
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
681件中 474〜483件目表示
マネージャー(店長)とエリアマネージャーが最悪
デリバリーをしているが、ワンオペは当たり前。
マネージャー(店長)やエリアマネージャーは数字ばかり気にしている。
配達予定時間を短く設定しないと怒られる。
人手が少ないため当然間に合わないことが多く、バイトがお客様に10分、20分遅れる、と連絡し、謝らなければならない羽目になる。でも設定時間を長くすることは許されない。
本部に送られる設定時間は短いまま、結局はお客様に遅延の連絡をし、設定時間から5~15分遅れて配達することが頻繁にある。
参考になりましたか?
ガスト フロア
私はまだ入って1ヶ月ちょっとしかたってない高校生です!
初めは動画を見ながら少しずつ教えて貰い先輩をお客様だと思い接客をする練習をしました。
それから少しずつ先輩の横にたってお客様の応対をしているのを見たり、先輩に後ろから着いてきてもらって実際に接客をしてみたりしました。
私は周りから明るくてフレンドリーな性格だと言われていることもあり、先輩たちも仲良くしてくれています。
馬鹿にされたりいじられたり恋バナしたり…。
笑いの絶えない私にとってかけがえのない場所です。
人と話すのが好きな方、ぜひ、オススメします!!
馬鹿にされたりいじられたりすることもあって笑顔が耐えない私にとってはかけがえのない場所です!
人と話すのが好きな方、ぜひ、オススメします!
参考になりましたか?
人間関係が最高に良い
人生初バイトでフロア5ヶ月目です。とりあえず人がいいです。そりゃ怖い人だっていますがちゃんと接してみるとぶっきらぼうなだけでした。店長もいい人ですし、みんな変わってますが面白くて最高です。忙しいと誰だって焦って行動や言動が雑になるものなので気にしてません。皆さんが言うような酷いこともないです。やっぱり場所によるんですかね…?
参考になりましたか?
店長のパワハラがヤバイ
大学生です。
キッチンに入ったのですが、初日から店長のパワハラがヤバイ。
「一度教えたことは一度で覚えとけ!」
「あー、こいつ使えねえや!」
「やる気ある?」
「メモを取るな!メモを!体で感じとれ」
もう辞めます
参考になりましたか?
正直つらい
初めて3ヶ月が経ちますが、正直に言うとつらいです、高校生だから給料低いし、めっちゃ働かされるし、それに客としては行くと必ず後で何故か怒られる、理不尽
参考になりましたか?
とにかくマネージャーがくそ
ガストで働いて半年くらいになりますが、
小さな事でネチネチ言ってきます。
とにかく人を見て、同じやってない事に対して
言われる人と言われない人がいるのがムカつく。
もー辞めるから良いけど、あと2回で終わりだから、やっとスッキリできる❗️
参考になりましたか?
最低賃金で高クオリティーを求めないでください。
人手不足を掲げている割に賃金を上げません。
別のバイト先の人にも賃金低いのによくあんなに働けるねとも。
もうそろそろ辞めますね。
参考になりましたか?
おすすめしません
おしゃべりしている人がいて、真面目にやっているのがバカらしくなります。
やりがいは、ありますが覚えることがキッチンは膨大です。
勉強がたいへんな学生さんは、
メニュー変わる度に大変だと思います。
参考になりましたか?
めちゃくちゃきつい
ランチは地獄です。
何を教えられるわけでもなくメニュー見ながらする。
ストックの場所はわかりにくく説明が全てわかってる前提…
新人には環境悪すぎ
参考になりましたか?
最低なバイト
絶対やめたほうがいいです。時給は安いし覚えることが多い。そして最初の2週間で覚えないと後は邪魔者扱いされるし最低な職場でした。絶対にガストでバイトしないことをオススメします。少しでも犠牲者が少なくなることを祈ってます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら