H&M(エイチアンドエム)の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

231件中 41〜50件目表示

たった1人の店員の態度で

広島店での出来事です。
商品は好きだけど、店員の態度が悪すぎる。
ファーストコンタクトから溜息をつきながらの対応。
商品にお金を払うのは当たり前だけど、この人に対応されたくないと初めて感じた買い物でした。
レジ内で新人教育のつもりか、やさぐれたものの言い方を聞いてはいたのですが、その新人さんに見せつけたい何かがあったのか、いきなりのマウント対応。
買った服も着ると思い出しそうで着たくなくないので処分します。多くは望めそうにはない方なので難しいことは言わないでのですが、イキった対応で向かってくるのはやめて欲しいです。
仕事がいやなら辞めればいいだけのこと。
関係の無い人に当たって給与もらえるとかありえない。
その給与はお客がいて購入するからだと、そんなことのも分からない店員を野放しにするのは本当に買い手からして迷惑と不愉快しかないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 3.00

頭が悪いのか性格が悪いのか・・・

都下ショッピングモール内、H&M。古着をリサイクルしてその分オフになる目的で買い物へ。
広い店内を見ているとすごい勢いで前を横切ってくる店員、「いらっしゃいませ」と
言えばいいと思っている?そんなに急ぐ必要ある?客のショッピングの足を止めるってどうなのかな。

レジにて、古着のぶんをその場で値引きしてくれるのかと思ったらネットクーポンに変わったようで、それをもらうにはアプリをスマホに入れないといけないとのこと。
店員が指示したリサイクルボックスに持参した古着を入れた。そして面倒だったがレジで10%オフにもなると言われスマホにアプリを入れる。会計終わってレシートを見ると10%オフにはなっていた。しかし古着回収でもらえる500円クーポンがアプリのどこにも入っていない・・・。
再度、店舗に戻り、別のレジの店員に事情を話すと、私が行ったレジにリサイクルボックスは無いですけど?と言われる。こちらが嘘をついていると思っているのだろうか?
この発言にとても不快な気持ちになるが、顔には出さず笑顔で少し前の状況を話すと、他の店員と話し合って問題ないと判断したようで500円クーポンのQRコードを出してくれクーポンゲット。

一つ一つの対応に感じが悪いとか無いけれど、最初のレジから考えるとすごい時間のロス。何より、わざわざお客が持ってきたリサイクルの服を箱に入れて対応しているのにクーポン忘れるって頭悪いか、性格悪いかどちらでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 -
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

他の人も言ってるけど…

先日、海老名ららぽーとのH&M来訪。
一部の店員さんの態度があり得なさすぎて気分悪かったです…(最悪なのは正確にいうと1人、レジの人はちゃんと接客、その他数名は愛想はないけど害はない。)

他の方が言うような明らかな客層の低さ?は無かったかと思います。
(ちゃんとした店員さんが片してるのかもですが…)

服を見ていると後ろから服を直す後
ガシャンガッシャン…(明らかにイライラしてる店員)

その近くにいたくなかったので見る場所を変えて離れても
服を音を立ててばっさばっさしたり…
と、他の店ではそんな光景1度も見たことなかったので唖然。
レジも何名か並んでいるのに(レジ対応の人1名)そのやばい店員はわざわざレジに来たのにお客はシカトで
レジの後ろの棚から紙袋を出してキレながら破ってるwww
いや、もうびっくりしました…

別に必要以上の接客は求めていませんが
せめて、常識範囲内で買い物してる人達が不快な思いをしないような勤務態度にはしてほしい。
何か言われたわけじゃないけれどすごく気分が悪かったです…
物はかわいいものがたくさんあるので本当に残念です…

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

梅田のH&Mの店員のガラの悪さに驚きました。

梅田のH&Mに12月に入ってセールはやってないかと思い見に行ったのが悪かったのかな?毎年何日
ぐらいからセールをされるのか、聞いてみましたが店員の女性は、わからないの一点張りでした。
セール内容は、昨年はどういう内容だったんですか?と聞いてみましたが、それもわかりませんと
いって答えてもらえず、その店員が裏に行ってしばらくして帰ってきて全品割引セールだったこと
をやっと教えてもらえましたが、その後男の店員が私の前を何度も通って思い切り私の目をにらみ
つけられました。チンピラが喧嘩を売るような態度といえばわかりやすいかと思います。
もうこんな店では絶対に買うつもりはありません。なんか、基本的なことができてないのでは?と
思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

アホばっかりの会社

奈良のイオンに入ってる橿原店で服を購入。
先ず店員の愛想の悪さにガッカリ。
それに、レジに客が並んでるのに、他のスタッフは見てみぬふりしてスルー、なんの為にレジが3つもあるの?ってなった。
で、帰ってから洗濯する為にタグ取ってふと計算してたら、あれ?と思ったのでレシートの金額と見合わせたら1000円くらい間違ってた。
普通に詐欺られたと思い、カスタマーセンターに電話したら、オペレーターもアホなのか、もしこちらが間違っていたら返金させて頂きますね!って、先ず謝るのが普通では?
現にタグ表記の値段計算して1000円くらい違うんだから謝罪するのが普通だと思います。

これからはレジに行く前にある程度計算していこうと思う今日この頃です。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 3.00

札幌h&mレジ態度悪すぎ

数日前に靴を買いに行きました。
サイズが40,39,38,36が店舗にあり、37を履いてみたかったので男性の店員さんに尋ねたところ、『オンラインなら在庫ありますよ!タグを切らなければ返品できるので、オンラインで37を買って、合うようであれば38は返品して下さい』と言われたのですぐにオンラインで37を購入。
店舗では38を購入しました。
アプリの初回10%オフクーポンも使用しました。

後日、38を返品しに来店した際、レジ対応をした女性店員さんの態度がものすごく冷たかったです。
別で購入する商品と、返品する商品を渡すときに、返品もあることを伝えると、『はい。』と無愛想に言われ、
ダメ元で、初回10%で買った商品を返品するので、今回購入する商品を10%にすることはできないか聞いたところ、また無愛想にできないと言われました。
靴を入れて持ってきたショッパーに、わたしが購入した商品を入れてる(袋が小さかったので苦戦していた)間も、途中で休憩(それか帰った)にいってしまいました。

他の店だと大抵お客様がレジを離れるまでレジにいると思うのですが笑
アパレルに限らず、スーパーやコンビニでも。

参考になりましたか?

H & M 無能すぎ

この間、H & M に買いに行ったが、いらっしゃいませでもなく、店員と目が合ってるにもかかわらず無視された。
挙句の果てレジで余分に千円を出しすぎたので、それをごまかそうとする始末。
他、サイズが合わないので取り換えてくれと言ったらこの商品はいかなる理由があろうと交換はできまぜんと。まだ、タグが付いていて試着だけにも関わらずそのような事を言って来たので、1時間くらい店員ともめてたら店長がきて話を聞いてくれてやっと取り換えてくれた。
泥棒みたいなマネをするわ、買った商品でタグが付いて試着しかしてないのに、取り換えようともしないって無能なくせに生意気だった。
お客様のおかげでテメーらが働けてるのに、いい年こいたババアが学校と同じ感覚でいるんじゃねえーよ。
安いからと言う噂でここに来たが、ここではもう二度と買わないしユニクロのほうが遥かに質が高く接客サービスも上だな。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

カスタマーサービスが最低

特典クーポンが使えないので問い合わせたら「そのクーポンの期限は二週間です」って、それはメールのどこにも書いてない、明記すべきでしょと言ったら何と無言!改善するべきだと思うと伝えたら「....はぁい」中2か?あげくにいかにもいやそうに「ありがとうごっざいました」とつぶやく。あきれた。
ここのCSは立ち上げ当初はなに聞いてもしどろもどろで気の毒なくらいだったが、こんな風に進化したんだな。皆さんの口コミで実店舗の店員の態度がひどいとの投稿がたくさんあるのを見て納得。企業風土ってやつですか。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

カスタマーサポートの電話対応が最低

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
仕事で使うフラットシューズをさがしており、ネットで手頃なものを見つけた

【良かった点】
価格も安く、希望通りの期日に届くはずだった。

【気になった点】
自分のミスではあるが、配送先の情報を間違えており、購入したのが深夜だったので翌朝すぐに電話をかけ、対応できるか聞いたところ、敬語もまともに話せない女性に対応され(日本人ではある)その女性の説明が不明確で、意味がわからなかった。ヤマト運輸に電話をかけ、送り状番号を伝えて、配送先を変更しろという内容だったが、言葉遣いがおかしすぎて理解ができず再度掛け直し他の方が電話に出たのでもう一度の要件を伝えると、ヤマトに直接連絡して欲しいと。(その時点で私に送り状番号等のお知らせは来ていない)ではどうしたらキャンセルができるか聞くと、こちらでキャンセルはできないのでヤマト運輸にキャンセルの旨を伝えろとの事。急ぎの荷物だったのもありこちらもとても焦って、いらいらして申し訳ないが、あまりにも不便すぎるのと、カスタマーを全くサポートできてないカスタマーサポート2名に朝から憤慨してしまった。もう少し丁寧な言葉遣いで対応して欲しい。ただ一言、できません。ではなく、大変お手数ではございますが、こちらのお電話ではキャンセルをすることが出来かねます。申し訳ございません。とか言って欲しかった。ぶっきらぼうな言い方にも腹が立ちました。もう買わないです。私サービス業なので声色、言葉遣いはかなり気を使います。神様として扱ってくれなくていいけど、もっと相手の立場に立ってものを言って欲しい。できないならその仕事は向いてないんじゃないですかね。まぁ、学生のアルバイトだと思いますが。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
No

参考になりましたか?

接客が酷いかな

モザイクモール港北店、手書きの領収書をお願いしたら無言。返事なし。

かしこまりましたの一言、せめて「はい」くらい言うのが接客だろうに。無言のままバタバタとレジを片付け、隣りのレジにあった服を放り投げ、別のスタッフを呼びに行く様子で消えた。その間放置される私。戻って来た店員さんのやっと出た言葉が「さっきのレシートは?」でした。

貰ってない旨を伝えると、またバタバタとあちこち探しまわり、やっと見つけ、手書きの領収書を書き始める彼女。レシートありました!とか、すみませんの言葉も無く、、手書きの領収書を貰うだけで、初めて嫌な気持ちになりました。感じ悪かったなぁ。しかもだいぶ待ちました。

レシートも公的に使えますが、感熱紙は消えやすいから手書きが欲しい客もいるんです!手書きの領収書だって公的に認められています。

高望みはしないから、人として返事くらいはして欲しい。
これから嫌な思いをするお客さんがいないことを願って。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら