320,995件の口コミ

ガストのアルバイトの口コミ・評判 51ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

681件中 504〜513件目表示

なんだかなぁ、、、

ずっと
変わらず

伝え続けても
変わらない職場の体制。

新人さんが
育ちにくいです。


人間関係が私の今までの
就職先の中で一番悪く
改善しようと
努力して、
本部に連絡したり試行錯誤しましたが
変わりません。


ただ
ただ
残念な気持ちです!

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

人間関係は満点だけど時給が…

高校1年生の4月から約1年間フロアで働いていました.
私がいた店舗はフロアの先輩もキッチンの先輩もすごく優しく、とても働きやすかったです。しかし、店長は気分屋で機嫌が悪い時は近寄りたくなかったです(笑)それでも結構シフトは融通が利くので良かったです。
何が一番しんどいかって土日でもどんだけ忙しくても、最低賃金なことです。仕事量と時給があってなくてしんどかったです。
ガストは覚えることも多いですが、やりがいもあるので初めてのバイトをここにしてよかったなあって辞めてから実感しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

デリバリーはやめたほうがいい

土日でも1人営業させられます。
なのに次から次へと注文が入り、未配達伝票が8枚、9枚と溜まっていくなんてザラです。
管理職は1人で営業させて悪いね、という気持ちが全くなく、数人での営業と同じクオリティを求めてきます。
本部はこれから宅配に力を入れていくみたいなのでさらに忙しくなるでしょう。
忙しさは増しますが辞める人は多く、新しい人を雇おう・今いる人を大切に扱おうという努力もあまり感じられないので、全くおすすめできません。
バイトのことを人間扱いし、守ってくれる所を探した方がいいですよ。

参考になりましたか?

3.00

ひどい

昔、すかいらーくでキッチンやってましたが、ガストはひどいな。人少な過ぎ。早さ求め過ぎ。店長ひどすぎ。
上司がなってないから、下の人も雰囲気悪過ぎ。オススメしません!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

7年いるけど最悪

まずは仕事量が多い。
忙がしくても一人営業させられる。
仕事ができなくでも土日に入ればランクが上がる。これ意味わかんない~バイトが気にかけないところでも一生懸命やってても評価されない。もう限界かな。
時給も何年も上がらないし内部崩壊しそうだよね。他の企業は時給をきちんと考えてるから働き甲斐のあるところいったほうがいいと思う。

参考になりましたか?

1.00

やめとけ

始めてから1日目で作業が遅いと言われ、二日目で既にメニューの殆どを作らされた。一気にやったので頭もパンパン、どれがどれかも分からなくなった。
人にもよるけど、教え方も解りづらくて唯々苦痛。これまで俺が経験してきたバイト先で言えば、最悪。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

絶対やらない方がいいです。

他の人のミスなのに、怒られたりします。
イライラした感じをずっと出されたり、挨拶も返さずわからないことを聞いても適当にしか教えてくれないです。
(もちろんしっかり教えてくれる人もいますが、数人です。)

接客も適当にすればいいと言われて、さすがにそんな職場で働けないので半年働きましたがもう辞めます。

参考になりましたか?

1.00

難しい

バイト初めてでガストのキッチンで働いて1ヶ月くらい立ちましたが、覚えることいっぱいで頭パンパンです(´?_?`)作業を早くやらないとスゴイ怒られます(笑)女子はあまりいないので、友達も居なくて正直楽しいと思えないです。個人の感想ですが。

参考になりましたか?

受かりませんように

先日面接に行きました。入ってビックリ!狭く薄暗く汚らしい雰囲気の店内、事務室に案内されリモート面接、求人にはフロアと書いて有ったのにキッチン入れるか聞かれ咄嗟にはい!と答えてしまった。受かりませんように…

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

どれだけやる気になれるか!

すごく長く続くか、すぐにやめてしまうかの両極端だと思います。
正直楽ではないので、「所詮バイト」と、モチベーションのない人はすぐに辞めてしまう人が多いです。
しかし、もっとスムーズに出来るようにするにはどうしたらいいのか、自分で考えたり人に教えてもらおうとしたりする人は、どんどん成長していって、何年も続けることができる人も多いです。
なのでプライベートも本気だけど、バイトも本気でやるというやる気のある人にオススメです。
そういう人たちが集まったシフトになると結構楽しいもんですよ!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら