330,376件の口コミ

保育士ワーカーの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

141件中 81〜90件目表示

2.00

勝手に事が進んでいく。

転職を悩んでる段階で、求人を見たかったから見てただけなのに、突然電話がかかってきて、気になる幼稚園を聞かれ、伝えると次の電話では面接日と面接時間が決まってしまっていて、強制的に面接を受けることになりました。


まだ現職の退職を決めてないのに、採用がきまってしまい、保育士ワーカーの担当者からは『辞退だけはやめてくださいね。これから就職を考えている人に影響してしまうので。』といわれ…
自分の思うタイミングと違う時期の転職となり、後悔しています。

参考になりましたか?

2.00

担当者の成績をあげるため?

まず、3つ紹介され、興味がなくても順番をつけろと言われ、一番良かったところに軽い気持ちで見学だけでもと言われ、履歴書持参で行く。内定されるともっと他を見てみたいと伝えるが、明らかに機嫌が悪くなり、担当者の目線でいい面をしつこいくらい言ってくる。辞退したいと何度いっても聞き入れないので辛くなってくる。なんでこんな思いしないといけないんだろう…。自分で探した方がいい。

参考になりましたか?

1.00

応募したのに求人が出てない…

掲載が数時間前の条件の合うところへ応募しました。担当者から当日に電話がきて「応募園には確認中です。」とのこと。そこから何故か他の求人をガンガン勧められ、「見学と面接しませんか?」と言われました。いやいや…自分で探して選んで応募してるのでそちらが採用ならどうするのか疑問でした。その後も応募園の話は一切出てこず聞いてみると「求人出てませんでしたね」と。早くそれを言って欲しかった。他の仲介会社と同時進行していると話すと、相手やその他応募園の批判ばかり。時間の無駄でした。必死なんでしょうが、寄り添うなんて皆無です。時間返して…

参考になりましたか?

1.00

連絡が大量に来る

とりあえず登録してみようと言う気持ちならしないほうがいいです。
いろんな名前の方からひっきりなしに電話、メッセージ、mailが来ます。
求人をストップして欲しいと何度希望してもしつこくメールやメッセージが来るので大変困っております。
情報共有が全くされていないように思います。
初めに担当していただいた方も、親身になって話を聞いてくれるわけでもなく、希望した求人と全く違う求人を紹介され、正直驚きました。
違う保育士系のエージェントさんに今はお世話になっていますが、とても対応も丁寧で信用できます。

参考になりましたか?

最悪

派遣で探しています。ずっと正社員で、次は派遣ならだいぶ高いお時給になります。とか良い事ばかり言われ
2日後に「すみません。条件に見合う仕事が見つかりませんので引き続き探します」との電話。
次の日に違う電話番号で違う人からでんわがあり「あのー。担当のものから引き継いだんですが、時給とか条件とかお聞かせください」は?4日で担当者変わった模様。しかも、引き継ぎ出来てないし。「前の担当者って〇〇さんですよね?4日前、いや昨日電話してこられましたけど?条件も全部伝えてあります!」と言って切りました。ようは、条件自分がもりすぎて、探せなかってなげたんでしょ?ちなみに、私は地方です。
都会の方が質が良いのかも?1位なんて、信じられません。

参考になりましたか?

2.00

色々な人から電話か来る

園の情報量は多いかもしれません。
ただ個人情報をみんなで共有しているようで、前とは違う人から電話があったり、メールがあったりします。若い人ばかりで、保育園の事知ってる?て思うような発言があったり、言葉遣いが尊敬語謙譲語めちゃくちゃな人もいます。
会社自体が体育会系のようで、営業成績上げる為に必死です。他の紹介会社にも登録していますが1番しつこいです。 逆にこの会社で働いている人が気の毒になるくらいです。

参考になりましたか?

5.00

細かなところまで配慮がなされていた

大体転職する時には大手のエージェントを利用するようにしていましたが、コミュニケーションが上手く取れなかったのと意見が合わなかったこともあり、今回こちらを利用しました。口コミでは良い評価が多かったので、とても安心していました。実際にアドバイザーに会うと、業界のことなどにも詳しく、アドバイスも適切でした。こちらの望む情報を入手し、それをしっかりと私に伝えてくれて、依頼している側としてはとても安心して関わることができました。お陰様で現在は無事転職先も決まり、楽しくのびのびと働いています。

参考になりましたか?

1.00

やばい

予定してた13時に電話で相談のはずが、13時たってもこない。
あげくに、17時にメッセージが来て
「申し訳ありません。用事が終わらず、、、、」と言われた。
「はよ言え?メッセージ送れるくらいの暇はあるやろ。」
ってブチギレたかったけど、その人も人間だから
優しい心を持って
「もう結構です、違うとこに相談するので。返信不要。」と言ったら、本当に送ってこなかったので
スッキリ忘れてたのですが、
最近保育士ワーカーからメッセージくる。
電話もしつこい。多分、会社内での連絡がきちんとできてないと思われる。もう、関わりたくない。

参考になりましたか?

4.00

求人数豊富な見やすいサイト

以前保育士として働いていたのですが、結婚出産を機に退職して以来ずいぶんとブランクがありました。再び働くことに不安があったのですが、保育士の支持率が高いと聞いた保育士ワーカーに登録し、働き始めました。たまたまなのか、担当になってくれた方が親切で事細かくフォローしてくれ、とてもありがたかったです。
求人数が豊富でたくさん紹介してもらえましたし、就職前に人間関係の情報から、勤務時間や有休消化率等、実際に働き出して役立つ情報をたくさん教えてくれたので、働き出してから特に不満もなく、楽しく働いています。

参考になりましたか?

1.00

担当かわったら不採用きまり

先日保育ワーカーさんと面接行きました。それまでにも毎日5分程度の報告電話をし、親身になって履歴書や就職先探してくれていました。しかし、面接が終わり3日目くらいに担当が変わりますと連絡。それから毎日5分程度の状況を教えてくれた電話もなくなり、面接の合否も連絡なくこちらから連絡するもショートメールでまだわからないの一点張りで3週間。いつまでも決まらないので辞退しますと伝えたら速効レス。不採用決まってても伝えてくれませんでした。違う会社に変えました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら