
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
134件中 81〜90件目表示
魅力的な求人があまりなくて残念でした
正社員での経験がない人にも正社員の求人を紹介してくれるのが特徴で、私は職歴に自信がなかったため、カウンセリングを受けました。
様々な正社員の求人を紹介してもらえて、面接日程もカウンセラーの方が調整してくれることはメリットだと感じました。
ただ、紹介された求人には、それほど魅力的なものはなく、自力でも探せる程度の求人で、ハタラクティブ以外ではなかなか応募できないような魅力的な求人は全然ありませんでした。
個人的には面接日程を調整してもらえること以外、特に魅力を感じませんでした。
参考になりましたか?
時間の無駄でした。
再就職したいと考え利用しました。
地方であることと新卒の際に短期離職していたことを伝えると、「キャリアに傷がない人しか事務は無理。対人か技術に関する仕事から始めるしかない。」と言われました。
提案してくださった内容は他の方も言っているように無期雇用派遣のゴリ押しです。
通院もあるから地元で就職したいと伝えているのに半数は東京を勧めてくる始末。人の話を聞いていません。
提案内容に浮かない反応をしていることが分かると、とっとと切り上げられてしまいました。
「ハローワークは最後の砦にした方が良い。」と言っていましたが、このサイトこそ最後の砦か、利用するのが間違いだなと感じました。時間の無駄です。
参考になりましたか?
レスポンスが悪すぎる
アルバイトしか職歴がなくても大丈夫、という未経験歓迎の求人が多くありました。気軽に仕事を探したり紹介してもらったりできる反面、アルバイトのような給料や正社員でなくてもできそうな内容の仕事が多く、実際に勤める企業を探すのは難しいと感じました。求人内容もさることながら連絡が非常に遅く、レスポンスが悪かったのが一番印象に残っています。
また非常にわかりづらいのですが、求人は東京・大阪周辺のみであることに注意したほうが良いです。
参考になりましたか?
時間の無駄です
ダラダラと時間だけが過ぎ、何も有益な情報を得られなかった。どんなに自分の希望を伝えても全く聞く耳を持ってくれません。ここの面談担当者は意思を尊重するという姿勢を持ち合わせていないのでしょう。ノルマなのか知りませんが紹介された5件の雇用形態は無期雇用派遣一択。しかもどれも大手求人サイトに掲載されている有名な求人ばかり。無期雇用派遣しか取り扱っていないのかと問うと、大したスキルがないから無期雇用派遣レベルじゃないと採用されませんよと言わんばかりの返答が返ってきました。流石に空いた口が塞がらなかったので自分で探したほうがよっぽどいい求人に出会える事を確信して退会。1時間半の時間を無駄にし不愉快な思いだけが残りました。まともな求人をお探しならここだけはやめておいたほうがいいです。
参考になりましたか?
時間の無駄です
周りの口コミでも評判が良かった為、登録をしました。
簡単な面談後、後日求人を紹介する旨を聞くが、
1ヶ月経っても音沙汰なし。
時間の無駄ですので、大手のエージェントを活用しましょう。
参考になりましたか?
やる気が感じられない
20代半ば、既卒で就職活動をしました。
他社のエージェントと比較すると、就活生に寄り添うことをしないという印象です。
私のような既卒であったりニートからの就活の場合、不安が多いと思います。
他社のエージェントは私の話をよく聴いてくださり、職種から面接練習等真摯に付き合ってくださいました。それに比べて、この会社のエージェントは最初からそれは無理と決めつけ、連絡等も全然取れずひどい対応だったと思います。ある程度就職活動の経験がある健康な方ならそれでもいいですが、未経験からの採用や既卒、ニート、第二新卒の方向けの就職エージェントという看板を掲げているなら、低評価をせざるを得ません。
参考になりましたか?
希望の職種には就けない
とにかくこちらの希望職種を伝えても営業トークで違う職種へ案内される。
私はその職種へのこだわりが強かったので応募はしなかったが、2度別々の人に面談してもらい、2回とも同じ内容なのは笑えた。
参考になりましたか?
辞めておけば良かった
最初のカウンセリングまでは担当の方も丁寧でした。
それ以降は夜22時過ぎに「今日中によろしくお願いします。」と時間のかかるものを送って来ることもありました。
極めつけは電話相談した際に中退理由や家庭事情などを根掘り葉掘り聞いては否定してくるところでした。
また、事務職希望と話していたにもかかわらず「向いてない。」と言われたり、かといって他の業種を紹介するわけでもなくひたすら不愉快でした。
おすすめ出来ません。
参考になりましたか?
酷い
使用したきっかけは、ニートやフリーター、大学中退者などといった経歴を持つ人に強いエージェントであると知ったから。
よかった点
エージェントさんは女性の方で最初の面談ではちゃんと話を聞いてくたところ。
以下悪い点
希望じゃない職をすすめられ、絶対にやりたくないと言っていた営業職の案件ばかり提案された。
このままでは就職できないなどと不安を煽るような発言。
考える間もなく面談初日で応募する求人を選ばされた。
ブラック企業ばかりの求人。
とにかく点数がほしいのが強引に進められ、入社した会社は営業職では無いと言われていたのに営業職だった。
フォローなんて口先だけで音沙汰無し。
絶対におすすめはできない。
ブラック企業で、自分のやりたい職ではなく、ただ正社員になりたいのであれば使っていいと思う。
参考になりましたか?
フリーターの人にもおすすめ!
私はフリーターとして働いていたのですが、将来に不安を感じて転職活動を始めました。ハタラクティブを選んだのは、若年者就職支援が得意だという口コミを見たからです。登録後アドバイザーとの面接があり、これまでの職歴や将来に対する希望などを話しました。その後求人の紹介を受けて、正社員として採用されました。前に職務経歴書の作成や面接に関する具体的なアドバイスがあったので、自信を持って面接に望むことができました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら