
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
8件中 1〜8件目表示
口を鍛えに来ているのかな
コロナの感染者数が高止まりのままなので
館内会話禁止は妥当な対策だと思います
万が一クラスターが起きて死者が出たらと思うとゾッとしますしね
大半の方々はルールを守っていますが
一部の頭がお花畑の方々は更衣室でもお風呂でも口を鍛えるのに熱心です
あんまりにも常習にはスタッフから注意してもらいたいですが見て見ぬふりですね
かといって会員から注意すると角が立ちそうだし
お花畑は常連の方が多いので とてももの申すことなんてできません
できるのは 話しかけられてもジェスチャーでやり過ごすか
黙って会話禁止のポスターを指さすくらいです
ですが会話禁止の中で熱心におしゃべりする方々に一言申し上げたいです
3秒でいいので 口を閉じて周りを見回してみてください
どんな視線を送られているのか 知らぬは本人ばかりですよ
あとですね 余計なお世話でしょうが体を鍛えましょう
口は特に鍛えなくても大丈夫だと思いますよ
ちなみに設備の老朽化や衛生面での不満はあるものの
スタッフさんは大半が明るくて親切です
でなきゃ4年も続けてないです
これからも続けていきたいので はけ口としてここに書かせていただきました
不快に思われた方がいらっしゃったら申し訳ありません
参考になりましたか?
がっかり
桶川店
外から見たら広そうな施設ですが、入ってみたら、以外と狭い
日中から夕方まで老人の大半がしめ、夕方よりサラリーマン?OL?が占める。
なので使いたい運動器具がなかなか使えない
だから、老人とサラリーマン・OLが入れ替わる時と、21時過ぎの比較的空いている時間帯を狙って行くようにしている。
なんでこっちが時間帯に気を使わなければならないの?
正直、使いたいマシンが使えないから、行きたい時間に行けない。
他の方が書いていたように、おばさん?インストのお兄ちゃん引き止め長話も正直迷惑!
なんとかして欲しい。
だから、単発でしか利用していない。
結果退会しようと思い、この会社の退会方法探したがみつからない。
なんかがっかり
近々退会します。
参考になりましたか?
思ったより…
運動しに来ているのか?というようなおばさんが多い。トレーニングフロアでも喋っててうるさいし、更衣室はもっとうるさい。狭いのだから着替えたり準備が終わったならさっさと退室してほしいけど、椅子に座ってしゃべり続けている。
これらはスタジオプログラム直後が特に酷い。
筋トレマシン系は比較的綺麗だけど、持ち手の所が臭いものも多い。コロナ対策が緩和されてきて、マシン毎に拭くタオルが置いてあるが、消毒液のボトルも近くに置いておいてほしい。
うるささと臭さを除けば他は許容範囲。
参考になりましたか?
マスター会員...
平日の閉館が20時となってしまい、フルタイムで働いている私は平日のトレーニングは絶望的です。
同じ様な方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?特別対応でオンラインフィットネスの視聴料分を割り引く(会員種別に関係なく?)だけでは割が合わない感じがするのは私だけでしょうか?
今は我慢の時だと分かってはいますが、緊急事態宣言が延長になるようなら、一旦退会しようかとも考えてしまいます。
どうか、コロナ感染者が減少に向かいますように...
参考になりましたか?
予約の取り方
桶川店はプログラムがとても充実しています。
人気のプログラムは予約カードを必要としています。
配布は1時間前からなのですが、1時間前から入館していて汗を軽く流していると
予約カードを取りに行ったとき、外に並ばなければいけなくて、
身体が冷えてしまうのが辛いです。コロナよりも風邪をひきそう(-_-;)
スタジオの場所とりの為だそうですが、くじのようにすれば並ぶ必要が
なくなるのでは?と思ってしまいます
参考になりましたか?
こんなもんか
桶川店
スタッフのレベルが低い。学生バイトかと思うほどチャラチャラしてる。専属のインストラクターではなく受付とかその他業務も行う為専門知識に欠けているスタッフが多いです
参考になりましたか?
ボォーと生きてんじゃないよー
桶川店は管理をしてなーい。サイクリングマシンは扇風機が両サイドにしかなく暑い。ストレッチマットは使用後、ほとんど置きタオルで拭かない客が多い。ストレッチマットの壁に大きく注意事項を書いて欲しい。シャワーは壊れているがそのままにしている。
参考になりましたか?