
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
681件中 534〜543件目表示
良いバイトです
フロアで働いていますがとても良いバイトだと思います。
マニュアルがしっかりしていて、短時間で仕事が覚えられるように工夫がされています。トレーニング担当の方に恵まれていたのかストレス無く仕事をおぼえられました。接客が初めてでは無かったのですが学べることがたくさんありました。
時給は5分単位で計算され、ほんの少しの残業でもちゃんとお給料になります。
都会の店舗だからなのか飲食店にしては時給も良いです。
業務内容もシンプルで慣れてしまえばとても楽です。
ただランチタイムはとても忙しいのでテキパキと働くのが苦手な人には向かないのかもしれません。
参考になりましたか?
デリバリーは止めといた方がいい
時給が高いからとデリバリーを選んだら日中ワンオペ、17時迄の契約にも関わらず20時、挙げ句は22時まで勤務の時もありました。
就職が決まったので近々辞めますが、
職場環境としては最悪(MGRのスタッフに対する態度等)です。
注文が無いときは早上がりさせるなど
Uber Eatsの方がまだ稼げると思ったほどです。
時給が高い、履歴書要らないからと楽に考えるほど現実は甘くないんで他でバイトを探した方が良さげです
参考になりましたか?
いつになったら??
私の店舗はトップで入る時は7時40分からなのですが早朝手当が出ません。早い時間からはたらいてるのにどうして出ないのでしょうか?少しくらいは出して欲しいものですね。
参考になりましたか?
ブラック
休日加算もなくなり、リーダークラスも、プラス50円で、金額以上の負担でメリットなし。慶弔休みでもぐちぐち言う店長、ありえない。おすすめしません
参考になりましたか?
オバサンしかいない
オバサンしかいません。
入って1ヶ月くらいで一人営業させられたし、喫煙席があるせいで煙がすごくて咳がとまりません。
参考になりましたか?
絶対やめたほうがいい
姉が5年くらいフリーターで働いてましたがとにかく店長によるのもありますが、混雑時は戦争でホールはまだいいですが中は客に見えないので暴言吐きまくり、喧嘩しまくりらしいですし
単価が安いので客もまあイチャモンや文句も多いです。
不倫浮気も日常茶飯事で常に誰かが泣いてたらしいです。
その後寿司屋雑貨屋で働いてたのですが、ガストが1番きつかったらしいです。メンタル鬼な方はおすすめです
参考になりましたか?
最悪です
正直に言うと最悪です。どう考えても時給に見合っていないです。休み希望を出して休みをくれると言ったのに本人の了承無しにシフトを組まれます。何かひとこと連絡をくれればいいものの、何も無しに、というのはどうかと思います。それに飲食店なのにも関わらず衛生面でも良くない部分が多く見受けられます。本当に最悪です。絶対におすすめできません。
参考になりましたか?
人間関係は辛い
学校から近いため選びました。都心なので給料は高めで良いです。
フロアで入ってますが、店長の人柄も良く、フロア同士の仲も、ルームサービス(デリバリー)の方とも仲は良いです。しかし、キッチンとの関係は少なくとも良好とは言えないです。
自分が嫌われているのがもう一目瞭然、従食を頼んでも"は?"と嫌な顔をされる。シフトの時以外でも顔を合わせるのが辛くなるくらいです。
参考になりましたか?
無理やりシフトを入れられます
週5で高校生活はきついです。
夜の営業は激務。
客250人の来店をキッチン二人、、、。
参考になりましたか?
私的にgood!
初のバイトがここでよかったなって思ってます。
私はフロアの仕事をやっているのですが仕事内容を覚えられたら楽だと思います。徐々にトレーナーやマネージャーから新しい仕事を教わり、できる仕事が増えていくのが楽しかったです。
私が働く店は人間関係がよく、皆明るくて失敗してもフォローしてくれます。
時給が安いというのはありますが、頑張れば上がっていくシステムなのでやりがいがあります。
後輩が増えて、仕事を教えられる楽しさもありますし、私的に凄く良い仕事だなと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら