを1人で回さなければ行けない日が多々あった事と、それでも給料は最低賃金のままだった事ですね。それ以外はなんの文句ありません。

参考になりましたか?

大変。

キッチンを7年程やってますが大変です。
新人さんが可哀想でなりません。。。メニューは数ヶ月程で変わるし、人が居なくて余裕がないから新人さんに丁寧に教えれる環境じゃない。(結果、新人さん辞めていく)
作業多くて休憩いけないまま仕事してても『終らないのは自己責任』で放置されるかイライラされる。
自分より経歴短い人の精神的なフォローしろと言われる。(こっちがしてほしい)

人間関係より仕事内容と賃金あってない。
働くのオススメしません。
昇給10円でありえない程仕事増えます。責任も増えます。大変。。。

ある程度の大変さと辛さはいいんだけど、、ね。心身ボロボロになります。

参考になりましたか?

やめておいた方がいいです。

まず面接ですが、応募者はネットから希望の日時を選択する様ですが、面接する人は店長である時も有れば、その時間帯に店長不在であればアルバイトがする事になってます。
極端な話、副業等で社会人や主婦が面接に来て、入って数ヶ月の高校生のアルバイトが面接担当するって事も充分あります。
これって どうなんでしょうか…

そして仕事内容ですが、ガストって料理の価格が安いっていいますよね。しかもクーポンまであるし。
人件費で削るしかないんです。
客層もセコイ人が多い印象です。クレーマーも多いです。
メンタルやられてもう辞めます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

店長によるかもしれないが...

ガストのフロアでバイトを3ヶ月してもう辞めた者ですが、正直アルバイトに求める仕事の量ではないです。終わったらいつも疲れてヘトヘトになるのは間違いないし、覚える仕事量は多い、ミスすれば注意という名の説教だし、心と身体がきついなりました。行きたくないって心が拒絶してしまいました。オススメは絶対しません。シフトは2週間ぶんをスケジュールで出されますが、基本出されたら変更は聞かないので、表向きにシフトは自由が効きますっていうのは嘘だと思っていいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら