330,088件の口コミ

ガストのアルバイトの口コミ・評判 34ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

699件中 334〜343件目表示

大変。

キッチンを7年程やってますが大変です。
新人さんが可哀想でなりません。。。メニューは数ヶ月程で変わるし、人が居なくて余裕がないから新人さんに丁寧に教えれる環境じゃない。(結果、新人さん辞めていく)
作業多くて休憩いけないまま仕事してても『終らないのは自己責任』で放置されるかイライラされる。
自分より経歴短い人の精神的なフォローしろと言われる。(こっちがしてほしい)

人間関係より仕事内容と賃金あってない。
働くのオススメしません。
昇給10円でありえない程仕事増えます。責任も増えます。大変。。。

ある程度の大変さと辛さはいいんだけど、、ね。心身ボロボロになります。

参考になりましたか?

やめておいた方がいいです。

まず面接ですが、応募者はネットから希望の日時を選択する様ですが、面接する人は店長である時も有れば、その時間帯に店長不在であればアルバイトがする事になってます。
極端な話、副業等で社会人や主婦が面接に来て、入って数ヶ月の高校生のアルバイトが面接担当するって事も充分あります。
これって どうなんでしょうか…

そして仕事内容ですが、ガストって料理の価格が安いっていいますよね。しかもクーポンまであるし。
人件費で削るしかないんです。
客層もセコイ人が多い印象です。クレーマーも多いです。
メンタルやられてもう辞めます。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

最悪の会社

アルバイトの身としては仕事内容はそこまでキツイと感じることはないし、慣れてしまえば普通に動ける。ただウチの店舗は時給が安すぎる。高校生も一般も平日は県の最低賃金同様、休日もそれにプラス50円だけ。田舎とはいえある程度混む店舗なだけにあまりにも酷い。そのためか新規のアルバイトが面接にくることも少なく古株が同情で支えている感じ。高校生はまだしも大学生やパート勢はわざわざこんな安い店選ばないから人はどんどん減っていってる。結局少ない人数で回そうとして1人の負担が増え体を壊して辞めていった者もいる。その穴を埋めようと店長はここ数日13時間勤務が当たり前。ブラック企業にも程がある。最悪の会社だ。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

店長によるかもしれないが...

ガストのフロアでバイトを3ヶ月してもう辞めた者ですが、正直アルバイトに求める仕事の量ではないです。終わったらいつも疲れてヘトヘトになるのは間違いないし、覚える仕事量は多い、ミスすれば注意という名の説教だし、心と身体がきついなりました。行きたくないって心が拒絶してしまいました。オススメは絶対しません。シフトは2週間ぶんをスケジュールで出されますが、基本出されたら変更は聞かないので、表向きにシフトは自由が効きますっていうのは嘘だと思っていいです。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

やりがいはありました。

キッチンで5年間働いていました。
リーダーになってすぐに、仕事がきつくなりました。あれやこれやとマネージャーから押し付けれられて、かといって他の子にパスするのも悪いし全部こなしてました。
朝7時から夜11までの週6勤務でした。一言で言うときつかったです。

ベテランのかたたちもいいひとでしたが、マネージャーは最低でした。

キッチンはやりがいがあったので、何とか5年はたらけました。(現在はやめましたが)

給料と仕事量が割に会いませんので
あまりオススメはしません!

参考になりましたか?

2.00

人による

3時間目でレジや案内・2人のお客様のオーダー取りなどをやらされました。高校生がバリバリ働いていますがそれも少しプレッシャーになっています。キッチンのキャリアが長いおばさんは殺気立ってて習ってないと言っても大声でみんなの前で怒られます。やり甲斐はありますが速さを追求しすぎて...だからクレームが減らないんだと思いました笑最初の方は平気で40分は伸ばすし、入り作業終わり作業は給料入らないし、最低賃金だし。忙しく働きたい人にはオススメです

参考になりましたか?

グループさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

頑張ります

ガスト勤務3ヶ月になります。キッチン業務です。人間関係は普通です。最近、一人営業を任されて、いつもドキドキ。マニュアルをきちんと覚えていればこなせます。仕事前マニュアルアプリを見て把握して営業臨んでしかし現場に立つと頭真っ白にもっと勉強して今度こそリーダーになりたい。(2年前に一身上の都合でグループ内の違うブランドのお店にいてキャプテンを
してました)前向きです。頑張ります。

参考になりましたか?

マジで辞めたい

個々の人は悪い人ではないのかもしれないですが、ちゃん付で呼び合ったり、私語も多くルーズな職場です。
新人教育も気分次第、早く業務を終わらして帰りたい、仲良し同士で喋りたいという感情がよく見える対応な為、わからないことを聞いても「大丈夫」「やるから良いから」と教えてもらえない事が多いです。
でも、突然教わってない仕事を振ってきて、わからないから聞くと不機嫌になる人が多く、ひたすらストレスが溜まります。
言ってることも、人それぞれだし、はっきり言って働きにくい職場ですよ〜
店長もいい加減過ぎで頼りになりません。
さっさと辞めたいです。

参考になりましたか?

1.00

普通にキツい

初めてのバイトがガストでしたが、1回教えたことはちゃんと覚えろ。みたいな感じでした。
ゴミ出しとモップ掛け、トイレチェック、オーダー取り、最終下げ、中下げ、ドリンクバーの補充を混んできた時の練習といい一人で全てやらされました。高校生の初バイトで右も左も分からないのにそこまでやらせるの!?と思いました。その間に他のスタッフは雑談してるし、分からない事を聞くとすごく嫌そうな顔をして「まだ覚えないの?」と言われながら教わったりしました。仕事もキツいですし職場の人達の雰囲気も悪かったです。初バイトでガストは止めた方が良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

全然教えてもらえません。

フロアにまだ入って1ヶ月くらいですが、
全然仕事を教えてもらえません。
下げものくらいしか出来ません。
ベテランの方には頭ごなしに注意されるだけで、
ダメならどこを直せばいいのか教えてもらえません。
店長はいつも忙しく、仕事を教えてほしいと相談しに声をかけたいのですが、新人の社員の教育をしていて、話しかけにいける雰囲気ではありません。
マニュアルがあるならその資料など参考にしたいのですが、それさえ聞けません。
早く辞める決断をした方がいいのか、毎日悩んでいます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら