スポンサーリンク
車検の速太郎 埼玉に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
41件中 21〜30件目表示
- 初めての利用さん
- 投稿日:2023.06.20
光軸調整
口コミで安いプランにすると
光軸調整言われる(左右で4400円)
との事でテスター屋さんで光軸見てもらって(問題なし)
から昨日持ち込んで見たらまんまと
光軸がー との事www
口コミ通りじゃんw
ウケるーってキャンセルして帰宅
ユーザー車検の空き見たら今日の第一ラウンド
取れたので行ってきました結果一発オッケー
テスター屋さん通してきたよって
言ったらウチの機械ではー
って言われたけど陸運局の機械で
一発オッケーだったけどなんなんだろうねw
校正とかどうなんでしょう?
接客はとても良いと思います。
流れ作業でマニュアル化されてて無駄も無いし
人情もないです😃
- くるま好きさん
- 投稿日:2023.10.16
光軸調整がほぼ必須。
戸田店。数千円の 光軸調整 を要求されました。
他の方数名の納車説明も聞いていましたが、かなりの方が請求されています。
今まで十数回車検をしておりますが、光軸調整を要求されたことはなく、ほかのお客さんにも請求してるところを見ると、異常な割合に感じます。
本当に必要なのか疑問です。
実際、私の場合は車検後に対向車から(まぶしいからか)パッシングされ、
光軸下げの再調整をディーラーで行う羽目になりました。
2度と使うつもりはありません。
戸田店
3
- ワンコ大好き(^o^)さん
- 投稿日:2021.03.28
ふざけるな!
先日、ネット予約して総額61650円他に交換部品があれば別途料金と言われていたのでそれなりに用意して行って見積もりをしてもらったら…14万超えでした。ビックリするわ腹が立つはで即効キャンセルしました! あそこはほんとにヤバいです! 色々とあれこれ薦めてくるので断る事が出来ない人は辞めた方がいいですよ!
- ウーパーさん
- 投稿日:2023.09.06
車検以外が高い
以前軽自動車の車検で利用したが、メカニックがこの部分を交換しないと車検が通らないというので了承したものの、後で調べると部品代が割高でした。
決定的なのは本当はバッテリーも替えたほうがいいと言っていたが、値段は通常の倍以上だったので、
そこは断った。
結果、10万以上の出費となり二度と使わなくなりました。
車検は早かったですが、もしも整備が必要な箇所があれば割高になる(それが手かな?)。
- モモサンさん
- 投稿日:2023.06.09
なるほど。
最初の基本料金は安く言っているが、立ち会い説明の前に、料金プランを決めなければならなく、いざ立ち会い説明となり、これがダメです。車検通りません、プラン変更もダメ、しょうがなく、交換いくらですか?・・円です。その金額が、他の車検センターより、かなり、高い。本当に高い。結局、周りの金額と変わらず。
- 123さん
- 投稿日:2023.04.03
ただの、ぼったくり車検
春日部店速太郎に車検をお願いしました。
地域最安値のようなアピールをしてますが、車検に通らないからと虚偽の説明をして、普通にホームセンターで売ってる600円程度の発煙筒を2700円で交換させられました。帳尻合わせのボッタクリです。
皆さん気を付けてください。ちゃんと時間をかけて見てくれる近所または知り合いの整備工場へお願いしましょう。
- とくめいさん
- 投稿日:2022.07.17
口コミ通りでした。
口コミが悪評過ぎて試しに車検を依頼してみました。
ネット表記の低価格ではなく別プランを推奨され(それにしないと割高になるようで)実施。
それより驚いたのはしばらくしてからレディバグと言う軽自動車販売店よりの広告が送付されてきました。
そして次の車検が近づくとフリーダイヤルからのセールス電話が多数回。
三郷店なので市外局番048よりからも数回着信あり。
ノルマがあるのはわかりますが、依頼したければこちらからアプローチするので執拗な営業電話は止めてください。
- スペーシアさん
- 投稿日:2022.03.27
車検安心メンテプロユース
このコースで、前後のタイヤローテーションをしましたが、アルミホイールなのにインパクトで締め付け、スタッドレスに交換する時にナットが外れず。
ボルトが折れるの覚悟で外しました。
まずは電話でクレームをしました。
工場で現物の確認をしながら点検、ナットの角が削れているにもかかわらず、交換もしてくれない。最悪な対応でした。
- 通りすがりの仮面ライダーさん
- 投稿日:2022.07.10
上乗せ車検
春日部の即太郎でしたが概ね皆様が言われてる通り、まだ直さなくても通る車検なのに部品交換だ、部品は新品じゃなああと当社の車検のコースの保証外だとか言われ、結局は通せる車検が上乗せされてしまいますよ。
なので他に頼んでやってもらいましたが知らない人は払ってしまいます。まぁ二度と行きませんが。
- しゅうさん
- 投稿日:2021.03.27
車検にて
最悪な整備です。軽自動車になります。タイヤ交換しなきゃバーストすると言われたので、お願いしたら金額が7800。この金額なら、てっきり新品かと思ってました。当日は雨でしたので見ず帰宅。後日見たら、ダンロップの中古ですり減って1年持つ化持たないかのレベル。因みにダンロップの新品は1個4500円です。意味わからん。他のパーツも、もしかしたら中古使われてる可能あり。2度といきません。