本音本音

HafH(ハフ)の口コミ・評判 2ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

36件中 11〜20件目表示

2.00

対応が悪くて残念でした

利用を楽しみにしていたのに、少しトラブルがあり、
相談したところ対応が良くなく残念ですぐ退会しました。
おそらく、対応のコンシェルジュさんも複数人のノマドワーカーなのかなぁ…と。同じ内容なのに毎回違う人が登場して、定型文のような対応しかしていただけず、こちらは困っているにも関わらず名前が毎回変わるコンピューターとやりとりしている感覚でした。問い合わせ電話番号がないのは不安要素かもしれません。
また、約束の手続きの連携なども行われておらず、不安な思いをしました。
お得に泊まれるなどの内容に満足できる人はいいサービスだと思いますが、
私は人の対応がその会社の質みたいに考えるタイプなので、、
それだったら対応のいいところにちゃんとお金を払いたいと思ってしまいました。
「旅」という、気持ちよく利用したいことをサービスとしているなら、ノマド作業感のある対応で、連携が取れていないのは今後改善されていけばいいなという希望の思いも込めて星二つです!
これから良いサービスになっていきますように!

参考になりましたか?

王さんがアップロードしたアバター画像

1.00

トラブル起きても対応に驚き

こちら側の困っている問題に対し、他人事のような返信で、話が二転三転し相談が出来ません。

毎回メールでのやりとりで、5日返信無い時もあり、1か月過ぎます。定型文なのか担当名がそのまま●●で定型文で返信きたり、こちら側の質問に対し、
真心が感じられず非常に残念です。

電話での対応がなく、メールのみの窓口なので、
トラブルが起きた場合は、しっかりコンシェルジュさんが連携して対応しなければ、トラブルがトラブルをうんでしまいそうです。
お客の声に耳を傾け改善していただきたいです。
期待してたからこそ、残念です。

参考になりましたか?

1.00

この口コミで私のように嫌な気持ちになる方が減りますように。

以前から気になっていたサービスで
初月2980円、友達紹介で200コインプレゼントというキャンペーンがあり、試すには絶好の機会だと思い、入会しました。

まず、ちゃんと紹介リンクから入会したのに200コインが付与されない。
ハフは、電話での問い合わせがなくコンシェルジュというチャットのようなものでの問い合わせのみです。
他の方も書いているように、まず返信がかなり遅い。営業時間と書いているが、そもそも営業時間内に問い合わせたところで全く返信がこない。
返ってきたタイミングで、こちらがすぐ返事をしてもまたしばらく返って来ずにその日の営業時間が終わるということの繰り返しです。
紹介リンクからページに飛ぶと、ここから入会するとポイントが付与されますとの記載があったので、こちらの不手際ではないと思うのですが、このような対応のため、予約もできない。
いくら入会金割引キャンペーンとはいえ、お金をドブに捨てた気分で、非常に悲しい気持ちです。
ポイント付与以外にも、利用の仕方がわかりづらい点があり(よくある問い合わせページがかなりスカスカで一切参考にならない)そちらも聞く予定でしたが、もう運営の方と連絡がつかないので何もできないまま数日経ちます…

お金をドブに捨てる可能性があることを覚悟を持ってでも試したい方以外、とにかくお勧めしません。
本当にショックすぎて、今回初めて口コミというものを書きました。

参考になりましたか?

2.00

サービス初期は神でした。今は・・・

2020年の冬頃から利用をしていました。
その頃はほとんどの施設でコイン無しで泊まれました。いい部屋にグレードアップするときだけコインを数百消費する程度です。
またHafhの直営施設ならマンスリーで部屋を借りることも出来ました。(土プラン?だったかな)
当時のHafhのコスパは神でしたね。。。

しかし次第にプラン内容が変化してどの施設もコイン消費が必須になり、とてもじゃないですが割に合わなくなってきました。
どのプランを選んでもコインの追加購入などをしないとそれなりのホテルには泊まれません。普通に予約した方がお得です。
今無理やりhafhを使うのならば、『土日限定の宿泊予約サービス』としてでしょうか。


当然私はもう退会しています。
他に良い住居サブスクないかな〜

参考になりましたか?

1.00

もはやサービスの意図が不明。

サービスの初期から知っており、今年の春に一度会員になり利用していました。利用した感想は、サブスクと旅行の相性の悪さです。これは利用者もホテルも両方。利用時は常に一定で繁忙期も割安なコインで有意義でしたが、春を過ぎたあたりからいわゆるホテル(ビジホ含む)のところは、どう考えてもOTAで個別に予約した方が条件が良い状況に。
一方で、ゲストハウスやシェアハウスに毛が生えたようなところだけを使いたい人には向いてると思われます。
プランの改訂も多くサービスの設計に難儀してるのが利用側から見てもよくわかります。結果、だんだんと単なるサブスクOTA状態です。もはや誰に何をどうしたいのか全く不明な感じになってしまいましたね。
良くも悪くもコインの単価を明確に見せるようになったのが分かれ目だったような気がします。

参考になりましたか?

1.00

後悔してます。

どなたかも言ってましたが、ポイント稼ぎインフルエンサーがこぞって入会を煽って、自分のポイント稼ぎのために宣伝していて、まんまとそれにハマりました。
星のリゾートに2980円という謳い文句に入会してしまいましたが、三つ星のビジホのような星のリゾート系列で、しかも2980円で獲得したポイントで泊まれる日はなく、そもそも登録されているホテルの種類も少なく、普通に自分で検索して泊まるほうがよっぽどコスパ良く泊まれます。

参考になりましたか?

1.00

コンシェルジュの対応が悪い

2.3度問い合わせをしてみたが
定型分対応なのか、とても冷たい対応。

ちょっとしたことをお願いするような内容に対しても、できません。規則です。のような回答でとても不親切なカスタマーサービスだと感じた。

今時珍しいと感じた。

数ヶ月、毎月10000円弱を積み立ててきたが
今回でコインを使いきって退会しようと思う。

参考になりましたか?

損した気分

泊まろうと思っていたホテルの必要コインが
10日で100コイン以上増え、これならホテルの公式サイトから予約した方が断然安いし、キャンセルもできる
予約を取れる3カ月前までにどのくらい高くなるかと思うと
ストレスだし、貯めたコインをは早く使い切って辞めたい
サイト側が必要コインを自由に変更できるというのが不満
コインが大量にあるから旅行行こう!って人には良いのかも…

参考になりましたか?

3.00

リモートワークやノマドワークにおすすめ!

このサービスそのものが面白いシステムで、さらに拠点が多いので利用しやすいと思います。高級旅館・ホテルもラインナップに上がっており、見ているとワクワクします。ただし夏休みなどの繁忙期は希望の場所の宿泊地が埋まってしまっていることがありました(これはもちろんHafhだけではないことだと思いますが)。
私は平日勤務のリモートワークでない職種なので利用する機会が限られ、割高感を感じ退会してしまいましたが、リモートワークメインの方やアドレスホッパーの方にとっては全国各地にちょっとした別荘をもつような感覚で使える最高のシステムだと思います。

参考になりましたか?

1.00

改悪がドンドンすすむ

OMO7のコイン数もめちゃあがり、フェアフィールドも無くなった。インバウンドの影響かも知れないが、全体的にコイン数も上がってしまって魅力が無くなった。
会員ランクPlatinumで10% OFFだが、それでも高い。普通に宿泊サイトから都度予約で十分。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード