
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
29件中 11〜20件目表示
サービス初期は神でした。今は・・・
2020年の冬頃から利用をしていました。
その頃はほとんどの施設でコイン無しで泊まれました。いい部屋にグレードアップするときだけコインを数百消費する程度です。
またHafhの直営施設ならマンスリーで部屋を借りることも出来ました。(土プラン?だったかな)
当時のHafhのコスパは神でしたね。。。
しかし次第にプラン内容が変化してどの施設もコイン消費が必須になり、とてもじゃないですが割に合わなくなってきました。
どのプランを選んでもコインの追加購入などをしないとそれなりのホテルには泊まれません。普通に予約した方がお得です。
今無理やりhafhを使うのならば、『土日限定の宿泊予約サービス』としてでしょうか。
当然私はもう退会しています。
他に良い住居サブスクないかな〜
参考になりましたか?
もはやサービスの意図が不明。
サービスの初期から知っており、今年の春に一度会員になり利用していました。利用した感想は、サブスクと旅行の相性の悪さです。これは利用者もホテルも両方。利用時は常に一定で繁忙期も割安なコインで有意義でしたが、春を過ぎたあたりからいわゆるホテル(ビジホ含む)のところは、どう考えてもOTAで個別に予約した方が条件が良い状況に。
一方で、ゲストハウスやシェアハウスに毛が生えたようなところだけを使いたい人には向いてると思われます。
プランの改訂も多くサービスの設計に難儀してるのが利用側から見てもよくわかります。結果、だんだんと単なるサブスクOTA状態です。もはや誰に何をどうしたいのか全く不明な感じになってしまいましたね。
良くも悪くもコインの単価を明確に見せるようになったのが分かれ目だったような気がします。
参考になりましたか?
まったく使えません
予約しようと思っても、申請したら予約できず。全く使えない。
他の方も書いている通り、最悪のサービスです。
参考になりましたか?
最悪
旅行間近になってからいきなりアカウント停止にされガッカリしました。
参考になりましたか?
リモートワークやノマドワークにおすすめ!
このサービスそのものが面白いシステムで、さらに拠点が多いので利用しやすいと思います。高級旅館・ホテルもラインナップに上がっており、見ているとワクワクします。ただし夏休みなどの繁忙期は希望の場所の宿泊地が埋まってしまっていることがありました(これはもちろんHafhだけではないことだと思いますが)。
私は平日勤務のリモートワークでない職種なので利用する機会が限られ、割高感を感じ退会してしまいましたが、リモートワークメインの方やアドレスホッパーの方にとっては全国各地にちょっとした別荘をもつような感覚で使える最高のシステムだと思います。
参考になりましたか?
信頼できない
海外からの会員登録で最初の数回は問題なくクレジットカード引き落としがなされていたので、帰国の際に利用しようと考えていました。ところが突然「カードの引き落としができないので、カード情報を再入力してくれ」と警告のメールが届きました。
そこから海外発行のクレジットカードの認証、登録はできなくなっており、退会を余儀なくされました。最初からわかっていれば会員登録はしなかったのに残念です。
また、このような場合の対応もよくないと感じました。
参考になりましたか?
謎の高級志向
必要なコイン数がどんどん上がる。90日前予約開始なのに既に埋まっている。予約しようとすると「部屋数が足りません」と出る。日付検索して空室があるのを確認して予約したのに。
そしてやたら高級宿を勧める。サービス止めたホテルは以前は掲載してたがここ一年くらいは掲載なし。
何より一番信用ならんのはここを推すノマドワーカー()のべた褒め評価ブログだろう。
参考になりましたか?
OTAのほうが安い
冷静に計算したらOTAでクーポン使ったほうが安いし、全国旅行支援適用なら全く勝負にならなかった
他の口コミにある通り、土曜でなんとか使い道がある程度のサービス
宿泊に必要なコイン数が引き上げられたりするし、貯めてるうちにコインの価値が下がることもある
サービス終了する時に残ったコインがゴミのようにならないか心配になって退会した
参考になりましたか?
コイン制度で楽しく旅行
サブスクと言われるサービスは旅行業界にも進出してきました。
定額制の宿泊プランというのは当初あまり乗り気にはなれませんでしたが、よく旅行する私にとっては良いサービスなのではないかと思い利用しました。
まずはスタンダードプランで入会し日本各地に旅立ちましたが、なによりこのコイン制度が非常に楽しいです。
プランに入会すれば自動で貯まっていく他、忙しくて旅行出来ない月は翌月にコインが繰り越されるシステムでコインが貯まればより良い宿に泊まれます。
忙しくて旅行出来なかった鬱憤を翌月に良い宿で晴らせる斬新なシステムで楽しく利用させてもらってます。
参考になりましたか?
やめた方が良いです。
実際使えません。 レビューを書かれることを恐れて泊まった後の感想も書くことができません。最悪です。
窓がないなど ホテルの一番条件の悪い部屋をあてがわれます。
すごく気持ちが良くないサービスでお問い合わせフォームからのコミュニケーションしかできず、返信に一日以上かかります。お金を返して欲しいと思っております。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら