319,620件の口コミ

長谷工コミュニティの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

96件中 11〜20件目表示

3.00

基本的には満足だが、トラブルへの対応が...

マンションに、かれこれ20年住んでいますが、管理人さんは基本的に常駐しておられますし、周辺環境も、清掃の方々が清潔に保っていくださっているので、基本的には満足しています。
マンションの外装が白色なのですが、経年劣化して色がくすんできたときには、10年ほど前に一回、塗装を全面的に新しくしていただくなど、サービスには感謝しています。
しかし、私の住んでいるところは2棟立てのマンションなのですが、よくその間で駐輪場に関するトラブルが起きます。そこで長谷工が仲裁に入ってくるのですが、毎回決議結果が住人の多い方の棟に有利なようになったり、会社側や管理人さんが住人の少ない棟の人に対して横柄だったりするのでそこは不満に感じています。

参考になりましたか?

定期清掃で逆に汚された!

昨日の夕方、帰宅すると玄関ドアが大量の泥で汚されていました。
慌てて管理人に報告に行くと
「あぁ。今日は定期清掃だから。」と返され
「定期清掃であろうと、玄関ドアが大量の泥でメチャクチャ汚れてるんですけど!!」と訴えるも
「定期清掃だからね。」と無表情で返され、汚れを確認することも清掃業者に連絡することも全くなく、何ひとつ動いてもらえませんでした。
これ以上この人に何を言っても無駄だ、と思い直接長谷工へ電話をしました。
担当者不在とのことだったので、折り返しを依頼し電話を待っていたら管理人が訪れ
「長谷工の担当者と清掃業者に今連絡をとっています。今日中に両方来るので、来たら説明をお願いします。」と言いました。
説明って???何を説明しろと?それより、まずは確認も何もせず、こっちが長谷工に連絡しなかったら完成にスルーしてた対応を謝罪しろよ!と心の中で思いました。
とりあえず待つことにしたら、約10分後に再び管理人が訪れ「今日は無理そうです。明日必ず本社の人間も業者も来ますので!」との報告。
結局、当日に何の確認も対応もされることなく
自ら汚された玄関ドアを掃除する!!という羽目になりました。
翌日に担当者から電話がありましたが、
「清掃業者に作業確認しています。」ばかりで
謝罪も一切なければ、その後の結果報告もありません。
挙げ句、こちらの会話の途中にも関わらず早口でまくし立て電話を終わらせられました。
今日1日自宅に居ましたが、担当者も清掃業者も来ませんでした。
管理人の対応にも担当者の対応にも怒りしかありません。
お抱えの清掃業者が人の家の玄関ドアを泥だらけにした+自らの会社が雇用する管理人が失態をおかしておいて、謝罪にも来なければ電話での謝罪も無し!!って有り得ない。

参考になりましたか?

1.00

全てが他人事対応に呆れる

新築マンションの水洩れのけんでして件で対応して貰ったのですが、最初は今日は休みだから受付けてないと言われ、緊急と伝え食い下がると後ほど連絡します言われて連絡はきませんでしたので、再び連絡すると大屋さんに言ってもらわないと対応出来ないから、決まりですからの一点張り。
大屋さんから連絡をしていただきます、長谷工のほうで日にちを指定して来たので待っていると、予定時間より20分遅れて來訪しました。

全く悪気は無く、現場をみても初めてな事例なのでと全く誤りもせず、後ほど連絡また連絡しますと帰りました。
修繕尾を連絡してきたのでその時間に待っていると,予定時刻を1時間過ぎても来ません。なんとか連絡をとると、修繕業社に号室を間違えて伝えていたことが分かり、修繕教者は他の部屋を訪れたが反応がなっかたので帰ったという事でした。
まー、こんな対応で呆れるばかりですが、どの対応でも すみません とか ご迷惑おかけします とかは一言も言われませんでした。

参考になりましたか?

匿名さんがアップロードしたアバター画像

1.00

問題への対応は最悪

管理人さんのはとても勤勉で良い方です。
ただ、マンションの担当者の対応は最悪です。上の階の配水管からの水漏れがあった際、本人動かず対応は全て業者任せで悪いことは責任転嫁。天井や壁がカビだらけでも修理に入るのに半年。担当に依頼した業者への伝言は伝わらないし、修理中のホテル代もまだ連絡なく、水漏れから間もなく1年。他人事とはいえ、無責任過ぎ。担当を放任している支社の責任者もどうかと思う。

参考になりましたか?

1.00

ヤクザまがいの脅し

長谷工がオーナー部屋を賃貸中。先日日曜14:00頃突然電話があった(社名のみ長谷工と名乗り、所属部署・本人名は名乗らず)。「お宅は、10年以上そこを賃貸してるからソロソロ出るつもりはあるか?」等と失礼な事を言う。「出ないんだったら賃料の値上げをするので。」と言い詳細は後日連絡するとの事でその時は電話が切れた。更新時期まで1年以上あるのに期の途中で...しかも、脅しのような内容の連絡をしてくるとは..、と翌日、問い合わせた処「電話した営業方社員が更新時期を間違えて賃上げ交渉連絡をしてしまった。」との返答。当然、本人からの謝罪はなし...。この会社、いったいどんな教育をしてるのか!10年以上賃貸しているユーザーには、本来なら「長く当社物件にお住まい頂き有難うございます。つきましては....、」と賃上げの合理的理由や時期等の詳細を告げるのが普通だ。ここは、ダメな要注意会社だ。今後も十分注意必要!

参考になりましたか?

1.00

薄っぺらい対応しかしません

長谷工コミュニティは、担当者によると思いますが、お客様ファーストではありません。困っていることに対して、うわべだけの回答しかせず、その場さえしのげればよい的な対応をします。
今年も継続契約にはなりましたが、これからの1年でこの会社さんと再度契約をするのかどうか、見定めていくことになっています。
継続契約になったときに、しらじらしく頭を下げて、ここにいる担当者たちもタヌキだな、と思いました。
マンション管理は、お任せしていたら、彼らの思う壺です。彼らの狙いは、みなさんのマンションの修繕積立費です。
その費用を狙うがために、日々の管理を行いながら、みなさんの懐に入ってきているに過ぎません。
マンションの管理は面倒だとは思いますが、会社任せでは、彼らの思う壺です。

マンション住民が困っているときに、寄り添ってくれる真摯な会社に切り替えていけるように、理事たちは今年も奮闘します。

参考になりましたか?

対応が最悪です。

マンションは私もとても住みやすいと思っています。
ですが長谷工の方に電話で問い合わせをさせていただいた時に態度が悪く、とても不愉快になります。本当にお問い合わせするのが億劫です。

フロントの方は、問い合わせの内容を最後まで聞いてもらえず、話を遮るように、それも的外れな内容で話を言いくるめられてしまうので、話がスムーズに進まずとてもストレスを感じます。

担当の方も喋りは丁寧なのですが、基本他人事かのようなあいづちしかせず、責任を他に当てつけるような言い回し方をするので聞いていて気持ちよくありません。

どうしてどの方も上から目線で急かすような話し方をされるのか。会社の人事体制自体に余裕がないのでしょうか。小さい会社ではないので、管理会社が長谷工と聞いてはじめは安心していたのですが、色々会社自体に不信感と悪印象を受けてしまいました。

他の方の口コミをみても、やっぱりサービスや対応の悪さが目立ちますね。

参考になりましたか?

本当の評判は?

前の管理会社の時まではとても平穏無事に暮らしていました。素晴らしいマンションだと。が、管理会社がここになってから急転直下。
部屋の又貸し、禁止のはずの民泊が上から下まで。そして年がら年中トラブルだらけに。

不動産業の知人に「長谷工に管理が代わる。」と話すと即、「愚の骨頂!」曰く、お年寄りを集めて教育もせずぶっこむだけ。形だけの集金マシンだと。

悪人連中は管理が甘い「使える場所を探していつも見張っているから、直ぐにドンドン入ってくるよ。」全くの予言通り。
危険、異常なトラブルばかり激増。

皆の安全の為にとフロントに報告しても何の対応もしない。 処か持っていれば誰でも入り放題のセンサーキーを金さえくれれば身元確認もせず乱発。お陰で管理人が帰ると、堂々とキーを持った部外者がゾロゾロ。

問題を起こす住人達を放置処か不動産と結託し「入居契約書が見つからないのでその人の名前も何も分かりません。」理事会には情報を握り潰し報告せず。は、マシな方で、対応したかのようなウソの報告までしている模様。

件の不動産業者は自分の事務所があるマンションや自宅がここの管理になるや、さっさと売却し移転。それくらいの会社です。
幸い管理人には恵まれた。と、思うと「余計な仕事(出費)を増やすな。」クビをちらつかせて対応をさせなくしてしまった。
トラブルを報告しても、慇懃無礼な態度でシャアシャアと「うちでは特に対応しません。」
理事会の時だけ現れて猫被り。
完全に理事会メンバーを舐めている。
マトモらしく司会などする姿に鼻白みます。
まともな住人はドンドン退去し替わりに訳あり住人が入っては問題山積。
やっと、来年夏で契約終了ですが、それも待ちきれない。
都市景観賞受賞の庭を潰しコインパーキングを作らせそれを自分等の管理費値上げ分にしようとして結果反対に逢えば「金の切れ目が、」とばかりに今まで居座ったものが長谷工から契約を打ち切った形。嵐のように引っ掻き回して去ってゆくわけ。

参考になりましたか?

1.00

最低最悪

共用部分排水管詰まりで前の管理会社は快く排水管清掃時以外も対応してくれたが、長谷工に変わって1年台所シンクが満水になる程逆流しので長谷工の管理人に伝えたら自分で業者探して調査結果を出せば対応すると他人事。
21時に、24時間対応センターに電話したらこれから長谷工担当の業者に電話するので折り返し待って欲しいと。
業者から電話がありこれから行きますと言うので1時間程待って欲しいと言われたがどう見ても県を3つ跨いで来るのに一時間で来れるのかと尋ねたら行けると。
どんだけスピード違反して来るんだって距離。
実際自分で走った事ある距離だから3時間は掛かるはず。
23時には行きます、それから調査清掃しますって夜中だよ?
挙句に1時間待って今回初めて入るマンションだから長谷工では対応出来ないと。
完全に舐めてます。
自分が理事になったら長谷工辞めさせます。
cmのマンションの事なら長谷工〜って馬鹿にしてる
見ると気分悪くなる。
最悪な会社。

参考になりましたか?

1.00

マニュアル回答のみやる気なし

上階の騒音に長年悩んでいます。無駄だと分かっていますが一応連絡、そして帰ってくるのはマニュアルコピペ回答のみ、答えたくないことはスルーで本当に腹が立ちます。

コールセンターでは騒音のことは警察にというマニュアルにしているようで、それなら警察に対応をきちんとお願いして欲しいものですが、警察からは管理会社に言ってくれないとと言われます。管理費を取っているのだから警察の言い分の方が妥当かと思いますよね。

騒音被害者の方々とSNS上でやり取りしていますが、中には確認をしに来るなど誠実な対応をして下さる管理会社の方もいるようです。そういう対応だけでも信頼感が生まれますが全くゼロ。きっとこの会社にはそのような担当者はいないのでしょう。
「温もりのサポート」とホームページでは謳っていますが、マニュアルコピぺ回答のどこにも温もりなど感じられません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら