326,133件の口コミ

保険見直し本舗の口コミ・評判 満足度の低い順 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

153件中 14〜23件目表示

大損した!

ガン保険なんてムダじゃないかって言われて、そうかなって思って止めたとたんに肺ガン発見!数百万の保険金を無駄にした。二十年以上払い続けてたのに・・・
それがあれば、治療も生活ももう少し楽だったのに。やっぱり保険会社の立場なんだよね。

参考になりましたか?

1.00

最低 星は1つも付けたくない

担当者は自分の意見ばかり押し付けてくる。流され契約したが、やはり自分の指示したプランに変更したいと思い連絡したが、全く聞き耳もたず、結局キャンセルした。

参考になりましたか?

1.00

特定のだけ進められました。

自動車保険の見直しをしたくて行きました。担当の方は年配の男性でいかにもベテランの方でした。私はいくつかの会社の見積りを見たかったのですが、担当の方は自分もここに入っているからそこがいいと言われ、1社の見積りしか出してくれませんでした。内容も一つ一つ説明もなく、わずか30分で終わってしまいました。その為私は他の保険の見直しをしてくれる会社に行ったところ保証内容を一つ一つ分かり易く説明してくれ、また何社かの見積りも出してくれました。こちらは2時間少しとても親切丁寧に相談にのってくれました。今後、保険見直し本舗には行かないと決めました。

参考になりましたか?

1.00

ドタキャン

予約をしたのに、前日になってショートメールで他の日程に変えてほしいと連絡あり。
前の週にも予約変更を依頼されて、変えたのに、連続でさすがにイラッときて、他の保険相談所で相談することにしました。
電話では女性コールスタッフから、今回は難しいから、次の週の予約を是非してほしいと、しつこく言われる割には、担当者は日程管理もできずあっさりお客さんを切り捨てるんですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 提案内容 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート 1.00
  • 雰囲気 1.00

結婚して

保険を検討。妊娠する前と誕生日前にと思って2.3ヶ月前から色んな保険の資料を取り寄せ。契約したい保険商品を扱っていたこちらのお店の来店予約をしました!私の医療保険なんですが、扶養内の主婦の為、旦那の口座での振替希望でした。ただ、旦那が忙しく来店出来ないので事前に電話で相談をしておりました。2度目の電話の際、やはり来店じゃないととか旦那と面談を一度はしないととか言い出し(私の保険なので、本来なら私のみの来店で平気らしい)言ってることが前回話した時と食い違ってて、なんでだろうって思った。誕生日を聞かれて『まだ余裕があるので一緒に来れる時で』と、半笑いで言われました。がん保険とかって適用期限に制約とかあるのにこの人大丈夫かな、と思ってしまいました。後ほど、勘違いで誤案内をしたと連絡があったが『なんかかんちがいしててー笑』と、言われました。完璧な人間なんていませんし、間違いも私もありますが、大きな買い物である保険商品の対応者としては、ちょっとあり得ないです。窓口に行く前に分かったので私はもう来店しませんが、結構いい加減な対応をされるかもしれませんので、皆様もお気をつけください。

参考になりましたか?

1.00

  • 提案内容 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート 1.00
  • 雰囲気 1.00

不安しかない会社

イオンモールKYOTO付近に住んでおり、ちょうど店舗前を通りかかった為相談に。カウンターに座ってる人に声を掛けると、突然会社の運営方針?というか仕組みについて説明が始まりました。何がしたいのかよく分からなかったので、「結局今日は相談できないってことですか?」と私から聞くと、「はい」と応答。え、最初からそう言ってよ...。まぁせっかく来たし予約でも取るかと思って、とりあえず予約はしたのですが、何だか説明が分かりづらく不安だったので、「悪いんですけど店長さんとかにお話再度お聞きしていいですか?」と言うと、「店長は他店舗在中で普段は居なくて...」と言われました。...え?店長いないってどういうこと?どうやら、その人はパートだったみたいで、基本はパートしか在中していないとか。そんな運営あります?そこでいきなり怖くなって、予約は取りやめました。違う所で相談し直そうと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 提案内容 -
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート -
  • 雰囲気 1.00

素人かな?

気になっていた保険がいくつかあり、パンフレットだけでも、と思って店舗に立ち寄ったのですが、ラック部分にパンフレットがありませんでした。傍にいた店員さんに「バイク保険に入りたくて、何冊かパンフレットもらえますか?」と聞くと裏に引っ込んで数分。ようやく出てきたかと思うと、「すみません、もうしばらく待ってもらえますか?」と言い残して突然電話し始めました。パンフレットもらいに来ただけなんだけど...と思いつつ電話を聞いていると、どうやらバイク保険を取り扱っている会社がどこか、上司に確認しているようでした。え、相談員なのにそんな知識もないの?と思ったのですが、せっかく来たからしばらく待ってみることに。結局、「すみません、ここしかないみたいで...」と1社分のパンフレットを渡されました。さすがに行動が不安すぎたので、「何であんなに時間かけて確認の電話されてたんですか?」と尋ねると、「私はアドバイザーではないので保険についての知識は全くないんです。アドバイザーは本日おりません」と不愛想に言われたので、あきれて帰宅しました。なんかどっと疲れちゃったので、もうここには来ないかなと思います。

参考になりましたか?

1.00

足を引っ張られました(T^T)その1

夫の医療保険と、私の医療保険と生命保険の見直しを数社で検討したところ、担当の女性は知識も豊富でいい保険を提案していただいたので、保険見直し本舗で契約しました。数ヶ月後担当の方が辞めるというハガキが届き、アフターフォローも有るということを聞いていたので、別の担当がつくと思っていました。
最近私の手術が決まり、お店に手続きの仕方を聞きに行くと、事務の方しかおらず分からないので、電話をしてくれるとのことですが、次に見直しするまで、担当はつかないそうです
年齢的にもそんなに見直しもするつもりないですし…
お客さんより担当のマージン計算が優先なんですね。
その後電話が何回かかかってきましたが、仕事中は出れないので、やっと時間を作って電話すると、散々本人確認してまた折り返すとのこと…
なんなんだろうこのコールセンター
その後何回もこれをやられ…(怒)担当がいればこんな思いしなくてもいいのに、不公平ですよね。
そして別の番号を言われ、こちらの番号なら土日も、時間も遅くまでやっているので、質問の答えを伝言してくれるので、こちらにかけてくださいと言われました。伝言
長くなったので、その2にこの質問の内容とその後のびっくりな結末を書きます。

参考になりましたか?

1.00

FPなのに知識も情報も乏しすぎ・・・

こういった保険の相談屋さんに伺うのは初めてだったのですが。

手術歴がある為、先日とある保険に入れず、その件も含めて「入れる保険はありませんか?」という相談だったのですが。
もちろん事前に自分でもネットなどで調べてから行ったので、ある程度こちらも知識がありましたが、
・FP「○○の保険は、術後5年は入れませんから。」私「え、3年と記載してありましたよ、申し込み書に。」FP「あ、そうですか。」
・FP「術後最低5年は経たないと、どの保険も入れません。」私「え、調べたら、1年後から入れる保険があったんですけど。かなり割高ですがね。」FP「あ、そうですか。うちでは扱ってないですね。」

という調子。やる気あるんかーーい!!
ごり押しの方がまだマシ。結局私から「じゃあ何も入れないんですね。」「申し訳ありません。」と〆て終わり。

そういや名刺すら出してくれませんでした。
あの女性、もしかしてFPじゃなかったとか・・・!?苦笑

参考になりましたか?

1.00

  • 提案内容 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート 1.00
  • 雰囲気 3.00

勧められた保険に入らなければ冷たい接客をされます^ ^

学資保険の加入で相談に行ったのですが、初回の相談で今流行りのドル建ての死亡保険を勧められました。最初はいいなと思ったのですが、やはり教育資金の準備において為替リスクは許容できないなと思い、学資保険にしたい旨を伝えたところ、懸念点を逆手に取った営業トークの嵐。色々質問するのですが、「ドル建て死亡保険の方が得なのが何故わからないのか」といった感じの答え。私が営業マンを説得して学資保険に入らせてもらえるようお願いしているような気分になり、不快でした。
日を改めて学資保険に入りたい旨を伝えると、これまでの熱心な説明が嘘のように冷たく事務的になりましたが、希望する学資保険には加入できました。
ドル建て死亡保険の方が媒介者の手数料がいいと聞くので、時間をかけて説得しても理解しないから無駄だと判断されたようです。居心地の悪い気持ちで契約事務を済ませて退店する際、もう二度と保険の相談窓口は利用しないと心に固く誓ったのでした。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

大阪 (8)

埼玉 (5)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 提案内容
  • or
  • 勧誘・接客
  • or
  • サポート
  • or
  • 雰囲気
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら