
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
8件中 1〜8件目表示
金額不明瞭、個人情報
自宅集荷の際、金額が不明瞭で、担当が入力していくけれど一つ一つの金額がその場でわからない。後に請求書が届き、確認するとワンピースは全て1700円で、4月から300円値上がりしていたことも告げられておらず、さらにいくつかのノースリーブワンピースがありそれが2600円、そちらは染み抜きが入ったからと。
そして通常のワンピースが数点一部4000円となっていたので、尋ねると、染み抜きが入っているとのこと。
その場で料金表も渡されておりませんでした。
さらに4月からはSMBCでの代行決済に変わったことも聞かされず、辞められた前任者の通知漏れとのことで、前任者のせいにされているのもどうかと思いますが、全てのお客様へSMBCへの振込支払いに変わったとのこと。
しかも、請求された中には納品されていない品物がほとんどでした。
請求のやり方が4月から変わるとかで、みなさんにお伝えしているとのことでしたが、私も聞いておらず書面のお知らせはないようでした。
聞いていなかったため突然届いた請求書を見ると、SMBCでは債権譲渡に伴いお客様の個人情報も譲渡に必要な範囲で譲受人に提供され、相互に利用されると記載があり、債権の保全回収及び新たな債権取得のために利用しますと記載があります。
何の承諾もなしに勝手に個人情報を提供され債権譲渡とは何?と思い、問い合わせると債権譲渡といっても不良債権ではなく通常のご請求でみなさまそのように記載されているとのことですが、こんな文面がきたら驚きます。
早速、個人情報を削除申請させていただきました。
個人情報というのは、同意も了承も得ずに使用してはいけません。
参考になりましたか?
私も礼服が…
私も父の通夜のために買った礼服をローヤルで5700円ほど
支払いましたが、出来上がりはテカテカで質感変わってしまい
スゴくショックで
問い合わせしましたら、持ってきて下さいと…
預かられただけで どんな風に確認するのか
いつ取りに行ったら良いかも分からずこちらから
問い合わせ 後日、連絡を受けて 引き取りに行きました。
私は質感 変わったことの
確認をするため 買った所で同じ商品と見比べさせてもらってから再度 白洋舎へ持ち込みました。しかし、比べるものがないとか一度洗えば質感は変わるとか 調べた結果も何も説明不十分で
納得できないまま帰宅 そして、ビニール外すと写真のような
状況 数時間しか着ていない服が買ったばかりの服が
何故 お金を払ってこんなシワシワにされるのか…
もう一度 問い合わせて上司の方から連絡しますと
2日後に連絡ありさらに2日後に 代金の返金と菓子折り持って
謝りに来られました。とも布見せてこんなに生地が変わってますと言いましたら 私の目には変わって見えないと…
どうしても運ぶ時に押されてシワシワになると
呆れるような言い訳ばかり 返金と菓子折りでは到底
納得出来ず 新品のまま返して欲しい気持ちです。
その後 友達も同じようなことあり ブラウスが
シワシワで返ってきたそうです。最後の工程忘れたと
言われたそうです。
参考になりましたか?
マックスマーラのテディベアコート
マックスマーラのテディベアコートを買い、裏地を汚してしまったのでローヤルクリーニングに出しました。
裏地だけの汚れだったのですが、表面がバサバサ、石油臭い、ゴワゴワで返って来て今現在揉めてます。白洋舎さんの言い分は間違えませんとの事。
マックスマーラにも確認しましたと自分たちが如何に失敗してないかの説明に終始されてます。
物はゴワゴワバサバサの古い毛布の様な仕上がりになって、石油臭いのも取れなくて、脱毛も酷い具合です。
なのに、何も保証もなく、現在も返却されてません。マックスマーラのテディベアコートのクリーニングは絶対にちゃんとしたお店に出した方が良いです。私は後悔しかないです
本当に悔しいです。他店で修正クリーニングに出したら白洋舎さんのクリーニングで傷んでおり復元は難しいとの返答も頂いてますが、白洋舎側は認めません
参考になりましたか?
シミがでかくなってる
UGGのムートンブーツを出しました。
左側にポツンと小さなシミが一つあったのが、少しでも薄くなれば…
と出しました。
1ヶ月近くかかって戻ってきたムートンブーツをみたところ、ポツンとあった小さなシミは消えていましたが、両方の靴の先に今までなかった大きなシミがでかくある!!!
クリーニングに出したのに汚くなって返ってきました。
しかもブーツはグレーだったのにタグにはベージュと。
ベージュじゃないです、元はグレーです。
ブーツもうっすらとベージュになってるんですよ、地が出ちゃって。
こんなことならクリーニングに出さずに履き潰して、新しいのを買えば良かった…
参考になりましたか?
対応が悪い
"営業日"となっている土曜日に
料金後払いのクリーニングを受取りに行ったら、シャッターが閉まっていた。
電話で確認したら「後払いのものは、平日しか対応できない」と言われた。
平日しか対応できないと、HPのどこに記載があったのか見つけられなかった。
そもそもシャッターを閉めているなら、"営業日"にしないでほしい。
その前にも、営業時間終了少し前に行ったら
「もうレジは閉めたので無理」と断られたことがある。
その時も、シャッターはもう半分閉まっていた。
白洋社はもう2度と利用しない。
参考になりましたか?
お客のコートを大事にしない白洋舍。
頑張って買った(自分にとってはやや高価な)お気に入りのコートを白洋舍に出したら、
アイロン当てすぎでテカテカ(アテがひどい)のコートになって帰ってきました。まだワンシーズンしか着てないのに。お店に連絡しても「色落ちしてそのように見えるだけ。またはもともとそうだったと思います。」との2つの回答を頂きました。まったく納得できない回答であきれました。二度と利用致しません。
参考になりましたか?
最低の仕上がり
3年近く白洋舎を利用していますが1年程前から仕上りが雑になっても我慢してクリーニング出していましたが我慢も限界
値段は高い仕上がりは酷い、安かろう悪かろうでわなく高かろう悪かろうそんな言葉がピッタリ
二度と白洋舎は利用しないと決めました。
タグ ▶
参考になりましたか?