
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
64件中 21〜30件目表示
すんごく強引でした
イオンで子どもにガラガラやってって〜とお菓子と、風船で子どもをつり、おかあさんはこちらでアンケート答えてってくださいと、椅子に座らされいろいろ聞かれ勝手に保険の相談の予約させられました。仕事忙しくて時間取れないと言っても聞いてもらえず、名前と住所と電話番号かかされ、18時ごろに電話しますと言われやっと解放されました。こちらで口コミを見たらすごく不安になってきて、18時ちょうどに予約取れましたと電話がありましたが、保険の見直しは必要ないです、また機会があったらおねがいしたいですと断ったらあっさり、またお願いしますと引き下がってくれました。個人情報書いてきちゃったのが気がかりですが、、
強引すぎて怖かったです。
なにかあったら然るべきところに相談しようと思います。何もないのが1番ですが
参考になりましたか?
買い物中に捕まって
たまたま買い物していた某ショッピングモールで若い営業の人間に
捕まり、頼んでもないのにいきなり一方的に話し始め、
急いでいたので避けて行こうとしているのに塞がれて
抽選だけでもとしつこいので抽選すれば気が済むのかと思い
ガラガラを回しました。するとアンケートを差し出され
早く書けと言わんばかりの圧を掛けられました。
まだそこまでならよくある勧誘なのかもしれませんが、
頼んでもないのに、相談窓口の予約を一方的に決めた時間、日付で
入れられました。予約表を渡され必ずお越しくださいと書いてあり
行きませんというと、アンケートを書いていただいたからには
来ていただかないと困ると言われ、困惑でした
参考になりましたか?
いいと思うけど
お店の人はとても丁寧で自分の理想に近いものを提案してくれるのでそこはいいと思いました。
でも某ショッピングセンターにてくじ引きのチケットを配られ、回しにいったら急にアンケートが始まりそのまま半ば強引に相談日の段取りを決められたりと大変でした。なんというか集客手段?が良くないと思います。普通に営業回りはしてるのでしょうけどくじ引き商法は変えたほうがいいと思います!
参考になりましたか?
最低最悪です
保険料や学資保険や積立が、収入に対して多すぎるかも、、、と見直しの相談をしようと思ったのに、話もそこそこに、こちらの話を遮って、それはいらないです!と扱われ、気分が悪かった。もう聞いても仕方ないと、早く帰って欲しかったので、結局、学資保険や積み立て額は、、、と切り出すとこれも遮るように、下げればいいじゃないですか!とひとこと。それじゃあ、相談というか意味ないですよね。何のために時間さいて相談しようとしたのか。それを聞きたかったのに、話も聞かずに下げればいいじゃないですか。と言い放たれたので、もういいです!というと、急にすみません、、、と気弱に。いやなら初めから営業なんかやるな!
参考になりましたか?
信用出来ません
電話営業
Q誰に営業電話しているのか?
A分からない
Qどうやって私の電話番号を知ったか?
A10年前の電話帳
Q10年前この番号は無かったのですか?
A局番からお掛けしています
Q嘘言ってます?
Aすみません
Q何見てかけてます?
A...
気持ち悪い(´・ω・`)
参考になりましたか?
勧誘がちょこちょこあります
店舗にて保険の見直しをしてもらいました。結果納得のいく内容に変更出来たのでよかったです。相談もしやすい雰囲気でした。保険だけでなく電気代や携帯のプランなども相談できるみたいです。
ただ、その後に家族にも契約内容を説明したいので、、、勧誘ではないですとか言って家族も連れて再度来店するように言われました。
他にも電話がかかってきたりして若干面倒に感じました。節約したいけど、どの会社やプランがいいのか自分で調べられなかったり、決められないという方にはむいているとおもいます。
参考になりましたか?
客の利益にならない
独身だから死亡保障がいらないとか医療が進歩して入院期間が短いから入院保障より一時金を増やした方がいいとか言う。
提示された保険は死亡保障も障害保障なし、三大疾病やがんは1年に1回限り入院毎に100万って何年連続で入院するの?
医療が進歩してるってことは障害が残っても生存率は上がってるのに保障がなくてどうやって生きていくの?
それで今の保険より高いって何?
ツッコミどころ満載の向こうの自己満保険を提示され、知識もなければ中身もないことが分かった。
自分の実績作りに必死なのが伝わってきて客の将来などこれっぽっちも興味がないのだと思う。
参考になりましたか?
あまりに不快でした。
スーパーの前での勧誘。
保険は見直したばかりだったので断ったのですが
「今どんな保険に入ってるかだけ教えてもらえたら。それだけで助かるんで。」
とおっしゃるのでそれくらいなら…と思い座ると最後、個人情報がっつり先に記入させるので申し訳ないですが偽名を書きました。
加入保険と保険料を聞いてまだ下がるからと相談予約を無理にいれようとしてくるのでお断りしても食い下がってきます。携帯に電話がかかってきても話を止めない。
こんな不快な営業久しぶりにあいました。
参考になりましたか?
嘘つき、ムリやり、強引、勝手な口約束の訪問
スーパーの前で5分で終わるアンケートと言って
10分以上はかかり、個人情報をアンケートに書かせて
電話番号と住所を書かせると、すぐお宅の家に何月何日に伺いますなどと突然、突拍子も無く言い出します。
「へ?なんで、家来るの?」と、なります。
アンケートに答えてしまっても、信用してはならない。
何より、5分で終わるアンケートだけです。と最初に、嘘をついてきます。
人に対して非常に無礼であり、嘘つきは信用してはならない。
その後の対処法は、決して会ってはならない、電話にでない、こと。
参考になりましたか?
加入後のサポートがありえない!最悪
保険見直し堂にて保険の更新をしましたが、その後保険の受取人の変更などで当時担当していた人に電話をしたところ、電話にも出ず、折り返しの電話もない。さらに着信拒否など保険を売ったらもう関係ないという態度に見えてありえないと感じていますね。
名刺にも会社の電話番号等がないので直接加入した保険会社に連絡しましたが、保険見直し堂での契約は全くお勧め出来ません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら