331,656件の口コミ

ハタラクティブの口コミ・評判 5ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

141件中 41〜50件目表示

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 2.00
  • 紹介内容 1.00

ほとんどのことにおいて最悪

私の担当者は、親身になって対応してくれました。ただ、履歴書と職務経歴書を作ってくれるとのことなのでお願いしたところ、メールアドレス、住所、誕生日、電話番号全て違う方のものになってました。内定もらった後に会社から言われて気づきましたが(自分の確認不足でもありましたが)、間違って入力されていたことを指摘したら、最初の登録の内容を反映させてますのでこちらのミスではありませんと言われました。最初の登録の時に自分がミスしたなら分かるはずです。メールアドレスも電話番号も登録するのですから。その後そのアドレスや電話番号でやりとりしますから。自分で直すのでデータくださいって言ったところ送ってくれましたが、ミスはミスなのに認めず私が間違って入力していたと言って認めませんでした。そんな所の紹介する会社もろくなところではありませんでした。私が最初に受けていた説明と入社してからの仕事内容が違ったり、給料明細がwebになっていることを知らせず確認が取れませんでした。(退職後に確認、全て確認しました。)また、病気になってしまい休職の説明を受け診断書をもらってきた所、退職を促され退職させられました。親身になって話を聞いてくれるあたりは評価しますが、社会人としての確認が疎かだと思います。
そこが改善すればものすごく良い紹介会社だと思います。

参考になりましたか?

わらび餅さんがアップロードしたアバター画像

とにかく酷い

約1年前と、今年の4月末頃の2回利用しました。
前回も今回も女性エージェントとweb面談をさせて頂きましたが、前回初めて利用した時は、エージェントさんが何の連絡も無しに予約を入れていたweb面談で1時間以上遅刻し、面談は辞めようとお断りを入れた時に相手からの謝罪の返信が翌日でした。
そこで少し不安になり、担当の方と会わないまま一度退会しました。

今回は若い女性エージェントさんでしたが、『へえ〜なるほど、なるほどですね〜』しか言われないのでちゃんと話を聞いているのか不安になり、その後数件の求人を紹介して頂き、『お休みの日を共有して頂ければ面談の日程調節しますね!』と言われたので共有した所、今度は1ヶ月以上の音信不通となりました。
この会社は本当に適当なんだなと改めて痛感しました。

参考になりましたか?

ヤバい

私は夜職をやっており、今の時期なので正社員として働こうと思いはたらくティブを利用しました。
色々とLINEと電話で会話をしてる中少し手薄だなあ〜って
思っていたのですが、はたらくティブの方が書類を出してくれました。
しかし、そのあと一向も返信が返って来ず、一方的にラインを送るハメ。
2週間以上経った後結局書類選考は見送りと言うLINE。
は???と思ったが、他の会社は受けれますか?遠かったら一生返事が返ってきません。
普通にびっくりしてえ?と思って、早く正社員になりたいと思ってたので他の会社の人材エージェントを利用したところその日や次の日などに書類選考が通り、つくづくはたらくティブの異常さが目立ちました。
憶測ですが、書類をまず出してないのでは??と思いもうそれを考えただけであなたが社会人としてどうなのか怒りを覚えました。

人によって違うのかと思いましたが私は時間の無駄、最悪な人材エージェントだなと思いました。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 2.00
  • 紹介内容 2.00

働いてる人には合わないかも

フリーターで働きながらハタラクティブに登録しました。

事務かコールセンターを希望するとほぼ無期雇用派遣しか紹介されませんでした。
転職活動してれば誰でも知っている求人ばかりだったのでがっかりしました。
そもそも応募もしたことある会社があったので、追加で1社無期雇用派遣じゃない事務を紹介していただけましたが、フリーター期間が長くて事務職希望だとスキルを身につけるためにも無期雇用派遣をかなり推されました。
無期雇用派遣を求人紹介前に否定しておけばよかったなと後悔しました。
その後今後の進め方に対して迷いがある私に対して再度電話で話したいことを言われました。LINEにていつ電話で話すかというのをメッセージでやりとりをしていたのですが、1日1回しか返信が来なかったです。そのため中々電話で話するところまでいきませんでした。月曜日に電話したいと言われ、木曜日にあちらから一度電話あったけど、1、2コールくらいで切れて、ちょうど出れなくて折り返したけど出ない、メッセージも送ったけどすぐには返信はありませんでした。タイミング悪い時に返信きたのもあり、もう月曜日からタイミングが合わなかったことがあり疲れたので退会しました。私が仕事でタイミング合わないことが多かったのは申し訳なかったけど、それにしてもタイミングが合わなさ過ぎて、働いてる人には難しいサービスだと思った。
LINEにて「急で申し訳ございませんが、仕事で都合が合わないのもあり退会させていただきます。もしまたご利用する機会があったらよろしくお願いします」というような旨を送り、その後サイトで退会手続きしたところ、いつも返信が遅くて既読もつかないのに、すぐ既読がつき、特に返信もないことに腹立たしく思いました。
別のエージェントさんのほうが連絡も早かったり、土日も連絡ができたりもしたので、ハタラクティブは時間の都合がつきやすくて、フリーター期間が短い人でないと難しいと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • 担当者 -
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 -

門前払いされた

以前メンタルに不調を抱えており、現在もたまに不安定になる事を伝えたら門前払いされました。
過去に通院しており、諸事情でやめたのですが、もう一度通院して1、2ヶ月後に治ったら連絡するように言われました。
今がその治った状態なのですが、担当の方が少し理解が足りないか、私の説明が悪かったのかのどちらかだと思います。完治という意味でしたら、1、2ヶ月そこらの通院で完治するようなものでもないので恐らく2度と連絡する事はないでしょう。
現在は通院するほど悩んでおらず、また、無職なのでそのお金もありません。現在の詳しい状況を確認することはありませんでした。
当時もアルバイトなどは欠勤したことはなく、むしろ楽しく働いていました。そして、現在の私のこの状態なら就職しても大丈夫だと思って頼らせて頂いたのですが、私はハタラクティブさんが企業に紹介したい人材ではなかったようです。
就職意欲を否定されたようで、とても残念な気持ちになりましたが、口コミを見ていると門前払いされて良かったようにも思います。意に沿わない就活をすることもなく、就職することもない訳ですから。
幸い、気分も落ち込まずにこうやって発散できている、今の自分がそう悪くない状態であることを確認できました。また、エージェントを選ぶ際はクチコミを見て決めようと思います。ハタラクティブさんで得た唯一の収穫です。ありがとうございました。

参考になりましたか?

2.00

途中までよかったけど…

自分で応募した会社に採用していただけたので、こちらのサポートをお断りする連絡を丁寧に送ったのですが、返事がありませんでした。もちろん自分自身でも就活をしているということは事前に担当さんに言っていました。

お金にはならないので当然なのかもしれませんが、「わかりました」とかひとことでも返事をしないのは社会人としてどうなのかなと思います

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

担当者の対応が最悪です。

利用開始時に担当者とのオンライン面談があります。その際、聞きたくないことやプライベートのことなどを根掘り葉掘り聞かれます。やめてくださいといってもやめてくれません。また、経歴などの話をすると説教垂れてきます。利用者の気持ちや考えなどは考慮していないようです。また、紹介求人に関しても自分の希望するような求人は1割くらいで、ほとんど派遣であったり、望んでいない業種のものばかり紹介されてうんざりします。

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 5.00
  • サポート 5.00
  • 紹介内容 3.00

登録して2週間で第一志望に内定いただきました!

つい昨日企業から内定いただいた24歳です。
大学卒業後、1年半ほどフリーターとしてのらりくらりと
過ごしていましたが、さすがに正社員にならないと後が怖いと急に冷静になり、既卒、正社員デビューのサポートが手厚いというクチコミを拝見し、登録しました。アドバイザーの方は男性で不慣れな印象でしたが、一生懸命サポートしてくれる良い方でした。

登録する→アドバイザーの方から連絡くる→アドバイザーの方とWeb面談(どういう職種につきたいか、休日はどれくらい欲しいか、働くにあたっての条件をしっかり聞いてくださいました。)
その際にその場で求人を5つほどピックアップしてくださったので、確認
→面接を受けたい企業と予定の付く日をアドバイザーに伝える
→面接日程が決定→面接日程の前日2日間オンラインにて面接対策→面接→内定

この流れを2週間でこなしてくださいました。
履歴書用の写真と職歴、履歴書にあたるアンケートのようなものを
提出したら、企業に提出する書類等はアドバイザーの方が作り提出してくださっていたようです。

その為、面接対策に専念出来ました。面接対策は2回あって、1回目は事前に入力した面接対策シートを元にアドバイザーと話し合いながら修正していきます。
2回目はハタラクティブさんの企業営業さんを相手に、模擬面接をして、修正点、話し方、希望する企業からよく来る質問など教えてくれます。
就職活動において、面接が大の苦手な私にとってこのサポートは
とても助かりました。(実際この対策がなければ
私は内定いただけなかったと思います)


気になった点は、企業の面接4社受けた中の1社は希望条件とは少し外れた企業だったのですが、いつの間にか面接日程に組み込まれていたところです。面接が大の苦手だった私にとって、
練習台として利用できたので良かったですが、
人によっては嫌がる人もいそうですね。

面接直後も連絡をくださり、感想を聞いてくださったり
次の日企業にフォローをかけていただいたりと、
本当に私にとっては感謝してもしきれないほど
厚いサポートをしていただきました。

経歴や面接に自信がなくて、1人じゃ就職活動が不安な方に
オススメです。ただ、面接や面談を受けている感じ正社員未経験、業界未経験の30代以降は狭き門という感じはしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

登録を断られた

ニート、フリーター、既卒、第二新卒に特化した転職支援サービスとのことで未経験OKの求人が多いのかと思いハタラクティブを選びました。正社員・社会人経験・ブランクありの20代です。登録した瞬間にオペレーターから電話がありカウンセリングという形で色々と質問されました。質問に答えたら、精神疾患の上にブランクがある人は対応していない、せっかく登録してもらったが、こちらで解除しますねと言われました。(精神疾患は改善し医師から就業の許可も出ていると告げました。)
もし、どうしても登録したければ3ヶ月どこかで働いてからまた登録し直してみてと言われました。
働き口を見つけるために登録したのに働いてから来いって言われても。
Googleの口コミが以上に高いのはサクラかなと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

担当者の対応が最悪

数年前にここのエージェントを利用したことあるが、担当の若い女性の対応が非常に悪かった。面談中は無愛想で一度も表情を変えず、常にイライラした表情で高圧的だった。どこもそうだと思うが、担当者によって当たり外れがある。担当者が良くないと感じたら、すぐに担当者を変えてもらうか、他社のエージェントを利用した方がいい。自分はここで一度も応募せず他社のエージェントに変えた。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 担当者
  • or
  • サポート
  • or
  • 紹介内容
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら