
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
680件中 604〜613件目表示
かなりキツい仕事
先輩に紹介され入ったのですが、初めてのバイトにはキツすぎます。覚えることが多いし、理不尽な上司が多いうえに給料が安いです。私のところは高校生は時給740円なのに土日にばかりシフトを入れられます。なのに平日と時給は変わりません。絶対におすすめはしないです。悩みの種が増えるだけです。
初めて1ヶ月ですがもう限界です。
参考になりましたか?
頑張れ!色んな人の話を聞いて!
キッチン、ホールともにやりましたが
キッチンはやめといた方がいいです
結局は人によるっていうのもあるんでしょうが
キッチンの人達はどんどんやめていきました
ホールは長くやっている人が多いです
覚える事自体はそんなに難しくないと思いますよ
休憩もとても長めに取ってくれますがただ立ち仕事なのでロングはキツイかもしれないですね
参考になりましたか?
仕事仲間はGood
初めて一か月半程ですがバイト仲間も社員の方も嫌な人もいなくて、ミスをしてしまったり、分からないことなども丁寧に教えてくれるし結構やさしいです。しかし、店員の割に客が多く、とにかく大変です。シフト時間を過ぎることもショッチュウです
参考になりましたか?
クソです
3年前くらいにアルバイトとしてキッチンで働いてました。
ろくに教えもサポートしないでいきなり1人でポジション任され
挙句の果てには丸々1ヶ月放置されてシフトが無かったです
給料は場所の割には良い方だったと思います
参考になりましたか?
忙しい
自分は初めてのバイトでキッチン担当だったのですがとにかく覚えることが多いです。しかもピーク時は質問できるような雰囲気では無いので容量良く覚えて効率的に動ける人でないと難しいと思います。ちなみに3時間で辞めました
参考になりましたか?
人による
ガストは覚える事も沢山あり、部活、学校を両立しないといけないのは大変です。僕はキッチンをやってるのですがとても覚える事がおおくて大変です。
店長は優しい人ですが、忙しくなったりするとキレはじめます。いろんな人がいますが、とりあえず覚える事が大切だと思います。
とりあえずガストは覚える事がありすぎて大変です。
参考になりましたか?
くそ
最悪です。衛生面を考えてないですね。皿洗いしてるとオーダー入ってはやくやれ。手を洗うひまもない。ここがわからないので教えて下さい! キレてもうやだぁ〜。は?なぞなぞ笑 とりまくそです。おすすめしません。
参考になりましたか?
募集内容違った
キッチン募集していて面接行ったら、はじめに伝えていた時間帯も全く違うフロアをオススメされた。
前もって希望勤務時間と曜日を伝えていたのに、それなら時間の無駄だから面接断って欲しかった。週2からokとなっているが、キッチンは難しいみたい。夜はキッチン1人みたいだからそれもどうかと思った。口コミは本当だった。
それかキッチン夜は男性が良さそうだった。
フロアの面接ならすぐに受かると思う。週2でも
参考になりましたか?
続けてみてからの判断
慣れないうちは覚えることがあって大変でしたし、辞めようと思いました。けど、1年がたって混んで忙しくても疲れた辞めたいとかではなく、今日すごかったねwってみんなで言うようになりますw。長く続けてる仲間さえいれば続くと思うんですよね。高校から5年生働いてましたが、やりがい、仲間はダントツよかったです。まずは続けること
参考になりましたか?
場合 人の質による
デリバリーでやってます。自分のところは店長が優しいからか自然と周りも優しい。怒ったり嫌味、愚痴等は聞いたことない。ただシフトは夜にバンバン入れられたりして、忙しいと結局残業で予定より1時間後に帰宅は当たり前。最初はかなりくたびれます。体力に自信があればいけます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら