
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
681件中 424〜433件目表示
やめさせられました
ガストで働いて、半年になりますが
11月末に店長からやめてくれない。といわれました。
シフトもめちゃくちゃで、1週間に2時間だけ
が多かったり、
もう一人のフロアーの子が試験中休みの時だけ
シフトが入ってたり。
似たような主婦さんもいて、店長に話したくても
店長は午前中に帰ってしまうので話ができませんでした。
どんどん人が辞めていってます。
仕事じたいは覚えることが多くて大変でしたが、
慣れてくると楽しくなってきました。
シフトをいれたくない、解雇になるならバイト受からない方が
ましでした。
参考になりましたか?
人件費ケチりすぎ。
自分はモーニングを担当していました。
ホールはほぼ1人です。入って1週間で1人にされます。全く回りません。上司同士の仲も悪く、日報というのを書くのですが、よくそのやり取りで喧嘩してます。
身の危険を感じたのですぐ辞めました。朝でもあと3人は欲しいです。
参考になりましたか?
やりがいがあります
ついこの前まで働いていましたが、体調不良のためじこつ
ごうで退職しました。
うちが働いていた店はとても忙しく、週6でシフトが入ってましたが
がんばって半年働いたら時給が少し上がりました。
悪い点としては、バイトの人数が少ないため急に休みをとらないと
いけない時でも変わってもらえる人が少ないことです。
このバイトを初めてから沢山の人と出会えたことが最も良いところだと思っていますが
めんどうな仕事を押し付けあうバイトのメンバーもほんの少しだけですが働いており、しかも
はじめての仕事であっても一回で覚えなくてはなりませんでした。
けれどお客さんにお礼を言われたり美味しかったと言ってもらえると
すごくうれしくてやりがいがあったと思えます。
運が悪くお客さんに怒られてしまう事があっても店長がすごくうまく調整をしてくれるので
営業中も全員が頑張れるし店が終わったとには皆でご飯に行くこともありますよ。
参考になりましたか?
キツイ
一ヶ月前に辞めたい旨を伝えたのに、止めさせてもらえなかった。
急用で休みを頂きたかったのに代わりを見つけれないからと言う理由で休ませてもらえなかった。
代わりを見つける電話はかけてみたがほぼ断わられたと伝えたらキレられた。
代わりを見つけるのは店長の仕事って調べたら出てきたからふざんなと思ってしまった。
場所や人次第かもしれないが二度とガストでバイトしたくないと思った。
参考になりましたか?
はっきり言ってブラック
勤務先のガチャと言っている方がいたのですが、本当にその通りだと思います。
しかしマネージャーが変わったりなどすると社内雰囲気もそれにそって変わるので人間関係が悪くなったりします。
あと仕事量の割に給料低すぎ。
本当にガストでバイトしたいって言う人は本当に辞めた方がいいです
精神壊す。
これに尽きる
参考になりましたか?
大変
入れ替わりの激しい中辞めるタイミングを逃して3年目で現在もキッチンで働いてます。
700円代の時給でかなり忙しく一息つく間もなくスタンバイ作業、補充、洗い場、棚卸しをオーダーこなしながらとかなりハードです。
忙しいときだと1時間以上の延長も珍しくありません。
人が足りないと休みを取らない限り休みの日もなく辞めたいと言っても辞めさしてもらえません。
まわりより真面目に働いてても何も報われないです。←店長によりますけど
うちの店長は平気で裏でこそこそとクルーを呼び捨てにして悪口を言っています
人件費も削減してますし割に合わずハードです
参考になりましたか?
なんにも言えない
新人の私が教わった通りに営業、その他を行う。他人がちょっとしたミスを、いかにも私がしたと指摘する❗️ はあ~😡。先に入社したからと言ってよく確認してからものを、言え❗️自分はどーなんだ❗️人間だから誰もがミスする。トレーナー以上の皆様、お言葉にお気をつけ下さいこのままじゃ悔しいのでいつか必ずその方より営業強くなり超えて見せます‼️
参考になりましたか?
絶対に辞めた方が自分のため
1年程フロアーでバイトしました。初出勤当日まだ何も教えてもらってない研修もしてないのにマネージャーに嫌み言われバイトの青名札リーダーと言う女性にまだ教えてもらってないのと言われ、とにかく黄色名札の人を人格否定します5日間で覚えないとポンコツ扱いされます。ガストでバイト考えてる方、本当に辞めた方がよいです
参考になりましたか?
気をつけた方がいい
キッチンは殺気立ってます。
非常に高い能力が求められますが、時給は並です。
働いてるのも中年フリーターの方が多く、学生に対して攻撃的です。
あえてガストのキッチンをバイトに選ぶ理由は何もないと思います。
面接に行って、キッチンになってしまったらその場で辞退した方が身の為です。
実際働かないと理解出来ないでしょうが、絶対に後悔します。
参考になりましたか?
おすすめしません
ある支店のマネージャーは女で、いつもわがままで、ぶつぶつ言うが、リーダーとしてどうやってうまく人を使うとか、バイトのみなさんがついて行くのが考えるべきことだけど、そっちいつも(こいつダメ、あいつダメ)とか、これは事実です。だから今バイトさんはつぎつぎと辞めて行く。リーダーの本当の意味理解して、口にも気をつけてほしい。それに いつも慌ててやってる姿で、ほかの人も落ち着けないし、それにこれやってと言って、すぐあれやってつぎつぎと言ってくる。どうすればいいかわからなくなる。そんな雰囲気の中で働けるの?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら