316,430件の口コミ

車検の速太郎 埼玉の口コミ・評判 2ページ目

スポンサーリンク

車検の速太郎 埼玉に関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

41件中 11〜20件目表示

  • トクメイさん
  • 投稿日:2023.04.21
  • 1.00

追加料金、部品交換代爆高

いつも利用してる所が予約取れなくて初めてこちら利用させて頂きました。見積もり→車検の予定でしたが見積もりがびっくり料金でこんな車屋あるの?って衝撃を受けました!フロントガラス傷1箇所に付き¥24000、パワステオイル漏れ部品交換、作業代¥120000とか話全部聞いてたらキリ無いので最終金額提示してと言ったらお得なパックで20万位って言われました。交換しないと車検通らないの一辺倒、長年乗ってればオイル漏れしますからとか説明されたけど走行距離は10万超えてますけど乗ってる期間は6.7年です。勿論作業ストップして他(いつもの所)に見積もりして頂きました。フロントガラス修理1箇所だけで¥16000で大丈夫で2桁に全くいかず車検終わりました。安いと聞いてましたけど強制的ばかりな言い方と交換部品の高額で安心してお世話になれないと痛感しました。オイル漏れの確認はありませんでした

7

  • ワオさん
  • 投稿日:2024.12.26

ぼったくり

予備車検で問題なしだったが、本車検を受ける時間がないので任せたら、ウォーターポンプを交換しないと車検通らないと言われた
そんな筈は無いと思う。知人からは気をつけろと言われていたのですが、本当にムカつく。

2

  • サメライオンさん
  • 投稿日:2023.04.04

詐欺まがい

ネットで予約して、不安だったのでTELしたら
「車を見せていただいて、ご納得の金額でしたら
そのまま始めさせていただきます』と
TELに出た女が言っていた。

当日、高過ぎて納得行かなかったので
車に詳しい友人にLINEしてやめた方がいいとの
事だったので、キャンセルを申し出た。

「もう作業を行っておりまして…」と整備士の男。
「では、ここまでの金額は支払います」と言うと
約46000円の請求が来た。

仕方ないので「車検が通るギリギリでいいです」と言い
約68000円を請求された。
ブーツ替えただけでオイル交換もしていない。

ホントに車に詳しくない人は気を付けた方がいい。
車用語を捲し立てられ、高額にされる。

最後にオイル交換の無料チケットや
お友達紹介のチラシをもらったが
2度行かないから即捨てた。

7

  • うめおさん
  • 投稿日:2022.09.15
  • 1.00

車検ではない

見積もりの時点で、リアのナンバー灯が爪が折れて両面テープで貼られてるので車検通りません。とのこと… や、行為に外そうとしなけりゃハズレないはず。しかも 、陸運での車検では不必要な部分。当社規定なのでの一点張り。一応私も整備士2級もってますし、ユーザー車検も行けるのですが、手数料15000円くらいなら頼むか!的なノリで行ったが あからさまに あら捜しして、あれもダメ これもダメ的に本来の車検とは別な費用を加算されるシステム。車検と、整備の違いがわからない人は騙されるんだろうな。

鶴ヶ島インター店

埼玉

13

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.07.20
  • 1.00

ビックモーターと一緒かも?

前回の車検でお世話になりましたが、二度とお世話になることはないです。 部品交換をしないと車検を通せないとのことで、オイルリークを理由にエンジン周りのパッキンを交換しました。 そしてその修理後からエアコンが効かなくなり、冷却チューブなどを交換して、30万円以上の出費となりました。 年式が経ったクルマでしたので諦めていましたが、ビックモーターの報道を見てハッとしました。 私の主観ですが、年式の経ったクルマのオーナーはお気をつけください。

15

  • トンちゃんさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.04.08
  • 1.00

最悪過ぎてやばい

初めてここの車検にだし、本日、納車でようやく帰ってきましたが、前もって言ったのに発煙筒の料金請求されあげくダッシュボードの取っ手が破損される。車検に出す前は壊れていなかったのですごく残念ですし、1週間たっても電話での進行状況の説明もなくこちらから、電話しました。二度とここには行きたくありません。

5

  • 貧乏人さん
  • 投稿日:2021.10.25
  • 3.00

新しい車は安いが古い車は高い

全体的にお店の対応も良く、
車検を取るだけなら安いですが
修理代(部品代か工賃)が
ものすごく高いです。
新車から3年目の車検なら
とくに修理が必要ない場合が
ほとんどなので安く済みますが
修理箇所があると高くなります。
自分の軽はブレーキパッド前後、
ローター交換、キャリパーオーバー
ホールと車検代で15万ぐらいと
言われました。バッテリーや
エアフィルターを交換すると
20万近くなると言われました。
他の修理屋で同じ内容で修理、
車検をお願いしたら10万以下で
収まりました。
自社工場での車検なので
少し厳しめの検査です。

坂戸一本松店

埼玉

6

  • 車検の嘘太郎さん
  • 投稿日:2022.06.29
  • 1.00

埼玉県春日部店は酷い

ホームページで37700〜みたいな事を書いてますが
最低料金は42000〜と言われ確認すると当店では無いと言ってきた速太郎はフランチャイズなのでよその店とは関係ないのでとも言ってきました
アルミホイールが通るかと聞くと事前点検は有料ですと
言われ結局別店舗で契約しましたが 同じ速太郎でこんなに違うかと驚きです
車検の速太郎春日部店は例を見ない酷さです

18

  • GRさん
  • 投稿日:2022.02.02
  • 1.00

詐欺まがい

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
数時間の車検と言うことなので利用

【良かった点】

受付の対応のみ丁寧
【気になった点】

知らないと思ってか色々と理由をつけて料金を取る。
車検に受からないとかを理由に後から説明も無く事後報告で料金を取る。
光軸調整はテスター屋さんに調整してもらったのに光軸がズレてるので車検が通らない為調整代と分からないと思ってか料金を割増て請求された。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
安さで集客いざ車検時にどうとでも理由をつけて高くなる

7

  • 利用者さん
  • 投稿日:2022.06.15
  • 1.00

様々な業者があるのだと社会勉強になりました。

口コミ読まずに値段に釣られてしまい良い勉強になりました。

まずホームページなどの安価で済むことは皆無です。
発煙筒一本約2,000円の内訳には呆れてしまいます。

その後、軽自動車の販売会社よりのDMが定期的に送付されてきて、車検時期になると電話での勧誘が凄まじかったです。

電話着信恐怖症のような感じになりました。

8

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
車検の速太郎
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン