325,312件の口コミ

保険見直し本舗の口コミ・評判 満足度の低い順 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

153件中 94〜103件目表示

2.00

  • 提案内容 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート 2.00
  • 雰囲気 4.00

上から目線!

担当者の問題とは思いますが・・・

保険の見直しにあたり、各種サイトで比較して保険見直し本舗さんの取扱社数等評価が高かった為、他社2社を含め相談を行いに伺いました。
まずはサイトから店舗予約を行い、数日後連絡が入りました。時間の予約と相談内容の簡単な確認でしたが、その際から強めの口調と上から物事を話されているような言われよう。
こちらがまだ初めての問い合わせにも関わらず、専門用語から入り「何の相談ですか?」と強い口調。電話の際はよくあるマニュアル通りのオペレーターかな、しょうがないと思いながら予約し、当日店舗の窓口での相談に入ったのですが、暫く打ち合わせしていると何となく鼻にかけたような話し方で嫌気を感じたのですが、そのうちに気付き、電話予約の際の同じ人だったのです。気付いた瞬間正直「こいつか!」と思ったくらい嫌気をさしました。
実際の相談に対する提案内容は、他店と同様に豊富な取扱社数等で、選定はして頂けたのですが何せ言葉が強い!こちらが「それはどういった事でしょう?」と尋ねると
半溜息状態で「~保険はですね・・・」と面倒くさいように説明が始まり、語尾に(そんな事を知らないのにここに来ているのですか?)と付け加える寸前の様な話し方。
相談の途中、入れる為の保険の選定に健康状態を尋ねられ、健康診断書を基に相談が進められたのですが、定期的に治療をされている物はありますか?と聞かれ、強いて言うなら皮膚科くらいですかね。
と応えると、どのような原因でいつから…としつこく聞かれ、単に肌荒れが酷いので薬だけで治療しています…と応えると、更にその薬の効能は?から始まり、どういった治療を進め・・・と聞いてきたので(健康状態だけで30分以上質問された)・・・「すみません。皮膚荒れの薬で保険加入にどういった影響があるのでしょうか?」と聞くと「私は医師でないし、保険加入の判断は私でないので分かりません!」と言い返された。「だったら聞くな!」と、ほぼ初回はこちらの健康状態だけで時間が進み終了。次回の予定の話をしてお疲れ様でしたと店舗を後にしましたが、暫く店舗周辺におり様子を見ていたところ、担当者がキョロキョロと辺りを見渡した後(私がいないのを確認して)、両手を上に伸ばし欠伸をしている後始末。
担当者によるとは思いますが、保険見直し本舗さんは担当制です。と初めに説明されており、この担当者で無ければ続けたかったと本音で思っています。
相談に伺い嫌な気持ちで帰るという初めてこのような気持ちになりました。
当然、他社さんで保険加入をさせて頂きました。

タグ ▶

岐阜

参考になりましたか?

2.00

  • 提案内容 1.00
  • 勧誘・接客 4.00
  • サポート 3.00
  • 雰囲気 4.00

商売ですもんね……

保険料を安くしたいと相談。
丁寧な説明や複数社の比較をしてもらえて、お安くなりますよと言われ、来てよかったと思っていた矢先、突然今の倍以上高いプランを設定されました。
高いと言っても、安心のために、老後のために、と頑として譲られずゴリゴリ押してきました。
あたたかい笑顔が怖かった。

わかりやすく丁寧な説明、豊富な資料、とても勉強にはなりました。

参考になりましたか?

2.00

  • 提案内容 1.00
  • 勧誘・接客 2.00
  • サポート 1.00
  • 雰囲気 2.00

担当者が塩対応

店舗に入り、受付の方は対応が良かったのですが、担当の方はハズレでした。「入っている保険把握してますか?」内容を説明すると「そうですか。」で終了。それでいいとか、もっと保障を増やした方がいいと提案するわけでもなく。こちらが「この保障で大丈夫なのでしょうか?」「他におすすめありますか?」「一般にどれくらいの保険が必要なのですか?」とわざわざ聞かないと会話が続かない。色々提案、アドバイスいただけるのかと思っていましたが、こちらが営業のように話を振らないといけないのは、辛かったです。相談に来てお茶も出していただいたのに5分くらいで帰るのは申し訳なく、頑張って話を続けましたが、15分くらいが限界で、ありがとうございました。と私から話を切って帰りました。

タグ ▶

長崎

参考になりましたか?

2.00

  • 提案内容 4.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート 2.00
  • 雰囲気 2.00

本当にびっくりしました

本日保険見直し本舗の同じ担当の方に3回目の相談をしに行った時のことです。1回目と2回目は熱心に内容を教えてきたのですが(短気そうな方で押し付けがましいところは我慢できました。)、3回目に来店していざ席に座ると、露骨にめんどくさそうな感じで対応し始めました。私は疲れているのだろうなくらいで我慢し3回目の来店の時に保険プランを教えてくれるということだったので、それを訪ねると「あーそれね、はいこれ。」ぽんっとパンフレットを私の前に置き、そのままパソコンをいじり始めました。対面する席ですが、ずっとパソコンだけを見てるだけです。全く話してきません。露骨に早く帰れ空気を出してきました。こちらから話しかけないと全く話さず。びっくりしたのですが、呆れて5分くらいして帰りました。私も有休をとってきたのに。他の店員の方は親切そうでしたが、私の担当の方はひどかったです。

参考になりましたか?

2.00

  • 提案内容 4.00
  • 勧誘・接客 2.00
  • サポート 3.00
  • 雰囲気 3.00

入らない選択肢はない

資料請求をすると、資料が届き 電話がきました。
資料の説明と言うので 聞きました。
質問をすると、ならこちらのほうがあっているのでは?など真摯に考え提案をしてくれ、再度合った資料を送りますと送ってくれ、また電話がありました。

説明を と言うのでまだ聞くと、最後は他に質問がなければ 次の電話をしたときに決定できますか?と。
他にも 対面で相談しているところがあるので、考えます、電話申し込みは気持ち的に不安なのでと伝えると そんな対応はしていない、真摯に対応をしていると一気に雰囲気が変わりました。
それはわかりますが、資料請求 電話説明をしたあとは申し込みをしてくださいと書いてあったのを 私が見逃しただけでしょうか?

では初めから うちで申し込む気はなかったのかと 憤慨されたご様子でした。
「お気軽にご相談を」を鵜呑みにした私が失礼だったようでもうしわけなかったです。

結論、相談をし必ず保険を申し込むつもりの人には とても親切で知識も豊富な方でしたので、お勧めします。

とりあえず色んな話をきいて、参考にだけ聞いてみたいと言う方は やめた方がいいかと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 提案内容 3.00
  • 勧誘・接客 3.00
  • サポート 3.00
  • 雰囲気 3.00

担当者と合わなければ無理そう、、、

掛け捨てか貯蓄型の医療保険に新規で入りたいと思っていたのでその相談に行ってきました。
ただ、将来の貯蓄も必要ですよね!と掛け捨ての医療保険、貯蓄型の医療保険、外資積立の生命保険をご案内されました。
出すだけでメリットやデメリットの説明は特になく、とにかくここがおすすめですね!という説明のみ。
特に外資積立はとにかく増えるから!掛け金が2倍になるから!という説明のみ。
不安でしかありません。
そして最後に、皆様には2回目のご予約をとって頂いてます。2回目の方が詳しく説明できるので。とのことでしたが、この担当者の方と私は合わないと思うので行かないと思います。
本当に担当者次第だと思います。

参考になりましたか?

2.00

清潔感無し

急に電話をして、当日に相談にのって頂きました。それは有難かったのですが担当して頂いた2人の40代半ばと思われる女性の方が派手なネイルと香水を匂わせながらの相談でした。1人の方は大手の会社から転職してきたらしのですが説明を何度も間違え、その割に雑談も多くとても時間がかかりました。またその方々に相談する気にはなれませんので、他の店舗に行こうかと思います。

参考になりましたか?

2.00

FPさんではなかった…?

2社目の保険無料相談に保険見直し本舗を利用しました。

1社目の面談で色々保険のお話を聞いた中で頭に浮かんできた疑問の解消を期待して

面談に臨んだのですが、ちょっと期待外れの面談になってしまいました。

実際、面談に来ていただいたのは、ファイナンシャルプランナーさんではなくて、

保険の外交員さんだったようです。

そのことは本人の言及によるものではないのですが、実際に話していて私が

そう思いました。

最初の面談で、具体的な商品の提案もありましたし、その商品以外のことは

あまり詳しいお話ができないような状態でした。

こちらの相談に耳を傾けるというよりも、最初からこの話をする、こういった提案をすると決めて、面談に臨んだようで、私が期待していた無料相談では無かったです。

参考になりましたか?

2.00

  • 提案内容 1.00
  • 勧誘・接客 2.00
  • サポート 2.00
  • 雰囲気 4.00

強引

自分に合う医療保険を探しに訪問。
行ったら今は説明できるものが不在で出直すように言われた。
予約して再訪する事になりましたが予約制ならそう明記してほしいものです。
3社の見積書をいただきましたが40社の中からこの3社がお勧めとの事。もっと安い保険はないのかと聞くと少し面倒臭そうに見積書を出しました。
県民共済も検討していると言いましたが、とにかくお勧めの会社があるのか強く一社の商品を推してこられたため他所に行く事にしましたが、しばらくはまた訪問するような電話が続きました。
一番近くで便利な店なだけに残念です。

参考になりましたか?

2.00

  • 提案内容 4.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート 1.00
  • 雰囲気 4.00

契約後、数年経った客への電話営業の人

わたしが最初に見直し本舗さんへ行ったのは2009年。その後2015年に再度行きました。
09年の時と15年の時はすでに担当の方がかわっていたのですが、どちらの方も女性でとても丁寧に詳しく説明してくださって納得の上、安心して契約することができました。
先日(2018年の今年)、見直し本舗の営業の方だろう男性(担当者じゃない)から突然自宅に電話がかかってきて、
「2009年にご契約いただいてもうすでにだいぶお時間がたっています。契約の見直しや、不都合はございませんでしょうか?」と言われたため、
「特にありません。追加予定もありません。それにその後も伺っていますけど?」とお伝えしたら、あわてた様子で
「状況が変わり、今までの保険では不都合などが出てきている方が多いので、以前にご契約いただいたお客様に、保険内容の追加やご変更などいかがかと思いお電話しました。」とのことでした。
わたしが契約したのは生命保険も医療保険も60歳払い満了の「終身」です。
途中で契約を解約したら、返戻金は少なく損をすると契約時に説明を受けています。
わたしの保険を確認の上で電話をしているか不信感が募りました。
どういうことなのか確認したところ、
「一定期間ご訪問のないお客様に一律お電話しているもので、かけてる保険に不都合などないかの確認の電話でしたので。」と言われましたが、電話営業の方、もう少し客の保険の内容を確認してください。かけ直したら損をする客にどんな提案するつもりだったんでしょうかねぇ??

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

大阪 (8)

埼玉 (5)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 提案内容
  • or
  • 勧誘・接客
  • or
  • サポート
  • or
  • 雰囲気
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら